オオヨシゴイ Ixobrychus eurythmus
ペリカン目(PELECANIFORMES)サギ科(ARDEIDAE)ヨシゴイ属(IXOBRYCHUS)オオヨシゴイの目撃場所
(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
オオヨシゴイ 画像
オオヨシゴイ 動画
オオヨシゴイ ブログ
7月28日(土) 鳥友のお誘いで....先々週に引き続き緑でいっぱいの田園地帯に輪行してきました。 前回のリベンジが出来る 残念ながらオオヨシゴイやヒクイナ等には出会えず..... ■遠景シリーズ
2012-07-30 22:35:00
鳥の撮影を始めて20年、やっと念願だったオオヨシゴイを撮影することが出来ました。オオヨシゴイは丁度私が鳥の撮影を始めた頃に突然姿を消してしまったようで、それまでは茨城県の浮島あたりでは普通に見られる鳥だったようです。
2012-07-25 07:56:00
一緒に行ってやろうといってくれる某鳥友と早朝の電車で輪行....。 目的地は近いが、その前にちょっと寄り道.... コジュリン ちょっと余所見をしている間に近くをオオヨシゴイが飛んだらしい...私は見てもいないが、SIMO
2012-07-17 22:32:00
オオヨシゴイ(大葦五位、Schrenck's bittern) Ixobrychus eurhythmus (Swinhoe, 1873) 動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) コウノトリ目(Ciconiiformes) サギ科(Ardeidae) ヨシゴイ属(Ixobrychus) 京都市動物園にて uploaded at 2012/07/17
2012-07-17 22:25:00
ヒメウタムシクイ)のような超珍鳥も期待できず、島に滞在中存在が確認されながら写真の撮れなかったオオヨシゴイ、ジュイチ、など次回以降の楽しみとなりました。ツメナガセキレイは秋の渡りの時期には幼鳥や冬羽が多く黄色く派手な夏羽は期待できません
2011-10-16 08:45:00
チャンスも少ないこの時期・・・そんな私の心の空白を狙ったかのように届いた日本野鳥の会からのDMで、これを見つけてしまった!・・・ちょっとご縁のあるオオヨシゴイの羽となればゲットしなきゃ!・・・普段、全くといっていいほどアクセサリーは身につけ
2011-07-07 15:43:00