アメリカ合衆国
アメリカ合衆国の野鳥
アオカケス
アオサギ
アカアシシギ
アカオネッタイチョウ
アカオノスリ
アカゲラ
アカハラ
アシボソハイタカ
アメリカイソシギ
アメリカウズラシギ
アメリカオオバン
アメリカオシ
アメリカカケス
アメリカガラス
アメリカキクイタダキ
アメリカキバシリ
アメリカコガモ
アメリカコガラ
アメリカササゴイ
アメリカサンカノゴイ
アメリカシロペリカン
アメリカチョウゲンボウ
アメリカトキコウ
アメリカヒドリ
アメリカフクロウ
アメリカホシハジロ
アメリカムシクイ
アメリカヤマセミ
アメリカヨタカ
アメリカワシミミズク
イエスズメ
イエミソサザイ
イカル
ウオガラス
ウズラシギ
ウタスズメ
エボシガラ
エボシクマゲラ
オウギアイサ
オウゴンヒワ
オウサマタイランチョウ
オオアオサギ
オオキアシシギ
オオクロムクドリモドキ
オオジシギ
オオセグロカモメ
オオバン
オオモズ
オオヨシキリ
オカヨシガモ
オグロシギ
オシドリ
オナガガモ
オビハシカイツブリ
カイツブリ
カッコウ
カッショクペリカン
カナダカケス
カナダガン
カナダヅル
カマドムシクイ
カモメ
カルガモ
カロライナコガラ
カワアイサ
カワセミ
キイロアメリカムシクイ
キガシラシトド
キクイタダキ
キジ
キタオナガクロムクドリモドキ
キヅタアメリカムシクイ
キバシリ
キンカチョウ
キンメフクロウ
クイナ
クサシギ
クビナガカイツブリ
クビワキンクロ
クマゲラ
クロズキンアメリカムシクイ
クロワカモメ
クーパーハイタカ
ケアシノスリ
コウウチョウ
コウカンチョウ
コウライキジ
コガラ
コキアシシギ
コゲラ
コサメビタキ
コスズガモ
コチョウゲンボウ
コハクチョウ
コブハクチョウ
コマツグミ
コマドリ
コミミズク
コムクドリ
コヨシキリ
コリンウズラ
ゴイサギ
ゴジュウカラ
ゴマフスズメ
サルハマシギ
サンカノゴイ
サンショクツバメ
シマセゲラ
ショウジョウコウカンチョウ
ショウドウツバメ
シロクロアメリカムシクイ
シロフクロウ
スズメ
ステラーカケス
ズアカキツツキ
セグロカモメ
セジロアカゲラ
セジロコゲラ
セッカ
タシギ
ダイサギ
チャイロコツグミ
チャイロツグミモドキ
チャカタルリツグミ
チャバラマユミソサザイ
チュウヒ
チョウゲンボウ
ツバメ
トウネン
ナキイスカ
ナキハクチョウ
ナゲキバト
ニシセグロカモメ
ニシモリタイランチョウ
ノジコ
ノスリ
ノドアカハチドリ
ノドグロミドリアメリカムシクイ
ノドジロシトド
ノビタキ
ハイイロチュウヒ
ハイタカ
ハクガン
ハクトウワシ
ハゴロモガラス
ハシビロガモ
ハシボソキツツキ
ハマシギ
ハマヒバリ
ハヤブサ
バン
ヒガシワキアカトウヒチョウ
ヒドリガモ
ヒバリ
ヒメウ
ヒメコンドル
ヒメドリ
ヒメハジロ
ヒメハマシギ
ヒメレンジャク
フクロウ
フタオビチドリ
ブユムシクイ
ベニヒワ
ホオアカ
ホオジロガモ
ホシムクドリ
ボルチモアムクドリモドキ
マガモ
マツアメリカムシクイ
マツノキヒワ
マネシツグミ
ミカヅキシマアジ
ミサゴ
ミズカキチドリ
ミソサザイ
ミドリツバメ
ミナミミズツグミ
ミミヒメウ
ミヤマシトド
ムクドリ
ムジルリツグミ
ムナジロゴジュウカラ
ムナフヒメドリ
ムネアカイカル
ムネアカゴジュウカラ
ムラサキツバメ
ムラサキマシコ
メキシコマシコ
メジロ
メンフクロウ
モズ
モリタイランチョウ
モリツグミ
ヤシアメリカムシクイ
ヤマシギ
ヤマセミ
ユキヒメドリ
ヨシゴイ
ライチョウ
ルリツグミ
ルリノジコ
ワシミミズク
ワライカワセミ
(ブログで地名と関連して言及された野鳥です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
アメリカ合衆国 探鳥地
Audubon Aquarium of the Americas
Howell Conference & Nature Center
アイランド・レイク州立保養地
イプシランティ
エバーグレーズ国立公園
エリー湖
オアフ島
オレゴン動物園
オンタリオ湖
オーサカ・ガーデン
オーデュボン公園
カピオラニ公園
カララウ渓谷
カーバー保護区(Carver Park Reserve)
