野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

八ヶ岳

八ヶ岳

山梨県(山梨県北杜市)

八ヶ岳の野鳥

アオゲラ アオジ イカル ウグイス カゴシマアオゲラ カッコウ カワガラス カワラヒワ シジュウカラ ジュウイチ チゴモズ ハギマシコ ハシブトガラス ハシボソガラス ヒメアマツバメ ホオジロ マミジロ

(ブログで地名と関連して言及された野鳥です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

八ヶ岳 画像

八ヶ岳(やつがたけ、八ケ岳とも表記される)は、長野県の諏訪地域と佐久地域および山梨県の境にある山塊。南北30km余りの山体で、大火山群である。深田久弥の日本百名山の一つ。「八ヶ岳」は長野県と山梨県にまたがる山塊の総称であり、山そのものに八ヶ岳と名付けられた山は存在しない。 「八ヶ岳」の由来は、「八百万」などと同じように、山々が多く連なる様子から「たくさん」という意味で「八」としたとも、幾重もの谷筋が見える姿から「谷戸(やと)」にちなんで名づけられたとも、文字通り八つの峰に見えるからとも、複数のいわれが存在する。 2007年、日本の地質百選に選定された。

八ヶ岳関連施設

八ヶ岳自然ふれあいセンター

八ヶ岳関連サイト

http://www.keep.or.jp/place_event/fureai/

八ヶ岳 動画

八ヶ岳 ブログ

清里湖から給水開始25年
そこで?、月1の野鳥調査に行ってきました。先月は水位がかなり低く、水不足が心配でしたが、今日は例年並みに回復していました。鳥はというと数が少なくなっていましたが、ジュウイチの声が聞こえたのが収穫でした。写真はホオジロです。
2013-07-02 20:53:00
ジュウイチが必ず見られます
ジュウイチを見たいというお問い合わせをいただきました。例年は標高が高い山にいますが、今年はペンションの近くにもいます。 今日、この剥製は何の鳥ですか?と、展示してある館の方に聞きましたが、即答できませんでした。
2013-06-16 20:51:00
吐竜の滝のカワガラス
雨が降ったり、止んだりの日が続いています。吐竜の滝は緑の中、気持ちのよい飛沫をあげていました。すると、カワガラスが歩いているのを発見。ここで、バードウエイティングをしていると必ず見られる鳥です。目立たない色ですが、必ず視野に入ってきます。
2013-06-14 15:50:00
ハギマシコとマミジロ 初めて撮影した鳥たち
ハギマシコはシベリア東部からカムチャッカ半島から、秋にやってきて、春の4月になると帰っていく冬鳥という渡り鳥です。 日本全国に来るそうですが、西日本では少ないそうです。 こちらでは八ヶ岳山麓には群れをなす
2013-02-24 08:14:00
バードウォッチングが行われました
アオジカワラヒワイカルハシボソガラスハシブトガラスヒメアマツバメ、でした!! 詳細はつづきで 森を散策して、鳥の姿を双眼鏡で確認。 朝のすがすがしい空気の中、野鳥の声が響きます。 石塚さんも図鑑を手に解説して下さいました。
2012-07-21 14:50:00
チゴモズの大きな声。
チゴモズの姿を確認~☆ 薮内正幸美術館で絵画鑑賞したあとは 宿泊予定の「八ヶ岳自然ヒュッテ」へ。 夕食まで少し時間があったので、鳥見に出かけました。 メンバーが地元の鳥の関係者に聞いた穴場?に行ってみると ギジギジギジ
2012-07-19 23:26:00
アオゲラのお母さん
朝は鳥の鳴き声がよく聞こえます 何の鳥がさえずっているのかな? runta100さん のブログで カゴシマアオゲラが紹介されて 鳴き方もいろいろとか そんなことを思い浮かべて アオゲラが鳴いているのかな~ なんて思っ
2009-08-20 19:03:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.