野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

渡良瀬遊水地

渡良瀬遊水地

栃木県(栃木県足利市)

渡良瀬遊水地の野鳥

アオシギ アカゲラ ウソ オオカワラヒワ オシドリ カワガラス コアジサシ サシバ シマクイナ ジョウビタキ スズメ センダイムシクイ チュウヒ ノビタキ ハクセキレイ ハヤブサ ヤマゲラ

(ブログで地名と関連して言及された野鳥です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

渡良瀬遊水地 画像

渡良瀬遊水地(わたらせゆうすいち)は、足尾鉱毒事件による鉱毒を沈殿させ無害化することを目的に渡良瀬川下流に作られた遊水池である。2012年(平成24年)7月3日、ラムサール条約に登録された。 渡良瀬川に思川と巴波川の2つの川が合流する地点の湿地帯全体が堤によって囲われ遊水池となっている。足尾鉱毒事件の発生当時は、鉱毒対策が目的で設けられたのではなく洪水防止が目的とされたが、1903年の政府の第二次鉱毒調査委員会が渡良瀬川下流部に遊水池を設置する案を提示したことを受けて造成されており、鉱毒対策目的であることは明白であった。 法令上は、国土交通省が管轄する河川の内部になっている。足尾鉱毒事件から100年近く経った現在では鉱毒は減少し、主に治水と利水のための地域になっている。ただし、減少したのは上流から新たに流れてくる鉱毒の量であって、遊水地の土壌には2010年現在でも銅などの鉱毒物質が多く含まれている。

渡良瀬遊水地の野鳥

セグロカモメ,イソヒヨドリ,ハヤブサ,オオタカ,チョウゲンボウ

渡良瀬遊水地 動画

渡良瀬遊水地 ブログ

2012年総集編⑤(鳥)
コアジサシ 日光戦場ヶ原ノビタキ(8月) ・ アオシギ(12月) アオシギは今年初めて見たので。 写真はひどいですが。 日光はオシドリも子育て中のカワガラスも撮れました。 あそこの鳥は載せだすときりがない。 我が家の近所: ハクセキレイ
2013-01-02 21:21:00
オオカワラヒワ
オオカワラヒワの雌かと・・・。識別が間違っていなければ、思川流域の鳥、122種類となります。この子には、これまでも出逢っていて、コカワラヒワ(留鳥・漂鳥)・オオカワラヒワ(冬鳥)をカワラヒワとし、1種に数えていました。
2012-02-23 04:53:00
[鳥]シマクイナ県内初確認 栃木県
野鳥 の宝庫として知られる渡良瀬遊水地の藤岡町内で、環境省の レッドリスト で絶滅危惧(きぐ)種に指定されているシマ クイナ が、県内で初めて確認された。 Yam 2008/01/19 16:50 >道北は寒過ぎじゃね? 寒いです!きょうは最低気温-24
2008-01-18 00:00:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.