野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

ミヤマホオジロ

ミヤマホオジロ Emberiza elegans elegans

スズメ目(PASSERIFORMES)ホオジロ科(EMBERIZIDAE)ホオジロ属(EMBERIZA)

ミヤマホオジロの目撃場所

不忍池 六甲山 北海道 千曲川 大阪城公園 天売島 対馬市 小平ダム 嶺公園 平島(鹿児島県) 森林果樹公園 清水寺 渡島大島 渡島小島 神奈川県 福岡県 竜飛崎 舳倉島 西表島 赤城山 飛島(酒田市)

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

ミヤマホオジロ 画像

ミヤマホオジロ 動画

ミヤマホオジロ ブログ

JRさわやかウォーキング「歴史のまち掛川 緑の精神回廊と山
キンクロハジロ、トビノスリコゲラ、キセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ そこからは 普通の地方道、大型店やパチンコ屋 が並び、向かいに「花鳥園」です。 ■ 掛川花鳥園 (有料)(1km) 住所:掛川市南西郷1517 電話:0537-62-6363 休日営業時間
2013-07-03 08:54:00
2013年YEARLIST 中間
(ドバト) カッコウ ツツドリ ホトトギス ◇オニカッコウ コミミズク リュウキュウコノハズク 通常のペースで、5月16日撮影の鳥に戻ります~ ※この前の鳥記事は、 へぐら航路の鳥 です。 『2013.01.01ベニマシコ♀』 撮影日:2013年1月1日12時4分54秒
2013-07-01 00:00:00
2013年6月にみた鳥
ことしもあと半分ということで、今月も集計してみる。(先月分 → 2013年5月にみた鳥 ) 2013年6月 キジ マガモ カルガモ カイツブリ キジバト カワウ ヨシゴイ ゴイサギ アマサギ アオサギ ダイサギ チュウサギ コサギ オオバン アマツバメ コチドリ トビ
2013-06-30 21:04:00
バッグを買いました!!
ということで、まずは、この島で見られる普通の子を^^ ※この前の鳥記事は、 オオハム です。 『舳倉島の鳥たち・・・おなじみくん全員集合~~』 カワラヒワ ノビタキ マヒワ アトリ アオジ ルリビタキ ミヤマホオジロ サシバ 撮影日
2013-06-18 00:00:00
2013年5月にみた鳥
今月も集計してみる。(先月分 → 2013年4月にみた鳥 ) 2013年5月 キジ カルガモ コガモ キジバト カワウ ゴイサギ アオサギ カワラバト ガビチョウ ソウシチョウ 2013年累計 キジ ヒシクイ コハクチョウ オオハクチョウ ヨシガモ ヒドリガモ マガモ
2013-05-31 20:17:00
北陸鳥見旅 その17 右向きのムギマキ
GW後半の鳥友9人の北陸遠征。離島で珍鳥探しの筈でしたが、強風で船の欠航が心配で一泊の予定が日帰りになり、翌日は北陸の公園で鳥見をしました。 ミヤマホオジロ 184、ノジコ 185、トラツグミ 186、シマアジ 187、マミチャジナイ 188、ノゴマ 189
2013-05-29 06:00:00
ミヤマホオジロ♂
舳倉島は渡り鳥にとって中継地だからです。 なかなか、われわれの近所では見られない美しい野鳥である ミヤマホオジロ♂。 あちこち飛んで、薄暗い朽ち木に留まりました。 見返り美人のような姿。 野鳥は翼が汚れたり、ダニや寄生虫が付くと飛べ
2013-05-22 18:09:00
舳倉島で会った鳥達NO.4(ヤツガシラ他)
久しぶりにヤツガシラと出会いました。冠羽を逆立てた姿は相変わらず愛嬌があり、いつ見ても魅力的な鳥さんです。 ヤツガシラ ミヤマホオジロ カシラダカ
2013-05-21 04:33:00
M島の旅2013(1日目)
