野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

チフチャフ

チフチャフ Phylloscopus collybita tristis

スズメ目(PASSERIFORMES)ムシクイ科(PHYLLOSCOPIDAE)ムシクイ属(PHYLLOSCOPUS)

チフチャフの目撃場所

イギリス 富津岬 東京都 盤洲干潟 舳倉島

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

チフチャフ 画像

チフチャフ 動画

チフチャフ ブログ

舳倉島の野鳥
カラアカハラ キビタキ チフチャフ タカブシギ 今回はこれまで8回目の中で最も寒かった。そのためか、見られる野鳥は冬鳥が多く、アカハラジョウビタキが多かったです。 最終日には気温も多少上がり、キビタキオオルリを間近で観察撮影できました。
2013-05-11 02:52:00
舳倉島で出会った鳥達(チフチャフ)
チフチャフ最初聞いたとき、世の中には変な名前の鳥が居るものだと思いました。チフチャフと鳴き声が聞こえることから名付けられたとか、何年か前、地元の千葉県で一度出会っていますが今回もチフチャフという鳴き声は聞いていません。
2012-05-23 01:47:00
◇舳倉島でのLiferの野鳥たち---2012.5.5~8---
キバラムシクイ などの珍鳥が 次々に入り、残念無念の気持ちが更につのることとなりました。 5/23までに入った珍鳥は情報を整理して順番に書くと、 チャバラアカゲラ 、 コウライウグイス 、 ジュウイチ の若鳥、 チフチャフ 、 シベリアムクドリ 他という
2012-05-14 10:34:00
ナゾ鳥さん現る
幼鳥だと思うのだけど…この鳥さんの正体がわかりません。 大きさはイエスズメより二回りくらい小さい感じ。 眼過線やクチバシの形から想像するに、もしかして、散歩にでるとよく 声を聞くキタヤナギムシクイか、チフチャフ…?とも思うのだけど…ナゾです。
2011-07-09 19:50:00
チフチャフの自己紹介(音声付♪)/庭の鳥さんたち
キタヤナギムシクイさんともども、しばらく家のそばの散歩道に いてくれるといいな。そしてまた姿を見せてくれますように! ☆庭の鳥さんたち あっ、コラっ! またお花を食べてる わね?! 食べ過ぎ禁止! …と思ったら
2011-04-27 08:24:00
『ウェールズ、いろとりどり』 その18 ~見分け以上の難しさ~
以降に順次飛来しているムシクイ類と呼ばれるウグイスに近いグループの野鳥は、どの種類もよく似ていて見分けが難しく、イラストはすぐにはできません。 左の画像は、上から モリムシクイ (wood warbler) キタヤナギムシクイ (willow warbler
2011-04-25 21:20:00
キタヤナギムシクイ、み~つけた(音声付き♪)
ハリエニシダが満開の、いつもの散歩道であったのは… キタヤナギムシクイ(Willow Warbler) 体長約10.5~11.5cmのちっちゃな鳥さんです スコットランドでは3月から8月ころまで見ることができる夏鳥 ムシクイの仲間は見分けが難しい上
2011-04-25 07:53:00
『ウェールズ、いろとりどり』 その16 ~春の訪れ~
夏鳥たちも少しずつやってきています。 ツバメのほか、チフチャフというウェールズ・アファンでは定番の夏鳥もアファンのヤナギの木々にやってくるようになりました。 (写真:チフチャフが来ていたヤナギの木) さて、2月から描き始め
2011-04-05 20:55:00
田村満さんの写真集
写真集はA4変形版112ページで308枚の写真が納められ、珍鳥コバシチドリチフチャフなども。 普段の努力を知っているだけに、これほどの内容の写真を撮ったことに対して、尊敬の念を覚えました。
2008-02-03 17:27:00
コノドジロムシクイ(初見・初撮り)
《1月28日追記》 スズメ目ウグイス科の鳥たちの仲間にはこのコノドジロムシクイ同様に滅多に見られない珍鳥がいます。昨冬には同じく東京でムジセッカチフチャフキマユムシクイが報告され今期はカラフトムシクイコノドジロムシクイです。
2008-01-28 00:00:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.