キタヤナギムシクイ Phylloscopus trochilus yakutensis
スズメ目(PASSERIFORMES)ムシクイ科(PHYLLOSCOPIDAE)ムシクイ属(PHYLLOSCOPUS)キタヤナギムシクイの目撃場所
(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
キタヤナギムシクイ 画像
キタヤナギムシクイ 動画
キタヤナギムシクイ ブログ
幼鳥だと思うのだけど…この鳥さんの正体がわかりません。 大きさはイエスズメより二回りくらい小さい感じ。 眼過線やクチバシの形から想像するに、もしかして、散歩にでるとよく 声を聞くキタヤナギムシクイか、チフチャフ…?とも思うのだけど…ナゾです。
2011-07-09 19:50:00
ヨーロッパビンズイ、ライチョウ ズアオアトリ に キタヤナギムシクイ 、 ハシグロヒタキ 、 ハイイロガン ツクシガモなどに可愛い鳥さんやヤマウサギに会えて、楽しい ウォーキングとなりました。 20km以上歩いたので
2011-05-02 20:43:00
キタヤナギムシクイさんともども、しばらく家のそばの散歩道に いてくれるといいな。そしてまた姿を見せてくれますように! ☆庭の鳥さんたち あっ、コラっ! またお花を食べてる わね?! 食べ過ぎ禁止! …と思ったら
2011-04-27 08:24:00
以降に順次飛来しているムシクイ類と呼ばれるウグイスに近いグループの野鳥は、どの種類もよく似ていて見分けが難しく、イラストはすぐにはできません。 左の画像は、上から モリムシクイ (wood warbler) キタヤナギムシクイ (willow warbler
2011-04-25 21:20:00
ハリエニシダが満開の、いつもの散歩道であったのは… キタヤナギムシクイ(Willow Warbler) 体長約10.5~11.5cmのちっちゃな鳥さんです スコットランドでは3月から8月ころまで見ることができる夏鳥 ムシクイの仲間は見分けが難しい上
2011-04-25 07:53:00
いつものように島内を珍し系の鳥を探して歩いてゆくうちに、電波塔からタヒバリ海岸手前の草原にムシクイの一種とおぼしきものを発見しました。その場に居合わせた人は私を含めて4人でしたがその個体がキタヤナギムシクイであるとはっきりと識別できる人は居
2010-10-30 14:24:00