明治の森箕面国定公園(箕面公園)
大阪府(大阪府箕面市箕面公園)明治の森箕面国定公園(箕面公園)の野鳥
(ブログで地名と関連して言及された野鳥です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
明治の森箕面国定公園(箕面公園) 画像
明治の森箕面国定公園(めいじのもりみのおこくていこうえん)は、大阪府の箕面山周辺に位置する国定公園である。
明治の森箕面国定公園は、明治百年記念事業のひとつとして、東京都八王子市にある明治の森高尾国定公園とともに1967年(昭和42年)12月11日に国定公園に指定された。箕面山の山麓に広がる、大阪府営箕面公園とその周辺の山林のあわせて963haが指定されている。公園の立地は大阪市近郊の箕面市北部の低山岳地帯(標高100~600m)に当たり、この一帯は丘陵性の山地で地質はおおむね古生層だが、一部には花崗岩や石英閃緑岩が露出している。そこは、およそ1,300種の植物と3,500種の昆虫、数多くの野鳥、哺乳動物、両生・爬虫類、魚類などの棲息する自然の宝庫である。当公園が東海自然歩道の終点(起点)である。
当公園は、年間200万人以上が訪れる北摂屈指の観光地となっており、公園に至る遊歩道「滝道」沿いにはレストラン、カフェ、旅館、土産物店が集積する。
明治の森箕面国定公園(箕面公園)の野鳥
夏:ハチクマ,アオバト,ホトトギス,ウグイス,オオルリ,サンショウクイ,ヤブサメ,サンコウチョウ
冬:キツツキ類,キセキレイ,カワガラス,ジョウビタキ,シロハラ,ツグミ,カラ類,メジロ,アトリ