野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

甘利山(椹池)

甘利山(椹池)

山梨県(山梨県韮崎市)

甘利山(椹池)の野鳥

ジュウイチ ツツドリ ホトトギス

(ブログで地名と関連して言及された野鳥です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

甘利山(椹池) 画像

甘利山(あまりやま)は、山梨県韮崎市と南アルプス市との境界にある標高約1,731mの山である。 南アルプスの支稜鳳凰山東側山腹に位置する。 韮崎市西部にそびえ立つ鳳凰山の東側斜面にある小さなピークである。尾根上にある小さなコブであるため、独立峰とは異なり麓の甲府盆地から望むと山というよりも山腹にしか見えない。それにもかかわらず山梨百名山に選定されるなど甘利山の名が知られているのは、例年6月に咲く大規模なレンゲツツジの群生地があるためで、山頂付近まで山梨県道613号甘利山公園線が通じていることから、アプローチも比較的容易でシーズン中は大勢のハイカーで賑わう。 近世には入会地として利用され、山論も発生している。 甘利山にはスキー場跡地があり、韮崎町(当時)に住む(故)山寺巌氏と、当時甘利山の入り口に住む小林三郎氏と共に甘利山中腹を利用し、スキーが行えるように下草刈をし、スキー場として開拓した。30年期には韮崎高等学校で活躍した選手らが集まり現地にてスキー大会を行うまでになった。現在ではスキー場跡地として存在しており、その場所には山寺巌氏の石碑が、スキーのブーツと共に建っている。 甘利山へ登る県道沿い、標高約1,230m付近の山腹には山梨県では数少ない高層湿原である椹池(さわらいけ)がある。 『甲斐国志』には、この池を舞台とする大蛇にまつわる伝説や雨乞いに関連した民俗が記されており、近代以降には民俗学者の柳田國男によって『山島民譚集』に引用された。

甘利山(椹池) 動画

甘利山(椹池) ブログ

レンゲツツジ畑から雲海に浮かぶ山々を見ながら甘利山から千
ホトトギスツツドリジュウイチなどの野鳥の鳴き声があちらこちらから聞こえる(探しましたが見つからず。うまく隠れるものです)。 登り返すと樹木が少なくなり展望が開けてくる。 甘利山の頂上の脇に見える富士山も綺麗だ。
2013-06-10 21:54:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.