M島の鳥(1日目)---約50種 オオミズナギドリ、ウミウ、アマサギダイサギチュウサギ、コサギ、タカブシギ、セイタカシギ、 キアシシギ、チュウシャクシギ、ツメナガセキレイ、 ヒメコウテンシ、キセキレイ、ビンズイタヒバリ、 イソヒヨドリ
2013-05-07 23:01:00
Blue-and-White Flycatcher
昔は 和鳥四品(オオルリキビタキコマドリミヤマホオジロ) の一つとして人気があり飼育 が認められていたのですが、現在では 鳥獣保護法 により愛玩飼養は禁止されています。 これらの鳥の密猟者、販売しているペットショップ、飼育している人を発見
2013-04-30 07:01:00
4/25 キビタキ乱舞。サンショウクイ、ヤマシギも!
大将から太陽の広場東の森でヤマシギ2羽と!鳥たちの大移動の時期を実感する。 飛騨の森でトラツグミ1羽。昨日は2羽見られたそうだ。 アカハラがみどりのリズムから市民の森へ。音楽堂西上でも1羽。
2013-04-25 10:17:00
思い出の鳥たち(おしまい)
ノハラツグミです。 我が家からも見える、ごく近くの山にもこんな鳥が来ていました。 この2,3年会えずにいた鳥。ミヤマホオジロです。
2013-04-03 15:53:00
2013年3月 八重山旅行 ~その2~
探鳥地と言われる付近の田んぼを見ていると、黒と白の鳥が横切った。 こちらはシロハラクイナ。石垣などでも最も交通事故で命を落とす確率の高い 野鳥だという。確かに動きがゆっくりしているけれど・・・ お次は耕地でふわりと飛び立っ
2013-03-30 14:37:00
今見られる野鳥
(6)巣にいる鳥、子育て中の鳥を撮影しない。 鳥に ストレス を与える行為で、 野鳥虐待 です。 (7)長時間、待ち伏せしたり、付き纏 ったりしない。 オオバン、(クイナ、ヒクイナ) 【チドリ類】 コチドリ 【シギ類】 イソシギ
2013-03-22 08:03:00
幸せの 黄色い鳥
今度は 奥歯が 痛み出して・・・・・散々な 3月><ii そんな中でも 調子が良いと 鳥撮り している おバカな ひさちゃんです(笑) カワセミポイントから おまけ その2 ヒレンジャク キレンジャクなら、もっと良かったにゃ
2013-03-17 20:49:00
3/14 但馬野鳥の会 30周年おめでとう。
ツグミ、ウグイス、カワラヒワ、セグロセキレイ、トビ、タゲリなどとある。 ユキホオジロもオオハシシギもその後見たことはなく、この2種は最初で最後の鳥になった。 理由は、珍鳥派から大阪城公園の記録に専念することになったからだ。
2013-03-14 10:45:00
野鳥観察会 トラツグミ出現
カシラダカ、ミヤマホオジロ、アオジアトリ、カワラヒワ、ウソ、シメ、カケス、ハシブトガラス、カオジロガビチョウ 寒い中、野鳥観察会に参加された皆さま、お疲れ様でした。 機会がありましたら、また一緒に鳥見を楽しみましょうね(^^) にほんブログ村
2013-02-24 20:46:00
嶺公園探鳥会
午前中、嶺公園で開催された探鳥会に参加 前橋の今朝の最低気温は-3.2℃。探鳥会スタート時も氷点下でしたが、風がなかったので、寒さはそれほど感じませんでした。 カケス、ハシブトガラス、コジュケイ、カオジロガビチョウ にほんブログ村
2013-02-10 20:30:00
真冬のハッカチョウ
家並みの中の小さな梅林にムクドリがいるので 見ていると中にハッカチョウが混じっていました。外来種で 南方の鳥なので、寒い時期は南の方で避寒してると思ってい ましたが、一番寒い1月末に横浜で越冬とはビックリです。
2013-01-24 23:53:00
2012年師走 赤城山麓 探鳥&秘湯旅 ~その1~
この日はミヤマホオジロという鳥の撮影を目指していたのだが、この鳥の雌と カシラダカはよく似ており、う~ん・・・どっちだろう?という場面がしばしば。 外来種ガビチョウの仲間「カオジロガビチョウ」。 国立環境研究所のサイトによると
2012-12-30 14:14:00
もっと読む
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.