野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

濁川(山梨県)

濁川(山梨県)

山梨県(山梨県甲府市)

濁川(山梨県) 画像

濁川(にごりがわ)は、山梨県甲府市を流れる川で、笛吹川の支流である。水質の良い河川が多い山梨県にあって、生活排水を主な水源とする特異な存在であり、以前は名前のごとく水質汚染のひどい河川であったが、近年の下水道整備等により徐々にではあるが水質の改善が進んでいる。水源部である甲府市街地付近は、現在ではほとんど暗渠となっている。富士川水系に属し、長さは12.6キロメートル。

濁川(山梨県)の野鳥

カルガモ,カワセミ,コサギ,セグロセキレイ,チョウゲンボウ,トビ,ホオジロ

濁川(山梨県) 動画

当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.