野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

セイタカシギ

セイタカシギ Himantopus himantopus himantopus

チドリ目(CHARADRIIFORMES)セイタカシギ科(RECURVIROSTRIDAE)セイタカシギ属(HIMANTOPUS)

セイタカシギの目撃場所

きらら浜自然観察公園 ときわ公園(宇部市) アクアワールド水郷パークセンター インド ウトナイ湖 オーストラリア ケアンズ 三角池(豊見城市) 不忍池 井の頭自然文化園 今津干潟 伊丹市 加計呂麻島 千曲川 多摩川 多摩川河口 大授搦 奄美大島 対馬市 小平ダム 屋久島 平島(鹿児島県) 徳島県 愛媛県 掛川花鳥園 春田浜 東京港野鳥公園 沖縄県 海津市 清水寺 滋賀県 漫湖 由比ヶ浜 石垣島 福岡市 稲村ヶ崎 竹富島 舳倉島 葛西臨海公園 西表島 見島 谷津干潟 豊崎干潟

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

セイタカシギ 画像

セイタカシギ 動画

セイタカシギ ブログ

鳥獣保護巡回。
少しだけ動画も撮りました。 海岸では越夏個体のトウネン 市内河川にて。。 セイタカシギ越夏個体 タカブシギ夏羽後期・戻りの南下個体 久々のR-ヨシゴイカワセミ若 偶然出会えたサンコウチョウ巣立ち雛。 ♂親。 埋立地のコアジサシ
2013-07-15 21:47:00
沖縄の野鳥たち3
満足いく沖縄行きでした ちなみに… 沖縄で一番見たのはこの鳥です。 シロガシラ(タイワンシロガシラ 外来種) これも初めて見ました。多かった。街中にも結構いたように思います。 こちらはヒヨドリ。
2013-07-15 14:38:00
★先週末の鳥類園(2013.6.29~30)
猛禽類・・・ ミサゴが東なぎさにいました。 ・カワセミ・・・ 繁殖期に入ってから確認が途絶えていましたが、29日に上の池で確認されました。3月31日以来、約3ヶ月ぶりの記録です。 ・小鳥類①・・・ オオヨシキリがウォッチングセンターの近くで繁殖
2013-07-04 19:18:00
2013年YEARLIST 中間
(ドバト) カッコウ ツツドリ ホトトギス ◇オニカッコウ コミミズク リュウキュウコノハズク 通常のペースで、5月16日撮影の鳥に戻ります~ ※この前の鳥記事は、 へぐら航路の鳥 です。 『2013.01.01ベニマシコ♀』 撮影日:2013年1月1日12時4分54秒
2013-07-01 00:00:00
2013年6月にみた鳥
ことしもあと半分ということで、今月も集計してみる。(先月分 → 2013年5月にみた鳥 ) 2013年6月 キジ マガモ カルガモ カイツブリ キジバト カワウ ヨシゴイ ゴイサギ アマサギ アオサギ ダイサギ チュウサギ コサギ オオバン アマツバメ コチドリ トビ
2013-06-30 21:04:00
足の長い鳥
セイタカシギが この時期、二羽いるのは珍しいように思います
2013-06-27 12:43:00
熱帯鳥温室
そして鳥たちも自然に暮らし。 この画像のカンムリエボシドリは 繁殖成績もよく、一家揃って 温室の制空権を握ってましたね。 地面に近いところにはオウギバトショウジョウトキホロホロチョウセイタカシギがあんなにいたのに 全然見かけ
2013-06-25 23:57:00
『自然画作品 ペン画』 セイタカシギ、ムラサキシキブ Calli
ムラサキシキブにセイタカシギ Himantopus himantopus Tags: # 鳥 # イラスト # ペン画
2013-06-23 09:49:00
7人家族
「雨がひどくなってきたから、もう行くぞ」とうながしています(いるように見えました)。(下の写真) 【野鳥の最新記事】 セイタカシギ 静かな潮入りの池 コゲラの羽繕い ハシブトカラスも子育て中 カイツブリ
2013-06-21 21:22:00
池周り。
