野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

シロチドリ

シロチドリ Charadrius alexandrinus dealbatus

チドリ目(CHARADRIIFORMES)チドリ科(CHARADRIIDAE)チドリ属(CHARADRIUS)

シロチドリの目撃場所

三番瀬 与那国島 兵庫県 千曲川 千葉県 南さつま市 南九州市 右田ヶ岳 多摩川河口 大授搦 指宿市 新川河口(札幌市、小樽市) 松永湾 沖縄県 相模川河口 石垣島 石狩湾新港 稲永公園 竹富島 荒尾海岸 葛西臨海公園 藤前干潟 鹿児島市

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

シロチドリ 画像

シロチドリ 動画

シロチドリ ブログ

★葛西海浜公園で観察会を行います
個人的に好きな鳥の「シロチドリ」を紹介しますね。(大原) 日 時 :7月13日(土)11:00~12:00 (小雨決行) 内 容 :コアジサシヒバリシロチドリなどの野鳥を双眼鏡を使って観察します。双眼鏡の貸出を行いますので、初めての方でも歓迎です。
2013-07-12 18:18:00
チョロ2の鳥アルバムから(三)
平成25年7月1日(月) チョロ2撮影の鳥をピックアップしてみました。第3弾です。小学5年時の2月の撮影。スズメです。カメラはチョロ2専用のキャノン40D シロチドリの抱卵です。これは小学6年になったばかりの4月の作品。
2013-07-01 01:00:00
2013年YEARLIST 中間
(ドバト) カッコウ ツツドリ ホトトギス ◇オニカッコウ コミミズク リュウキュウコノハズク 通常のペースで、5月16日撮影の鳥に戻ります~ ※この前の鳥記事は、 へぐら航路の鳥 です。 『2013.01.01ベニマシコ♀』 撮影日:2013年1月1日12時4分54秒
2013-07-01 00:00:00
避妊薬でハトの数を激減する!オーストリア
テーマ:動物ニュース(435)カテゴリ:鳥のことハトの過剰繁殖に悩む同市は2001年から抑制策として、市中心部で「ハト用ピル」を配布している。この避妊薬はドイツ製で、イヌなど他の生物に害はない上
2013-06-26 12:40:00
ツイン
在庫より「ツイン」・・カップル・・・ダブル・・・・ 指宿市シロチドリ 南さつま市タマシギ 南九州市・ジシギ「タシギ?」 鹿児島市カルガモ 南さつま市アトリ
2013-06-22 00:00:00
ワイドズームアイピースTE-11WZお借りしました。
今日観察できた主な野鳥 カワウ475、ササゴイ2、ダイサギ9、コサギ2、アオサギ32、マガモ57、カルガモ66、オナガガモ2、ホシハジロ3、スズガモ13、ミサゴ3、シロチドリ1、ダイゼン6、ケリ1、キアシシギ1、ソリハシシギ12
2013-06-21 14:29:00
「渡り鳥調査隊」
詳しくは野鳥観察館までご連絡ください。 今日観察出来た主な野鳥 カワウ465、ササゴイ1、ダイサギ7、コサギ7、アオサギ43、マガモ47、カルガモ85(内ヒナ6)、ホシハジロ2、スズガモ18、ミサゴ3、シロチドリ1、ダイゼン5、ケリ
2013-06-20 22:13:00
続々と・・・
こちらはシロチドリ まだ孵ってまもない感じですね。(2回目の繁殖です) 立派に育った幼鳥 サンコウチョウはどうやら孵った模様。 新しいコンデジで撮ってみました。 倍率をあげるとこんな感じ。
2013-06-19 08:03:00
シロチドリの雛
可愛らしい、雛より幼鳥か 6月9日撮影 今はもっと大きくなっていると思う
2013-06-16 03:30:00
シロチドリの雛
よく動く動く
2013-06-16 03:27:00
今日は20種類観察出来ました。
今日観察出来た主な野鳥 カワウ529、ササゴイ3、ダイサギ6、コサギ74、アオサギ37、マガモ74、ホシハジロ1、スズガモ20、ミサゴ4、シロチドリ2、ダイゼン7、ケリ3、キアシシギ2、イソシギ1、ソリハシシギ7、オオソリハシシギ
2013-06-15 20:36:00
三番瀬にて(オオソリハシシギ他)
5月の半ば以降春のシギチの渡りの終了と共に三番瀬の鳥達はもぬけの殻となってしまいました。以前は5月後半から秋の渡りの始まる7月初旬までコアジサシや渡りの居残り組みのダイゼンやそのほかのシギチを見かけたのですが最近は状況が変わってしまい何も居
2013-06-15 07:07:00
藤前干潟の夏鳥
今日観察出来た主な野鳥 カワウ232、ササゴイ2、ダイサギ9、コサギ2、アオサギ20、マガモ27、カルガモ30、ホシハジロ1、キンクロハジロ1、スズガモ13、ミサゴ1、コチドリ1、シロチドリ2、メダイチドリ1、ダイゼン8、ケリ
2013-06-08 13:50:00
繁殖シーズン
この時期は夏鳥として沖縄にやって来る鳥たちや もともと沖縄にいる鳥たちの繁殖期にあたります。 海岸などでは・・・ シロチドリの卵 コアジサシの卵 断崖ではクロサギの巣 里山では・・・ R-サンコウチョウの巣 R-メジロの巣 ツミの巣 別ポイント
2013-06-05 12:02:00
【130514鳥見日記】河口のシギチ。-兵庫県-
干潟がなくなりつつある今日、小規模でもシギチの中継地になっていることに一安心。 ようやくシギチを確認できた、70点。 ■今日の鳥 チュウシャクシギ3、ハマシギ5、キアシシギ12、ソリハシシギ2、シロチドリ2、イソシギ1。 カワウアオサギダイサギ
2013-05-29 01:19:00
春の渡り鳥(一)
メダイチドリは漢字では「目大千鳥」と標記します。文字通り目が大きいからです。 これはハマシギ荒尾干潟へやってくる最も多い鳥です。 荒尾干潟へやってくる渡り鳥の中で唯一、(一部ですが)繁殖するシロチドリです。
2013-05-18 01:00:00
まだいた ハジロコチドリ
コチドリシロチドリハジロコチドリ共に、目立った換羽はしないようですが、 ハジロコチドリは、クチバシの基部がオレンジ色に換わると教わりました。 昨日もそんな感じでしたが、鳥達の動きが変です 沖合で待機している姿は沢山見え
2013-04-16 19:00:00
シロチドリ
ボチボチ野鳥の渡りも始まっていて、相模川の鴨も少なくな ってきた。 朝方散歩をすると、ウグイスの鳴き声に混じって雉の鳴き声が聞こえてくる。 おまけの写真は 胸の 部分を傷つけたのか、1羽だけいたスズガモのオス 今日もよい一日をお過ごしください
2013-04-11 07:29:00
もっと読む
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.