野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

カナダ

カナダ

カナダの野鳥

アオカケス アオサギ アカエリカイツブリ アカオタテガモ アカオノスリ アカゲラ アカシマアジ アカフトオハチドリ アジサシ アメリカイソシギ アメリカオオソリハシシギ アメリカオシ アメリカコガモ アメリカコガラ アメリカシロペリカン アメリカズグロカモメ アメリカソリハシセイタカシギ アメリカヒドリ アメリカヒレアシシギ アメリカムシクイ アメリカワシミミズク イヌワシ ウタスズメ オウゴンヒワ オオアオサギ オオノスリ オオハシウミガラス オオバン オカヨシガモ カケス カササギ カツオドリ カナダガン カモメ カワアイサ カワウ キイロアメリカムシクイ キヅタアメリカムシクイ クサシギ クサチヒメドリ クビワキンクロ ケワタガモ コウウチョウ コガモ コガラ コゲラ コシグロクサシギ コハクチョウ ゴイサギ ゴジュウカラ サメズアカアメリカムシクイ シノリガモ ショウジョウコウカンチョウ ショウドウツバメ シロクロアメリカムシクイ ステラーカケス ズアカアメリカムシクイ セグロカモメ ソリハシセイタカシギ タシギ チャイロコツグミ チャカタルリツグミ ツグミ ナキハクチョウ ノスリ ハイタカ ハクガン ハクトウワシ ハゴロモガラス ハシグロアビ ハシグロクロハラアジサシ ハシビロガモ ヒメハジロ ホオジロ ホオジロガモ ホシムクドリ マガモ ミカヅキシマアジ ミサゴ ミドリツバメ ミミカイツブリ ミヤマシトド ミユビゲラ ムクドリ ムジルリツグミ メジロ ヤマセミ ワシミミズク ワタリガラス

(ブログで地名と関連して言及された野鳥です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

カナダ 探鳥地

エリザベスレイク野鳥公園 カルガリー キャンモア キンバリー自然公園(Kimberley Nature Park) クィーン・エリザベス・パーク グラッシーレイク(Grassi Lakes) セントメアリーズ島(St. Mary\'s Island) トロント ハンソン島 バンフ ボウバレー州立公園 ミケロン・レイク州立公園 メディスン湖 ライフェル野鳥保護区 ラジウムホットスプリングス リンデ・ショアーズ保護地域

