野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

谷津干潟(谷津干潟自然観察センター 谷津干潟自然観察センター) セイタカシギ

谷津干潟(谷津干潟自然観察センター 谷津干潟自然観察センター) セイタカシギ 画像

谷津干潟(谷津干潟自然観察センター 谷津干潟自然観察センター) セイタカシギ ブログ

ラムサール条約登録 20周年を迎える谷津干潟へ
12時頃、自然観察センター横の芝生広場で今日見た鳥の確認 (鳥合せ)を行った。 カルガモ、キジバト、カワウアオサギ、ダイサギ、コサギキアシシギ、キョウジョシギ、コゲラオナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ
2013-06-05 07:00:00
ソリハシシギ、オオソリハシシギ他
2013年4月26日撮影 ソリハシシギ、23センチ、旅鳥、全国 オオソリハシシギ、39センチ、旅鳥、全国 コチドリ、16センチ、夏鳥、全国 メダイチドリ、19センチ、旅鳥、全国 セイタカシギ、37センチ、旅鳥または留鳥、全国
2013-04-29 07:17:00
憂鬱な月曜の幕開け
ヤバイわ・・」 と目を覚ましたホウロクシギは再び狩を開始していました。 こちらはオオソリハシシギ。 色がなかなか美しい。 と、周りの野鳥が一斉に飛んだ。 それにしても最近、こうした探鳥地に来ると、探鳥人口が益々増えている事を実感する。
2013-04-22 21:33:00
谷津干潟にて(オグロシギ他)
オグロシギ オグロシギ セイタカシギ 鳥の世界は一足早く恋の季節到来か セイタカシギ 今年は何組繁殖活動に入りか楽しみです セイタカシギ 今年は例年になく30羽程が集まってきています アメリカコガモ 昨年からずっと滞在しています イソシギ
2012-03-30 00:17:00
セイタカシギ
谷津干潟ではセイタカシギは私が鳥撮りを始めたころから何度も撮影しています。今回久しぶりにじっくりと撮影する機会に恵まれました セイタカシギの亜種であるオーストラリアセイタカシギとは大きさも首にかかる黒い部分の位置も異なるようです
2011-03-23 10:45:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2024 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.