クロツラヘラサギは3羽見られました。そのうち1羽にはJ16のナンバーが付けられていました。 このJ16は昨年12月末に 漫湖湿地で傷病個体 看護・治療を受けたあと 今年の2月14日に無事放鳥された子です。 主に漫湖湿地で過ごしていますが たまに三角池
2013-06-16 12:07:00
春の回顧ー4月24日②-
でもこれから続く鳥枯れに備えて小出しでアップです(汗) セイタカシギアオアシシギサルハマシギソリハシシギ、後ろ姿はオジロトウネンの5種が一枚に収まりました。これは相棒のショット。引いた画像はやっぱりズームレンズですね。
2013-06-11 19:49:00
[自転車][野鳥]きょうのサイクリング
(渓流を再現した展示施設) 臨海公園の池にある 鳥類 園。 カワウカルガモアオサギセイタカシギコサギカイツブリ など水辺の鳥たちが集まり、ヨシ原では オオヨシキリ が賑やかにさえずっている。 親子連れの カイツブリ
2013-06-10 06:57:00
ラムサール条約登録 20周年を迎える谷津干潟へ
12時頃、自然観察センター横の芝生広場で今日見た鳥の確認 (鳥合せ)を行った。 カルガモ、キジバト、カワウアオサギ、ダイサギ、コサギキアシシギ、キョウジョシギ、コゲラオナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ
2013-06-05 07:00:00
2013年5月にみた鳥
今月も集計してみる。(先月分 → 2013年4月にみた鳥 ) 2013年5月 キジ カルガモ コガモ キジバト カワウ ゴイサギ アオサギ カワラバト ガビチョウ ソウシチョウ 2013年累計 キジ ヒシクイ コハクチョウ オオハクチョウ ヨシガモ ヒドリガモ マガモ
2013-05-31 20:17:00
思い込みで漢字の間違い発覚。。。45年たって
セイタカシギ タシギ トウネン ヒバリシギ などなど。。。 そんな中で、夏羽の色濃く出たアカアシシギが逃げずに近くにいたので 撮影できました~ ※この前の鳥記事は、 池の鳥たち です。 『アカアシシギ』 撮影日:3月17日 撮影地:沖縄の池
2013-05-28 00:00:00
舳倉島で出会った鳥達NO.6(カラシラサギ)
カラシラサギ、以前は三番瀬や谷津干潟で普通に見られていたのですが最近は中々見るのも難しくなってしまいました。そういえば毎年今頃見 気持ちでいっぱいです。 カラシラサギ セイタカシギ イソシギ アマサギ
2013-05-23 15:33:00
雨降りでは無かったのですが・・・・
近くまで来たのを。 【セイタカシギ】 館内で昼食を食べながら。 【キョウジョシギ】 嘴で、器用に貝殻をひっくり返します。 【オオメダイチドリ】 遠くでハヤブサが飛んだら、伏せをしてしまいました。 【オオソリハシシギ】 赤くて綺麗
2013-05-20 14:46:00
[野鳥]背高鷸(セイタカソギ)♂
余談だが、ウミスズメと聞いてピンと来る人はなかなかの鳥好きだろう。 どことなく ペンギン にも似たこの仲間は概ね北の海に多いのだが、ウミバトウミガラス 、果てはウミ オウム まで名を連ねているのが面白い。 有名な エトピリカ とかツノメドリといっ
2013-05-15 00:00:00
今週の動き & 今日の鳥見リスト
みんな鳥の名前だ …電車って鳥の名前が多いな~と思うラインナップ。 雷鳥 鷹 朱鷺 広島のちんちん電車も初乗車でした。 仕事絡めて、ちょいと立ち寄り ウミネコ オオミズナギドリ ウミウ ヒメウ アカエリヒレアシシギ ミサゴ ヨタカS ※以下
2013-05-12 20:00:00
鳥インフルエンザ警戒巡回>2013年5月9日
確認された水鳥の種類は以下のとおりです。(篠原) オオハクチョウ(越夏個体)・コブハクチョウ・マガモ・ヒドリガモ・オナガガモ・カワアイサ・スズガモ・オカヨシガモ・アオサギ・セイタカシギ・コチドリ・ユリカモメ・オオセグロカモメ・カモメ・カワウ
2013-05-10 13:34:00
もっと読む
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.