ワシミミズク Bubo bubo borissowi
フクロウ目(STRIGIFORMES)フクロウ科(STRIGIDAE)ワシミミズク属(BUBO)ワシミミズクの目撃場所
(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
ワシミミズク 画像
ワシミミズク 動画
ワシミミズク ブログ
それから、フンボルトペンギンが泳ぐのを見て、鳥小屋で、 鳥を見て。特に、エボシドリが飛んだときの、翼の下の赤の 美しいこと!エボシドリ、きれ~い! ヒメウズラの羽の色がなんとも美しかった! それから、ソフトクリームを食べたり、ポニーを見たり
2013-09-08 11:59:00
次は細くなる鳥で有名なアフリカオオコノハズク。ちっとも細くなりませんでしたけどね。 しかしフクロウ・ミミズク・コノハズクと名前を聞くだけで嬉しくなりますね。そんな名前の付いたやつに自然のフィールドで出会いたい! 一回も目を開け
2013-07-31 18:33:00
約1.6m~2mほど、とても大きな鳥でダチョウに次いで、世界で2番目に大きな鳥として知られています性格は、見かけによらず温厚で、近くによって触れ合うことができヘビクイワシは獲物のヘビを見ると攻撃します頭を上げたコブラに見立て
2013-07-18 17:30:00
左側に広大な駐車場と、 奥に長屋門のような建物が見えてきました 掛川花鳥園 です コースマップの提示で、 入園料金 大人1050円のところ ハリーポッターでおなじみの シロフクロウ で 雪に覆われた北極圏に住むので、白くなったといわれ
2013-07-14 17:30:00
オオワシの精悍な姿 近くで見ると迫力あります。 アオバズクがどこにいるのか 良く見なければわかりませんね アオバズクが三羽 並んでました。 道内に生息する鳥や小動物30種類展示されており 「森にいて動物に囲まれるような感じ
2013-06-27 23:26:00
アメリカワシミミズクはミミズクの中でもとてもナワバリにはうるさいタイプなんですが。 基本鳥達は幼鳥には優しいのでこの兄弟だけ何らかの理由で別のテリトリーに迷い込み、さらに親が領空侵犯できない状況だったりして、、と色んな事を考えましたが
2013-06-21 00:05:00
地元では、コミミズクとクマタカのフライトがあるので ワシミミズクは、初めてお目にかかります。 大型の鳥だけに、羽を広げたときは大きいこと フクちゃんの次は、トビのビリーが登場。 フリーフライトを見学した後は
2013-06-17 23:07:00
羽をふくらませるとほんとに大きく見えます(^^; 最後は 「アフリカオオコノハズク」 の凸凹コンビ? 「ポポ」 と 「ココ」 です。 手前の「ポポ」はもはや説明不要となった「掛川花鳥園」の看板スターですが、 全国区となった番組のレギュラー放送が終了
2013-04-20 21:40:00
そしてそして、ここからは大好きな鳥達が登場! 上野動物園の鳥、まずは猛禽系から。 マレーワシミミズク。大きな目が可愛らしい。 ダルマワシ。 シロフクロウ↓。美しい~ 人懐こかったボウシゲラ。目が愛らしい~ オニ
2013-04-20 16:52:00
ショウジョウトキ(Eudocimus ruber)。……うちの マウンテン キングなんかもそうだけど、携帯のカメラだと、なんか赤い生き物が嘘臭い色に写っちまう。どうにかしたい。 愛してやまない怪鳥クラハシコウ(Ephippiorhynchus senegalensis)。
2013-03-21 22:01:00
この一角にはワシミミズクやキンメフクロウ、エゾフクロウやオオコノハズクなど北海道のフクロウ類も展示されていて、野鳥好きの私には至福のエリアです。 四肢を伸ばして安眠するオオカミ、オオワシやオジロワシなど眼光鋭い猛禽など様々な動物たちを出発
2011-09-04 10:40:00
この花鳥園、名前の通り鳥と花のテーマパークです! 自然の鳥さんしか撮らないコッテコテの鳥屋さんじゃない限り、けっこう楽しめるかと思います。 まぁ私も後者の方なんで リビングストーンエボシドリ ツキノワテリムク ワンピースのサウスバード
2011-08-19 21:14:00
隙を見て(笑)、無類の鳥好きの私の為に たくさんの鳥たちの写真を撮ってきてくれました。 入口を入るとまずはペンギンのお出迎えです。 池には鴨がいっぱいです。 とても脚の長いクロエリセイタカシギ その長い脚を器用に折りたたんで座り込ん
2011-06-30 20:35:00
5月初め頃に生まれ、2ヶ月ほどで親鳥と同じような体型に成長してゆきます。 こちらは メンフクロウ のヒナ。花鳥園がオープンした次の年の春に撮った こちらも同じく アフリカレンカク 。アフリカレンカクは、小さな頃は可愛いのですが
2011-03-24 00:00:00
閉園時間を迎え、受付から近付いてくる鳥さんが1羽… 受付担当の アカハシコガモのぶっち が、自分で歩いて帰宅してきました。 ワシミミズクの赤ちゃんは、はじめて遭遇した鳥さんにビックリ! 驚いて腰が抜けちゃったように見えます! そしてカメラを構える
2011-03-20 00:00:00
「 カムイ・チカプ 」 ( 神の鳥の意 ) があるとのことです ( 「 フリー百科事典ウィキ ペディア 」 より )。 エゾフクロウ、コミミズク トラフズク、アオバズク、キンメフクロウ、オオコノバズク、コノハズク そして、シマフクロウを除く
2010-07-02 20:34:00
アフリカワシミミズク、カラフトフクロウ、モリフクロウ、 インドオオコノハズク2羽に、アフリカオオコノハズク2羽です。 こちらが加茂花菖蒲園の大温室。 インパチェンスが主な花鳥園とは少し違い、大ぶりのハンギングベゴニアが多く
2010-05-22 00:00:00
過去画像より 【今日の鳥一覧】 カナダガン(Canada Goose) ナキハクチョウ(Trumpeter Swan) コハクチョウ(Tundra Swan) アメリカオシ(Wood Duck) マガモ(Mallard) シノリガモ(Harlequin Duck) ヒメハジロ(Bufflehead) ホオジロガモ(Common
2010-04-06 20:37:00