カーペンター・ネイチャー・センター
キラウエア岬国立野生生物保護区
ギャラップ・パーク(Gallup Park)
クリフトン E. フレンチ・リージョナル・パーク
グアム
グラディス・ポーター動物園(Gladys Porter Zoo)
ケンジントン・メトロポリタン・パーク
コモ動物園
サウスパドレ島(South Padre Island)
サニベル・アイランド
シティ・パーク(New Orleans City Park)
シーワールド(フロリダ州オーランド)
ジャクソン・パーク(シカゴ)
ジョージ湖(ニューヨーク州)
スタンレーパーク
スペリオル湖
タホ湖
テオドール・ウィス・パーク
テオドール・ウィス・パーク(Theodore Wirth Park)
デトロイト動物園
ドライ・トートゥガス国立公園
ニューオリンズ美術館
ノースミシシッピパーク
ハカラウ・フォーレスト国立野生生物保護区
ハドソン・ミルズ・メトロパーク
ハワイ島
ハートレイ・パーク
パームスプリングス
フォートスネリング州立公園
フリーダムパーク(Freedom Park)
ブルックグリーン・ガーデンズ
ブルーミントン(ミネソタ州)
ベル・アイル・パーク(Belle Isle Park)
ペインズ・プレイリー・プリザーブ州立公園
ホークリッジ
マキノー島(Mackinac Island)
ミネアポリス
ミネソタ・バレー国立野生動物保護区
メイベリー州立公園
ヨセミテ国立公園
ラグーナ・アタスコサ国立野生動物保護区
リンカーン・パーク動物園
ローリングパーク
ワイメア渓谷
ワシントン国立動物園
アメリカ合衆国 ブログ
キンカチョウというのですね。 fbで教えてもらいました。 まだ幼鳥のようです。 全く逃げない。 水を差し出したら、近づいてきました。 飼い鳥というのはこうも距離感がないものなんですね~。 とーーーーーっても可愛かったです。。
2013-09-15 16:04:00
カモメの若いのも非常に魅力的 これはクロワカモメの2年生でしょうか。 バンドウィングドメドホーク Band-winged meadowhawk この羽 鮮度の落ちたシャコみたいなかんじというか(笑) 鳥、虫に魚貝類(さすがにイカとかタコはおらんので魚介とは言え
2013-09-07 00:05:00
閑話休題 トレイルをどんどこ進んで行くと、 アメリカササゴイ(Green Heron)が居ました。 やっぱりこの鳥は好きやねぇ。 ボルチモアムクドリモドキ(Baltimore Oriole)が大声で啼いていた。 目立つ オオヒタキモドキ(Great Crested Flycatcher
2013-09-01 00:05:00
それにミサゴたちを見ている間にもヒメコンドルやらクーパーハイタカやら色々な猛禽やら小鳥やら水辺の鳥やら水禽やらがウロウロしていて見飽きるどころか忙しいのなんのて、 白頭鷲はやっぱりデカいわー。
2013-08-31 00:05:00
今のところ、鳥名不明の鳥は調査中。 写真1、2;イエミソサザイ・・住宅の庭にやって来た 写真3;カナダガン・・公園の庭で 写真4;ホシムクドリ 写真5;ウオガラス?と鳥名不明の2羽の鳥・・ダラスにて 写真6;樹上の巣の傍にいる
2013-08-28 17:05:00
レキシントンに8泊の旅に出かけ、鳥見ツアーではないが少し鳥見も出来たのでアップする。 日本でも見られる鳥と似ている鳥がいるが、やはり姿かたちが同じではない。 写真7;アメリカンロビン(コマツグミ)・・初め日本で見るアカハラと思っ
2013-08-28 16:52:00
クロワカモメ(Ring-billed Gull)の幼鳥 まだまだ警戒心よりも好奇心のほうが強いようで、私がビーチで座っていたら近くまで寄って来て、私が石をほじくるのをじっと観察していました。
2013-08-24 00:05:00
するとヒメコンドルがいつもの様にいつものルートを飛んで来たんですが、 父ちゃんに八つ当たりされて追われていきました。 父ちゃん、普段は気にしないのに、、(笑) 鳥も虫の居所ちゅうのがあるようです。 Kalm's St. John's-wort セントジョーンズワート
