野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

東京都

東京都

東京都の野鳥

アオゲラ アオシギ アオジ アカゲラ アカハラ イカル イカルチドリ ウグイス ウソ オオタカ オオヨシキリ オシドリ オナガ オナガガモ カイツブリ カラフトムシクイ カルガモ カワガラス ガビチョウ キマユムシクイ コアジサシ コジュケイ コチドリ コノドジロムシクイ ササゴイ サシバ シジュウカラ ジョウビタキ スズメ セキセイインコ セグロセキレイ センダイムシクイ タカサゴモズ チフチャフ チュウヒ ツバメ ツミ ノビタキ ハクセキレイ ハヤブサ バン ヒガラ ヒバリ ヒヨドリ ビンズイ マガモ ミヤマシトド ムジセッカ モズ ヤマゲラ ヤマシギ ワカケホンセイインコ

(ブログで地名と関連して言及された野鳥です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

東京都 探鳥地

アカコッコ館 三宅島 上野動物園 不忍池 丸子橋(多摩川) 井の頭公園 井の頭自然文化園 仙台堀川公園 伊豆大島 伊豆岬 光が丘公園 八丈小島 八丈島 北硫黄島 南島(東京都) 南硫黄島 善福寺公園 国営昭和記念公園 多摩動物公園 多摩川 多磨霊園 大栗川 大路池 奥多摩 奥多摩湖 富賀浜 小金井公園 御岳山 御蔵島 恩田川 新宿御苑 日比谷公園 明治神宮 月島 東京港野鳥公園 板橋区立こども動物園 板橋区立こども動物園高島平分園 横十間川親水公園 檜原都民の森 母島(小笠原諸島) 水元公園 浅川(東京都) 浅間山公園 浜離宮恩賜庭園 清澄庭園 父島 皇居外苑 石神井公園 砧公園 硫黄島 神明野鳥の森公園 神田川(東京都) 羽村取水堰 羽村市動物公園 聟島 草花丘陵 葛西臨海公園 薬師池公園 見沼代親水公園 都立桜ヶ丘公園 雲取山 青ヶ島 高尾山 鳥島(八丈支庁)

東京都 市町村

あきる野市 三宅村 三鷹市 世田谷区 中央区 中野区 八丈町 八王子市 利島村 北区 千代田区 台東区 品川区 国分寺市 国立市 墨田区 多摩市 大島町 大田区 小平市 小笠原村 小金井市 府中市 御蔵島村 文京区 新宿区 新島村 日野市 昭島市 杉並区 東久留米市 東大和市 東村山市 板橋区 武蔵村山市 武蔵野市 江戸川区 江東区 清瀬市 渋谷区 港区 狛江市 町田市 目黒区 神津島村 福生市 稲城市 立川市 練馬区 羽村市 荒川区 葛飾区 西多摩郡奥多摩町 西多摩郡日の出町 西多摩郡檜原村 西多摩郡瑞穂町 西東京市 調布市 豊島区 足立区 青ヶ島村 青梅市

