野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

右田ヶ岳

右田ヶ岳

山口県(山口県防府市)

右田ヶ岳の野鳥

アオサギ アオジ アカアシチョウゲンボウ アトリ アフリカハゲコウ オオカラモズ オオタカ カルガモ カワウ カワセミ コゲラ コサギ コチドリ コチョウゲンボウ コリンウズラ シロチドリ シロハラ チュウヒ トウネン ハイイロチュウヒ ヒクイナ ヒバリシギ ヒメハマシギ ミサゴ ムクドリ モズ リュウキュウヒクイナ

(ブログで地名と関連して言及された野鳥です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

右田ヶ岳 画像

右田ヶ岳(みぎたがだけ)は、山口県防府市にある標高426.0mの山である。 防府市中心部から、佐波川を越えて北西方向にそびえる岩峰。標高からすると低い山のように思えるが、実際には切り立った花崗岩が多数露出している異様な山容で登山家たちに人気がある。険しい岩場も多く、ロープが張ってあるところもある。北には三谷山が連なる他、国道262号線を挟んだ西には西目山、佐波川を挟んで南東には天神山ある。山頂からは天気が良ければ、瀬戸内海から遠く四国山地、由布岳、鶴見岳が見える。 山麓には右田毛利家の菩提寺でもある天徳寺や防府市立右田小学校などがある。

右田ヶ岳 動画

右田ヶ岳 ブログ

つまづいた石は踏み石にもなる らしい
リスザル 草でいいんですか・・・ アフリカハゲコウは、ご機嫌なお花見フライト 何故か、調整中の折の中に籠の鳥となってしまったトンビ 「そんなに僕が撮りたいのかね」 「僕の方がカッコいいだろ」と、隣の籠の鳥のオオタカは食後のようで ライオン
2013-03-30 23:04:00
コチョウゲンボウ
付近を車で偵察していると まだ居てくれてます 夕陽を浴びてハイイロチュウヒの♂の雰囲気で飛ぶオジロのチュウヒ君 別のチュウヒが飛んできたらしく そのチュウヒと何かもめているのか小さい鳥が向かってきます 初めの数枚は撮り流し
2013-03-26 07:12:00
一週間前のチュウヒ
今日は彼岸、昼夜の長さが反転するとき、渡り鳥も微妙にこの時間差を感じ取っているとか、聞いたことがあります 腹いっぱい食った夕暮れ、ハイイロチュウヒの♀君が言い寄ってきても無視 オジロのチュウヒ君は木の上で動こうともしません こうやっ
2013-03-20 07:53:00
チュウヒさんありがとうございます
前記事でウズラと書いた、ウズラは コリンウズラ とのご指摘をチュウヒさんより頂きました チュウヒさん、ありがとうございますまた教え 群れの一羽です トンビと違って撮影意欲をそそられる鳥です まだいてくれてます 遠くで見ると白っぽいので
2013-03-06 07:28:00
ウズラ?(コリンウズラ)
トンビです・・近くを飛んでくれてもなんとなく撮る気がしない鳥ですお目当てはいないので諦めてとぼとぼと帰還中に???道路にツグミよりひとまわり大きな鳥が!珍鳥のツグミ??なのかと思ってましたらもしかして君がウズラ君なのか?八宝菜
2013-03-05 06:58:00
オオカラモズ
大唐百舌、中国大陸を拠点にしている鳥でまれに日本へやってくる鳥だそうだ。広い草原の中でただ一羽、これを発見した人亜種タカサゴモズスズメ目モズ科シベリアオオモズ>>亜種シベリアオオモズスズメ目モズ科オオモズ>>亜種オオモズ
2012-01-18 08:05:00
鳥の日 1月8日
美しい鳥さんでした。 次に、どこかに珍しいお客様がお見えだという事を聞きましたので、行きました。 始めはよくわかりませんでしたけど。 居てくれました。 遠いです。 オオカラモズさんということです。 100mくらい?離れています。
2012-01-09 08:14:00
鳥に覗かれてしまった
あまり多く取れなかったのでオスメス成鳥幼鳥の区別は?でしょうね。 これは先月に見た珍鳥、アカアシチョウゲンボウです このときも車を止めて付近を探していたら、上から本人に覗かれていました。 エコカー&軽トラの中には何もあげる
2010-12-28 07:15:00
コチドリ・ヒバリシギ・トウネン・?
今日の猛暑の中の田んぼ! 小さい鳥さんがわんさかいます 可愛い鳥です、何度も撮っていますが、可愛さに釣られてまたまた登場して恐縮です コチドリ シロチドリ(L= 15 コチドリよりやや大 なんなんでしょうか?ヒメハマシギ??自信はありません 教え
2010-08-22 20:31:00
マナちゃんお引越し? と、今日出逢った鳥たち
マナちゃんのほかに、今日出逢った鳥たちです。 アオジ コゲラ コゲラ コサギカワウの熱々カップル? ホオジロ オナガガモと思います。 明るい時間に逢えましたが、手持ちだったのが残念です。 ハイイロチュウヒ♀ 撮るなら、瞬一瞬真剣勝負ですね。
2010-02-12 22:24:00
ヒクイナ (緋水鶏)
レベンジに成功 今までに水辺で見かけた一風変った鳥が、この鳥だったかもしれない。 これがヒクイナ、(多分 オス) (多分 メス) しっぽの毛 南西諸島にすむ個体は亜種リュウキュウヒクイナとされるが、外見での区別は困難。 絶滅危惧II類(VU)(環境省
2009-08-30 07:02:00
10日 お山の撮影場所で・・・
昨日の雨は未明にあがり晴れました お山の方向はかすんではっきりしません 天気が回復するのをよく知ってるのは鳥たちで エサ探しに大忙しです アオジ シロハラ ムクドリでしょう?
2009-02-10 13:09:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.