野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

漫湖

漫湖

沖縄県(沖縄県豊見城市)

漫湖の野鳥

クロツラヘラサギ サンコウチョウ セイタカシギ ツミ バン

(ブログで地名と関連して言及された野鳥です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

漫湖 画像

漫湖(まんこ)は、沖縄県那覇市と豊見城市にまたがる干潟。近くには漫湖公園等がある。 漫湖は、海面とほぼ同じ高さの汽水域である。1960年代からメヒルギ(マングローブ植物)の植樹などを通し、陸地化が進んでいる。シギ・チドリ等の渡り鳥の中継地となっており、101種の鳥類が生息している。1977年(昭和52年)11月1日に国指定漫湖鳥獣保護区(集団渡来地)に指定されている(面積174ha、うち特別保護地区58ha)。また、1999年5月にはラムサール条約の登録湿地に登録された。冬には世界的にも希少な渡り鳥であるクロツラヘラサギが10個体程度休息する他、モモイロサギガイやオキシジミなどの貴重な貝類も生息している。生活排水の流入などによる水質の悪化、土砂の堆積などが問題となっている。南西湖岸に漫湖水鳥湿地センターがあり、湿地の生物を間近に観察するための回廊が伸びている。 1990年代、ボランティア市民団体により湿地帯に大量のマングローブが植樹された。その後、そのマングローブの固い根が湿地を覆い尽くして陸地化となり、湿地帯域が大幅に減少した。そのため元の自然に戻すために各機関がマングローブの除去を行なうが、除去しただけでは元の湿地帯、干潟に戻らないことが試験結果などから判明した。

漫湖関連施設

漫湖水鳥・湿地センター

漫湖関連サイト

http://www.manko-mizudori.net/

漫湖の野鳥

ムナグロ,メダイチドリ,シロチドリ,ハマシギ,アカアシシギ,キアシシギ,クロツラヘラサギ,ズグロカモメ,チュウサギ,ミサゴ

漫湖 動画

漫湖 ブログ

池周り。
クロツラヘラサギは3羽見られました。そのうち1羽にはJ16のナンバーが付けられていました。 このJ16は昨年12月末に 漫湖湿地で傷病個体 看護・治療を受けたあと 今年の2月14日に無事放鳥された子です。 主に漫湖湿地で過ごしていますが たまに三角池
2013-06-16 12:07:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.