2013-08-12 00:05:00
今や常連さんだった他の鳥さんたちよりもハミングバードの姿をいっぱい見てるような気がします。 ハミングバードパラダイス~♪かな?(*^m ニューヨークにはRuby-throated Hummingbird(ノドアカハチドリ)と言うのが見られるそうですが、 名前のとおりオスの喉
2013-08-09 05:27:00
トレイルを歩き始めると、妙に静か、、 小鳥系の鳴き声が聞こえず、非常に気持ち悪い、、 それもそのはず ギャーギャーしい声が聞こえ (これが罠だったのが解るのは数時間後) イエミソサザイ(House Wren) ミソサザイが盛大に歌っておりました。
2013-08-09 00:05:00
幼鳥 Cedar Waxwing ヒメレンジャク成鳥 ヒメレンジャク幼鳥 Red-winged Blackbird ハゴロモガラス♂ 小さな魚を捕らえたGreen Heron アメリカササゴイ Belted Kingfisher アメリカヤマセミ♀ Ruby-throated Hummingbird ノドアカハチドリ
2013-08-05 02:57:00
鳥の目の不思議。 たっぷりクーパー達を見てからペレグリンファルコンの巣ぅへ向かいました。 巣の近くにオオアオサギがいました。 前回のオオアオサギクイズがむつかしかったので今回難易度低めに~~ オオアオサギを探せ
2013-07-22 00:05:00
片手ですっぽり収まるぐらいの小さな鳥ですが、結構けたたましいです。 ま、フタオビチドリよりは小さくて大人しい。 もちろんフタオビチドリの父ちゃん母ちゃんたちもウロウロしていました。父ちゃんは相変わらず怪我したフリし
2013-07-10 00:05:00
この時期では珍しく32種の鳥と出会えました。 Indigo Bunting(ルリノジコ)♂ White-breasted Nuthatch(ムナジロゴジュウカラ) Eastern Bluebird(ルリツグミ)♂ 水浴びするEastern Bluebird幼鳥、 かなり黒いですが、汚れている訳ではありません。
2013-07-01 11:16:00
倒木の上で休むWood Duck(アメリカオシ)のヒナ達、全部で10羽いました。 Eastern Phoebe(ツキヒメハエトリ) Blue Jay(アオカケス) Red-bellied Woodpecker(シマセゲラ)♂ Barn Swallow(ツバメ)、親鳥からエサをもらうヒナ達 久し振りのBelted
2013-07-01 11:06:00
これこそ本家わすれな草(笑) ルリノジコ(Indigo Bunting) どえらい側に居って驚いた(笑) やっぱり季節がすすむと鳥はあつかましくなってくる(あははは) スーパーに寄ったら大きなレッドスナッパーが飾られて、否、売られていた。
2013-07-01 00:05:00
鳥探しクイズ、超難問です。 グレイトブルーヘロン、オオアオサギが居ます。 (クリックで大きな画像が出てきます) バーダーでないと解らないレベルです。 ズームしてみるとこんな感じです。
2013-06-30 00:05:00
初登場でluluがハチドリ以外で一番お気に入りの鳥。この辺りでは砂漠に生息し冬季だけ見る事が出来ます。ここから下は顔の黄色が薄い種類です。撮影:オット0コメント0トラックバック«タイトルなし|Home|タイトルなし
2013-06-25 05:06:00
もともとデカイ鳥なので、デカイ木ぃを掴んで運んでいるとそらもう、えらい目立ちます。 白頭鷲ももっと目立ちますが(あはははは)。 このルリツグミ(Eastern Bluebird)の家族はもうフレッジしてしまいました。 上が親で下にとまっているのが子ぉです。
2013-06-25 00:05:00
アメリカワシミミズクはミミズクの中でもとてもナワバリにはうるさいタイプなんですが。 基本鳥達は幼鳥には優しいのでこの兄弟だけ何らかの理由で別のテリトリーに迷い込み、さらに親が領空侵犯できない状況だったりして、、と色んな事を考えましたが
2013-06-21 00:05:00
もっと読む