野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

ツキノワテリムク

ツキノワテリムク Lamprotornis superbus

スズメ目(PASSERIFORMES)ムクドリ科(STURNIDAE)テリムクドリ属(LAMPROTORNIS)

ツキノワテリムクの目撃場所

アンボセリ国立公園 ケニア サンブル国立保護区 ジュロン・バードパーク マサイマラ国立保護区 ミクミ国立公園 掛川花鳥園 松江フォーゲルパーク

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

ツキノワテリムク 画像

ツキノワテリムク 動画

ツキノワテリムク ブログ

ラブレター from キリマンジャロ
(→ こんなの ) Superb starling (ツキノワテリムク) ミクミにもいたユニークな鳥~ Marabou Stork (アフリカハゲコウ) 体長1.5mの大きなコウノトリ。 こちらもミクミで至近距離で観察しましたー そして~~~ 白 x 黒のカラス! Pied Crow
2013-09-10 23:00:00
掛川花鳥園に行ってきた! その3
おいっ!たまらんなーっ!! ※いろんな鳥さんに近寄ってもらえて、あまりにも怪しい顔つきになってるので、自主規制させていただきました。 エボシドリさんと~(;´Д`)ハァハァ オニオオハシさんと~(;´Д`)ハァハァ ※顔が恐ろしいことになっ
2013-08-22 13:15:00
歴史のまち掛川 緑の精神回廊と山之辺を訪ねて 【8】
ことができました 珍しい シロクジャク もいました インドクジャクの白変種だそうで、模様がなく純白です すっかりとくつろいでいました とても、ほのぼのとした風景です まだまだ、 掛川花鳥園 の魅力、明日に続きます 同じテーマの記事 歴史のまち掛川
2013-07-16 17:30:00
ツキノワテリムクの名前決定!!
美しい光沢のある羽根と美しい声をもっているツクノワテリムク。当園の熱帯鳥温室に暮らす夫婦が今年は4羽の孵化に成功しました。そこで4羽のヒナ達の名前募集ヒナたちは今では親鳥たちと同じくらいの体格をしていますが、羽色に照りが無くまだちょっと地味
2012-10-25 10:25:00
色鮮やかな鳥たち
こちらは小型の鳥で 「ツキノワテリムク」 。 名前のとおり 「ムクドリ」 の仲間です。 ちなみに「ムクドリ」というと、夕方に群れを成してやかましい鳴き声を発する嫌われものというイメージがあり
2012-08-22 21:24:00
ジュロンバードパーク@シンガポール その3
シンガポールの鳥たちの楽園、『ジュロンバードパーク』 の様子を2回に渡って紹介しましたが、これがラストです。 歩いていると、キレイな羽の小鳥が追いかけてきます。 ツキノワテリムクって言う、ムクドリの仲間なんだって! 『ローリー・ロフト』という
2012-01-31 18:19:00
オブザーベーション・ヒル(展望台)
小高い丘に登って見ましょう(何故か丘の全景は撮ってません) 丘の上では沢山の綺麗なツキノワテリムクという鳥がいました。 丘の上から眺めますと、丁度下は湿地帯になっており色々な動物が見れそうです。
2011-09-20 06:05:00
雨模様
判明しました!! キンムネオナガテリムク っていう鳥です アフリカに生息っていう事で、日本では見かけないわけです(;^_^A アセアセ・・・ ツキノワテリムク っていう鳥も居ました、そのうち登場します 同じムクドリの仲間で、羽根に艶があるので
2011-08-20 05:57:00
掛川花鳥園
この花鳥園、名前の通り鳥と花のテーマパークです! 自然の鳥さんしか撮らないコッテコテの鳥屋さんじゃない限り、けっこう楽しめるかと思います。 まぁ私も後者の方なんで リビングストーンエボシドリ ツキノワテリムク ワンピースのサウスバード
2011-08-19 21:14:00
★ケニア報告とイベントのお知らせ
ムク Lamprotornis superbus ピカピカできれいな鳥ですが、どこにでもいる鳥でそのうちに飽きられてしまう悲しい鳥 アンボセリにて) (アフリカオオノガン Ardeotis kori 実はすごく見たかった鳥!でかくて存在感ありありでした マサイマラ
2011-08-19 16:57:00
サンブル・ロッジの生き物(息子編)
ハダダトキも何故か何枚も撮っていた… 私は見かけませんでしたが アフリカアオゲラ(Nubian Woodpecker)かも? 他にも鳥はたくさん撮っていましたが、大木の梢等にいる鳥が多くコンデジでは限界があり、 後ほど、私の撮ったもので紹介予定。
2008-09-05 08:32:00
~マサイマラ最後の朝~ 2007.8.15
ハイエナとマダラハゲワシの知恵比べのようではあるが、どうも焦ったマダラハゲワシの負けである。 3頭目のハイエナにまんまと餌を見つけられて、横取りされてしまった。 車の反対側に目をやると今度は、鳥たちが散歩中である。 ●オウカンゲリ
2007-09-30 14:40:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.