野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

モズ

モズ Lanius bucephalus bucephalus

スズメ目(PASSERIFORMES)モズ科(LANIIDAE)モズ属(LANIUS)

モズの目撃場所

さぎ山記念公園 アメリカ合衆国 三宅島 三番瀬 三重県 京都市 八幡高原 勝軍山 北海道 千曲川 千葉県 台湾 右田ヶ岳 四万温泉 城沼総合運動場 堺市 大授搦 大路池 大阪城公園 大阪府 安芸高田市 宮城県 宮島沼 富田林市 小田原市 山県郡北広島町 岩手県 嶺公園 御蔵島 戸隠高原 手賀沼 日ノ御埼 服部緑地 東京都 柏井市民の森 桃ノ木川 森林果樹公園 横浜市 水上池 水元公園 江の川 湯の丸高原 狭山市 狭山池(大阪府) 琵琶湖 瑞牆山 秋吉台サファリランド 美ヶ原 群馬県 舳倉島 花島公園 葛西臨海公園 見島 見沼氷川公園 見沼田んぼ 見沼通船堀 赤城山 遠野市 郡川 長崎県 開田高原 霧ヶ峰 青森県 鹿川水源地公園

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

モズ 画像

モズ 動画

モズ ブログ

動物園探鳥会
それから、フンボルトペンギンが泳ぐのを見て、鳥小屋で、 鳥を見て。特に、エボシドリが飛んだときの、翼の下の赤の 美しいこと!エボシドリ、きれ~い! ヒメウズラの羽の色がなんとも美しかった! それから、ソフトクリームを食べたり、ポニーを見たり
2013-09-08 11:59:00
コチドリ
ハクセキレイの雛と思って 見ていたら、チドリ独特の動きでコチドリと 気がつきました。下は特徴がよく分かるように 数年前に写したものです。似た鳥にイカルチドリが いますが、目の周りの金色の輪で区別します。 コチドリは夏鳥です。
2013-07-25 16:56:00
ホオアカ・ノビタキ・ウグイス・モズ・ビンズイ
今回は旅先で見られた鳥たちから 撮影した順番に載せた ノビタキ 夏羽 美ヶ原で撮影
2013-07-24 19:42:00
ゲリラ豪雨の火曜日
鳥トピックス: コジュケイのヒナが3羽孵りました。 これがちっこくても木登りするし 藪の中を縫って走るのでなかなか厳しいです。 カラーリングは鈴カステラ。 この方々も写真、実は厳しいです。 それでも平面上しか移動しないので少し楽。
2013-07-24 00:30:00
野鳥リスト(2013年7月18日)
午前中は水場を訪れる鳥たちが少なかったように思えます。 ◎2013年7月18日にレンジャーが三宅島島内で確認した野鳥(17種) キジバト、ホトトギス、ヒヨドリ、モズ、コマドリイソヒヨドリ ホオジロカワラヒワスズメハシブトガラス、コジュケイ
2013-07-18 17:04:00
モズの巣立っち子?、ギョギョ..(^^;
昨日の雨の影響か水量が多く、水辺には鳥影少なし。そんな中、目についたのは上空を飛ぶ 更に歩くと、葦原の中からモズの地鳴きのような声が聞こえてきた。当地でのモズの記録は6月以降なし、もしかして戻ってきたのか?、それとも巣立ちっ子か?。
2013-07-16 20:13:00
モズっ子巣立ちその後
寝る! 寝る! 寝る! 鳥のまぶたって下にあるのよ。 しかも半透明 雨粒かなぁ?? 朝起きて最初にモズっ子を探すことから始まります。 居た居た・・・♪ モズ子ちゃんがエサを捕ってきて・・・ ギャーギャー鳴いてエサをせがんで口へ入れ
2013-07-15 09:42:00
雷雨です。
ボーと外を見ていたら かなりの数の鳥が雨の中でも活動しているのです。 電線やネットにしばし留まっている鳥だけカメラに納まってくれました。 モズだと思います。 ようやく雨も治まったかと思って外にでると また降って、また降って
2013-07-15 08:04:00
07/14 花鳥散歩
ダイサギ スズメ ホトトギス 声から判断 マツヨイクサの季節が来ました 百合も咲きました ノウセンカズラ ボケボケのモズ
