カオジロガビチョウ Garrulax sannio
スズメ目(PASSERIFORMES)チメドリ科(TIMALIIDAE)ガビチョウ属(GARRULAX)カオジロガビチョウの目撃場所
(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
カオジロガビチョウ 画像
カオジロガビチョウ 動画
カオジロガビチョウ ブログ
旧小野上村で鳥類生息密度調査。 往復8kmのコースでラインセンサス法により鳥の調査を行いました。 確認できた鳥の種類は概ね想定の範囲でしたが、特定外来生物のガビチョウとカオジロガビチョウがそろって出てきたのには、ガッカリ。
2013-06-02 21:23:00
見ていたら ちょっと見慣れない鳥がやってきました。 以前も何度か庭にやって来たことのあるカオジロガビチョウです。 ちょこちょこ動き回り、枝かぶりでこれしか撮れませんでした。 ガビチョウの仲間のカオジロガビチョウも同じく篭脱けです。 ガビチョウ
2013-05-19 17:20:00
見なれない野鳥が餌場にやって来た。 調べるとカオジロガビチョウという名の鳥だという。すずめのような可愛らしい鳴き声とヒヨに似たとさか?が愛らしい。だが、これは在来種をおびやかす鳥として駆除対象に指定された外来種だという
2013-05-03 19:15:00
在庫です。 上州のツアーで会った鳥です。 ガビチョウに似ているけど何だろうと皆で観察しました。 カオジロガビチョウです。 ガビチョウと同じ特定外来生物です。 「日本では群馬県赤城山の南面を中心とした狭い範囲でのみ確認されている。」そうです。
2013-04-11 05:30:00
カシラダカ、ミヤマホオジロ、アオジ、アトリ、カワラヒワ、ウソ、シメ、カケス、ハシブトガラス、カオジロガビチョウ 寒い中、野鳥観察会に参加された皆さま、お疲れ様でした。 機会がありましたら、また一緒に鳥見を楽しみましょうね(^^) にほんブログ村
2013-02-24 20:46:00
午前中、嶺公園で開催された探鳥会に参加 前橋の今朝の最低気温は-3.2℃。探鳥会スタート時も氷点下でしたが、風がなかったので、寒さはそれほど感じませんでした。 カケス、ハシブトガラス、コジュケイ、カオジロガビチョウ にほんブログ村
2013-02-10 20:30:00
明日、隣の町内で行われる探鳥会の講師を頼まれたので、今日の午前中はその下見をしてきました。 キセキレイ ハクセキレイは、よく畑で見かけますが ムクドリ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、カオジロガビチョウ にほんブログ村
2013-01-19 18:28:00
この日はミヤマホオジロという鳥の撮影を目指していたのだが、この鳥の雌と カシラダカはよく似ており、う~ん・・・どっちだろう?という場面がしばしば。 外来種ガビチョウの仲間「カオジロガビチョウ」。 国立環境研究所のサイトによると
2012-12-30 14:14:00
ガビチョウ(下)です。 両方撮れた時点でUPしようと思っていました。(笑) カオジロガビチョウの生息地は、従来、赤城山南麓に集中していましたが、 最近では広範囲に姿を確認できます。 昨日はたくさんの鳥を某川、河川敷で撮ることができました。
2012-12-26 09:18:00
ベニマシコ、ウソ、シメ、スズメ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ガビチョウ、カオジロガビチョウ 日本野鳥の会群馬ホーム 探鳥会の案内 日本野鳥の会群馬 おまけ ツマグロヒョウモン ♀ この時期にしては、きれいな個体。
2012-12-09 22:12:00