東京都 ブログ

ゲリラ豪雨の火曜日
鳥トピックス: コジュケイのヒナが3羽孵りました。 これがちっこくても木登りするし 藪の中を縫って走るのでなかなか厳しいです。 カラーリングは鈴カステラ。 この方々も写真、実は厳しいです。 それでも平面上しか移動しないので少し楽。
2013-07-24 00:30:00
てんやわんやで過ぎた週末
今年は近所では営巣しなかったイカルチドリ。 時々MFの河原にやってきます。 同じような色の砂利の河原で コチドリとその幼鳥とイカルチドリが入り混じって 追いかけっこしていると…目がおかしくなります。 楽しいですけれどwww ご来訪
2013-07-22 06:00:00
-2368- ヒガラ
珍しい鳥が続きましたがミソッカスにしては可哀相なので登場です。 ヒガラ ****************************** 昨夜は後楽園ホールでボクシングの観戦。 格闘技を生で観るのは初めてです。 黄色い声を張り上げての大応援団でした。
2013-07-19 03:55:00
9日後
結果外にでたら豪雨でした(笑) 一昨日からの鳥トピックス: 何故か2軒先の物置の上でコジュケイが鳴いてました(汗) オナガが巣立ちヒナ軍団を連れてにぎやか。 2羽の幼鳥を連れたアオゲラが雑木林に居ます。 桜並木にヒヨドリのヒナが2羽。
2013-07-18 00:01:00
ササゴイの公園で
このコメントに返信 3. 無題 ガビチョウ… 声はけたたましいですが、美しい。 でも、持て余しますよね~ あの声は。。。だから放鳥されたんだろうな~ カゴ抜けといいますが、なかなか鳥はカゴを抜けられないでしょうから、飼育放棄が正しいんですよね。
2013-07-17 08:00:00
キョロンキョロンとカランカラン
鳥が出たと大騒ぎを始め 三脚を引きずり歩き 金属製の手すりを叩く 何をしに来ているのだか解らないカメラマンの群れにめげ しまいに座っていた背後に声もかけ せめてオオヨシキリぐらいは覚えてからフィールド出ようよー 気を取り直して高原シリーズ最終回。
2013-07-17 00:01:00
もやっと初撮り
それでもあるの鳥トピックス: 午前4時54分、ツミが自宅付近で鳴きました。 最寄雑木林にアオゲラの幼鳥が親鳥と一緒にやってきています。 砂利の河原にイカルチドリコチドリとその幼鳥が混じるともうイヤン。 さて1月ほど前上げ膳据え膳をし
2013-07-10 00:01:00
真夏日、荒れ模様、夕立、七夕
鳥トピックス: 我が家から一番近い場所でカルガモヒナ9羽確認。 6月に孵ったセグロセキレイの幼鳥が黒くなり始めました。 夜ウォーキングしていたら雑木林の縁の道にハクビシンを見つけました。 雑木林の縁、夕方カラスウリの花が咲き出しました。
2013-07-08 00:30:00
梅雨の晴れ間
◆ 降り続いた雨も止み、からりと晴れ上がりました ワカケホンセイインコ の話題からです、、、 ご飯を食べにやってきました あまり見かけない光景です 鳥ついでにスズメの食事、、、 そして
2013-06-27 11:59:00
面白飛び込み営業
(笑) 《ここから鳥の写真》 今回は前回の続きの『ミヤマシトド』 ご存知とは思いますが、念のため・・・シトドとは、ホオジロの呼称の一つ ミヤマシトド = ミヤマホオジロ??? 同じ意味の鳥が2種いる~~~ってことになりますね~ この珍鳥が
2013-06-11 00:00:00
意外な太る7つの理由・・・コラムより
税理士先生のご好意の賜物^^ 感謝^^ 今回は珍『ミヤマシトド』 あ。。。もちろんライファーです。 #418になりました。 ※この前の鳥記事は、 ハヤブサ です。 『ミヤマシトド』 右端 左のもっやっとは人の帽子のつば 間抜き 撮影日:4月23日
2013-06-10 18:30:00
ワカケホンセイインコ
見慣れない姿の鳥だなあと思いつつ、ファインダーを覗いたらインコでした。帰宅してから調べて名前が判りました。 オウム科ワカケホンセイインコ属、雄の首に輪があるので“ワカケ(輪架け)”だそうです。 体長は40cmほどですから結構大きいです。
2013-05-13 18:36:00
ミヤマシトド
ミヤマシトドはバンクーバー遠征以来2度目の出会いです。北米の小鳥がどういう経路をたどって日本までやって来られたのか興味は尽きません、只シギチなどの渡りをする鳥ならいざ知らずカナダと北米大陸を縦に行き来する程度しか移動しないようなので本当
2013-04-25 00:07:00
◎珍鳥ーミヤマシトド ---13.4.23---
久しぶりの珍鳥ーミヤマシトド(大きさ L 17cm)を東京都心の野鳥公園で撮りました。1羽の小鳥に対して、 BIRDERの数の多さに驚嘆です。午前中で300人ぐらいいたと思います。後ほど公園管理部から 正確な人数は聞いて見ますが
2013-04-23 23:12:00
百舌(♂)
今日の最後のワンショット。 今日は初見の鳥を見ましたよ。 足が短くて嘴の長い茶色の大きな鳥がもぞもぞ動いていました。 大型犬が近づいて飛ばれてしまい証拠写真しかとれませんでしたが、 家に戻って図鑑を調べたところ<ヤマシギ>という鳥でした。
2013-02-22 23:30:00
2012年総集編⑤(鳥)
コアジサシ 日光戦場ヶ原ノビタキ(8月) ・ アオシギ(12月) アオシギは今年初めて見たので。 写真はひどいですが。 日光はオシドリも子育て中のカワガラスも撮れました。 あそこの鳥は載せだすときりがない。 我が家の近所: ハクセキレイ
2013-01-02 21:21:00
タカサゴモズ
2013-01-01 05:48:50 | 人里・町中の鳥 年の始めはおめでたくタカサゴヤ~ 日本では珍しいタコサゴモズに会いに行って来ました。 タカサゴモズは中国東南部、ベトナム北部、台湾で繁殖する鳥です。 昨年の秋頃から東京の公園に来ています。
2013-01-01 05:48:00
アオジ
ノジコ・ホオジロ・ホオアカなどのホオジロ科の小鳥の古名です。つまり、アオジは「緑色のホオジロ科の鳥」といことですね。ちなみに、シトドという名称は、日本 で は稀にしか見られない 「ミヤマシトド( 深山鵐 )」「キガシラシトド( 黄頭
2012-11-22 21:34:00
鴨のエクリプス
そして、渡り鳥ではないのでいつもいる。今近所の川に茶色い鴨たちが見える。これらはカルガモなのかカルガモによく似たカモでくちばしの先が黄色くないもの(マミジロカルガモ)がいるそうだ。そういうのが、なんらかの状況で日本に来
2012-10-17 00:56:00
コノドジロムシクイ
結局飛んでしまったりいつの間にか枝どまりのコノドジロムシクイさんが シジュウカラさんに成り代わってしまったけれど、それでも出会えた喜びは大きかったです。 人ごみに疲れた鳥見でしたが、これも一生に一度級の思い出となりました♪ それにしても。。。
2008-01-29 21:18:00
もっと読む
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.