野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

長節湖(長節湖原生花園)

長節湖(長節湖原生花園)

北海道(北海道中川郡豊頃町長節)

長節湖(長節湖原生花園)の野鳥

アオサギ イソシギ オオジシギ オオジュリン カワラヒワ コヨシキリ ショウドウツバメ ノビタキ ホオジロ

(ブログで地名と関連して言及された野鳥です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

長節湖(長節湖原生花園) 画像

長節湖は十勝川河口の4kmほど南西にある湖。周囲5kmの海が埋め残された海跡湖で、太平洋との間には細長い砂州で隔てられている。その砂州の先端には夏のシーズン中のみ無料のキャンプ場が開設され観光客で賑わう。湖を一周する形で遊歩道も整備されている。 湖と太平洋を隔てる砂州の上には長さ500m、幅250mの原生花園が広がり、春になるとハマナス、エゾカンゾウなどが咲く。

長節湖(長節湖原生花園) 動画

長節湖(長節湖原生花園) ブログ

第3365話 ~ Igaさん、お待たせ鳥さんです(笑)! ~
これもになってるかもなんですが・・・ Igaさんの影響ですっかり鳥さんにはまってる私です(笑)。 なので、いつも首にはSony社 あの・・・ オオジシギくんがとまってくれて・・・ アオサギくんの映りこみ! 湧洞沼にて! 原生花園
2013-06-28 17:03:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.