野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

大町自然観察園

大町自然観察園

千葉県(千葉県市川市大町284)

大町自然観察園の野鳥

アカゲラ ウグイス エナガ カワセミ キビタキ サンカノゴイ メジロ

(ブログで地名と関連して言及された野鳥です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

大町自然観察園 画像

谷と斜面林で構成される谷津地形(長田谷津)が自然のまま残されており、植物・昆虫・野鳥・カエル・その他、観察できる生物は多彩。

大町自然観察園 動画

大町自然観察園 ブログ

毎度同じで今日も虫ばかり
唯一の鳥さんです。夜の雨で濡れてしまったのか、みずみずしいタマムシ。夏に初めて見たムラサキツバメ。羽を開くのを待ってみたけれども、暑くて我慢出来ずに撤退。☆霊園編ウスバカミキリ。私の虫探し能力ではカミキリ虫もそろそろネタ切れ
2013-07-28 17:12:00
暑い中、鳥さんも虫も見つからず
大町自然観察園に行って来た。昨日の雨で湿度が高いね。 今日は鳥さんも虫も縁が無く、暑い中をただ歩き回っていたよ。写真が少ない。 久々のカワセミちゃん。 星が大きいなあと思ったらトホシテントウだって。7つじゃないんだ。
2013-07-15 16:36:00
久々に鳥さんを撮った気分になったよ
大町自然観察園編 今日は久々に鳥さんと撮ったよ。 久々にキビタキさん。囀らないので見つけるのに苦労したよ。 一緒に居たキビタキさん。女の子なのかな?子供にしては成長しすぎているし。 エナガさんとメジロさんが一緒に水浴び。もっと奥
2013-07-13 17:06:00
今日はアカゲラさん祭りだったよ
大町自然観察園編 探鳥の人とかカメラマンが多いね。 至近距離のアカゲラさん。横に歩いていたよ。 ウォーキングの人と一緒に「綺麗だねー」って長時間 トリミングしても何だか分からないサンカノゴイさん。基本的に写真が撮れる場所には滅多に出ないよ。
2013-02-03 16:47:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.