2013-07-14 08:05:00
家族サービス?
を見て以来 鳥見に興味を持ち始めました。 というわけでせっせと鳥を探してみました。 家族サービスのつもりで(ぷっ) (カッコウ!) 数年前までは自宅前で鳴いていたのですが ツミオナガがセットで近所に営巣するようになってから 本職はイヤンと少し離れ
2013-07-12 00:01:00
三羽烏
こと (私の 私による 私のために名づけた橋) 帰途にシャッターを押した数枚を記載する 今頃・・・モズ・・・? あまり見かけない鳥・・・セッカホオジロ? ずばり・・・「三羽烏」 「三羽烏」は良い意味に用いる
2013-07-11 14:52:00
無題
この「美しさ」に気付くことが出来て、鳥を好きになって本当によかったよ。 雨の中のモズ雄くん。 鳥は、ヒナが成鳥になるのは2割程度だと本に書いてありました。 他の鳥に食べられたり、動物に食べられたり、ヘビに丸のみされたり、巣立ちを失敗したり。
2013-07-09 09:37:00
強い香り
特別 珍しい鳥には会えないまま、小雨が降りだし急いで 帰りました。 これから田んぼで多く見かけるようになる アオサギ。捕まえた獲物はカエルでしょうか。 モズには久しぶりに会います。運動公園で 冬に3羽も見たので
2013-07-07 15:33:00
暑い暑い!
出会った鳥たち(多い順) ムクドリオオヨシキリツバメカルガモカワラヒワ、キジバト、アオサギ、オナガ、ハクセキレイホオジロ、コジュケイ、モズ、ヒバリシジュウカラコアジサシ、コガモ、ウグイス(声)など 写真1,2;嘴を大きく開け
2013-07-07 10:20:00
★先週末の鳥類園(2013.6.29~30)
猛禽類・・・ ミサゴが東なぎさにいました。 ・カワセミ・・・ 繁殖期に入ってから確認が途絶えていましたが、29日に上の池で確認されました。3月31日以来、約3ヶ月ぶりの記録です。 ・小鳥類①・・・ オオヨシキリがウォッチングセンターの近くで繁殖
2013-07-04 19:18:00
JRさわやかウォーキング「歴史のまち掛川 緑の精神回廊と山
キンクロハジロ、トビノスリコゲラ、キセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ そこからは 普通の地方道、大型店やパチンコ屋 が並び、向かいに「花鳥園」です。 ■ 掛川花鳥園 (有料)(1km) 住所:掛川市南西郷1517 電話:0537-62-6363 休日営業時間
2013-07-03 08:54:00
赤城神社
今日の鳥 赤城山中(森林公園・白樺牧場・赤城神社) カルガモ・トビ・ノスリ・イヌワシ(成鳥タイプ)・ホトトギスコゲラ・イワツバメ・モズ(いわゆる高原モズ型)・ヒヨドリウグイスキビタキヒガラ・シジュウカラ・メジロ・カワラヒワ・イカル
2013-07-01 22:30:00
2013年6月にみた鳥
ことしもあと半分ということで、今月も集計してみる。(先月分 → 2013年5月にみた鳥 ) 2013年6月 キジ マガモ カルガモ カイツブリ キジバト カワウ ヨシゴイ ゴイサギ アマサギ アオサギ ダイサギ チュウサギ コサギ オオバン アマツバメ コチドリ トビ
2013-06-30 21:04:00
今日の宮島沼
バン 突堤の目の前に出ました!でもすぐに隠れてその後出てこなくなっちゃいました。水鳥たちも数は少ないですがいます。 ●トビ 低いところも高いところも、風に乗って自由自在に飛んでました。 ●キジバトカワラヒワアカゲラ ●アオジ
2013-06-29 16:44:00
霧が峰の鳥達(ホオジロ他)
レンゲツツジが背の低い木立であるのことが幸いして鳥と花を絡めた撮影には最適なスチエーションであることは間違い無いようです。 ホオジロ アオジ ノビタキアオジ ウグイス カッコウ コヨシキリ モズ
2013-06-29 15:59:00
もっと読む
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.