カナダ ブログ

いろんな野鳥たち♪
続き・・・・Lynde Shores Conservation Areaこんなトレイルを歩きながら出会った鳥たちです。まずは、お馴染のBlue Jay(アオカケス)普通に公園やお庭で出会える一般的な鳥です。ブルージェイは、ピーナッツが大好き 木の上で
2013-05-10 18:18:00
カラフルな春の公園
ブラウンと 青いツバメ青いツバメは、青だけど日本語では”ミドリツバメ”って言うみたい。信号は緑やけど青って言うのと反対やななんて、しょーもないことを思いましたf(^^;) ポリポリ私の大好きなレッド・カージナル(猩々紅冠鳥)&nbs
2013-04-30 18:20:00
新しい巣箱にご入居♪
趣味の一環としている旦那様に「あの鳥って何ていう種類?」と聞いてみると、即答で自分の仕事机の横に貼ってある野鳥ポスターを指差して教えてくれたのが「Black-capped Chickadeeアメリカコガラ」 大きな画像で皆さんにも見て頂きたかったのでWikiから転写
2013-03-26 17:07:00
トリクラ 2012
American Goldfinch (オウゴンヒワ) Horned Grebe (ミミカイツブリ) Black Tern (ハシグロクロハラアジサシ) Rudy Duck (オカオタテガモ) 旭川野鳥の会の皆さんを見習って、茂みの中をかき分けるように探し出してみました!(笑) Wintergreen
2012-05-27 18:23:00
このまままっしぐら・・・かな
夏へまっしぐらε=(ノ・∀・)ノ ですかね(~ヘ~;)う~む さて、最近はお花や鳥や景色の写真が多いですが、 今日もお散歩の風景からo(^-'o)♪ いちばん好きな花は トロントには、↑このツバメとお腹が白くて背が青い、ミドリツバメが一般
2012-05-20 19:31:00
ある日のお散歩日和
ヨットに乗ってる人もいますが・・・茶色い頭の鳥青い頭の鳥青いミドリツバメ黄色いのゴールドフィンチゴールドフィンチは、冬はグレーっぽい黄色で、春になると鮮やかな黄色へと変わります。赤い猩々紅冠鳥(
2012-04-22 19:09:00
フランスの大航海時代-2
ゴデと共にいるリシャールという鳥は、嘴と脚が赤く、ウサギのように土中に穴を掘って巣を作る。 ・カンヌ ケワタガモの一種。入り江に大量に卵を残しているのを発見する。 ブラン・サブロン島と入り江群 鳥が島の周辺には数多くの入り江と島があり
2010-11-23 20:46:00
ステラーカケス Steller's Jay
詳しくは探鳥記 「カナダ探鳥①」 と 「②」 へどうぞ 写真をクリックすると1200×800になります 一応この鳥も青い鳥ということで・・・・ステラーカケス
2010-07-11 08:47:00
④チャカタルリツグミ
探鳥記 「カナダ探鳥①」 へどうぞ チャカタ ルリ ツグミ Western Bluebird 青い鳥です! 写真をクリックすると1200×800になります
2010-06-21 11:19:00
③ムジルリツグミ
探鳥記 「カナダ探鳥①」 へどうぞ 今回の旅行で「 ルリ 」と付く青い鳥を3種類見ました。写真をクリックすると1200×800になります まずは ムジ ルリ ツグミ Mountain Bluebird
2010-06-21 08:50:00
②ハシグロアビ
ジューン・リゾートのオーナーは無類の鳥好きです。 朝は寒くて風もありとてもボートで湖を探鳥という気にはならなかったのですが、10前ごろに陽がさし、風もなくなり、オーナー自らボートを運転してハシグロアビの浮巣へと案内してくださいました。
2010-06-20 22:06:00
5/27 探鳥ツアー #3
Blue Jay(アオカケス)など 見応えある鳥たちにも会えました。 不思議なもんです・・・・ 和田ちゃんへ Black Tern(ハシグロクロハラアジサシ)を見たじょ~! 悪天候の影響で、皆さんの飛行機も50分遅れで出発。 さようなら~! また
2010-05-27 23:38:00
5/19 観る&逃げる
どの鳥もさえずりを全身で響かせてくれます。 長い繁殖期、どうやって、このエネルギーを持続させているんでしょう? その他、 Yellow Warbler(キイロアメリカムシクイ) Orange-crowned Warbler(サメズアカアメリカムシクイ) Common Yellowthrouat(カオ
2010-05-19 16:41:00
5/03 覗き見ゴメン!
バンフへ鳥見。まずは、こんな報告から。見ちゃったんです・・・・Killdeer(フタオビチドリ)の交尾シーン。(アメリカヒドリ)Mallard(マガモ)Blue-wingedTeal(ミカヅキシマアジ)NorthernShoveler(ハシビロガモ)Green-wingedTeal
2010-05-03 18:27:00
4/06 トリクラの集い
過去画像より 【今日の鳥一覧】 カナダガン(Canada Goose) ナキハクチョウ(Trumpeter Swan) コハクチョウ(Tundra Swan) アメリカオシ(Wood Duck) マガモ(Mallard) シノリガモ(Harlequin Duck) ヒメハジロ(Bufflehead) ホオジロガモ(Common
2010-04-06 20:37:00
6/04 花鳥風月'09
7日目。 カルガリーの郊外あちこちへ鳥見。 やっぱり種類と数がすごい! 50種類近くも見れました。 Pelican(アメリカシロペリカン) Blue-winged Teal(ミカヅキシマアジ) Great Blue Heron(オオアオサギ) Double-crested
2009-06-04 23:53:00
6/03 花鳥風月'09
やっぱり鳥見は早朝がいいです。 ●ヤムナスカポンド Killdeer(フタオビチドリ) Brown-headed Cowbird(コウウチョウ) Spotted Sandpiper(アメリカイソシギ) Solitary Sandpiper(コシグロクサシギ) Red-winged Blackbird(ハゴロモガラス) Tree
2009-06-03 21:53:00
6/20 山旅人第2便 番外
昨日の下見で久し振りの再会! ミユビゲラ(American Three-toed Woodpecker) しかも、頭の黄色い♂!! 和名の由来は3本指だから。 通常の鳥は、横枝に止まるために指が4つ。。三つ指の鳥は世界でもかなり珍しい。 トウヒ属(エゾマツなど)の森を好む
2008-06-20 11:45:00
6/11 雨中のバードウォッチング
笑顔で語る昌子さんは素晴らしい! 珍しい鳥を見だとか、何種類見たとか、名前が何だとか、そんなのは興味なし。 鳥たちの表情や動きを、ずーっと双眼鏡で見てるだけ。 Comon Loon(ハシグロアビ) ・Dark-eyed Junco(ユキヒメドリ) ・Western
2008-06-11 19:32:00
北米でもっとも美しい歌を歌う鳥
チャイロコツグミ ー Hermit Thrush の泣き声はフルートの音色のようなさえずりで、この鳥の歌うような旋律は一度聴くと一生忘れられないといわれている。 また北米で最も美しい鳴き声をしている。
2008-05-06 10:00:00
もっと読む
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。
Copyright © 2013-2017 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.