シラコバト Streptopelia decaocto
ハト目(COLUMBIFORMES)ハト科(COLUMBIDAE)キジバト属(STREPTOPELIA)シラコバトの目撃場所
(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
シラコバト 画像
シラコバト 動画
シラコバト ブログ
「地域限定」で「県の鳥」、しかも国の「天然記念物」でさらに「絶滅危惧種」という、肩書きたっぷりのこのトリ―――「シラコバト」でした(^^)v。 ▲ その後、身をかがめて飛び去る体勢に―――。せっかくそばに来たんだから
2013-07-23 01:08:00
以前 「鳥取県根雨」 (ねう)で越冬のために渡ってきた「オシドリ」を見たことがありますが、あちらは警戒心がとても強く 「観察小屋」からでも結構な距離がありました。 その分、数はものすごく多いんですけどね。
2013-06-17 21:10:00
いづれも神奈川県のシンボル「県の花」、「県の鳥」、「県の木」となっているようです。ありがとうございました。 オオルリ、トチノキ、群馬県のシンボルはレンゲツツジ、ヤマドリ、クロマツ、埼玉県のシンボルはサクラソウ、シラコバト
2013-05-23 09:52:00
これを鳥に例えると絶滅危惧種ⅠB類はシラコバトやサンカノゴイ、アカモズ、ブッポウソウなんかですから近所にアカモズやブッポウソウが飛び回ってると思うと有難味も増すというものです。
2013-05-08 00:25:00
埼玉県のゆるキャラ「コバトン」のモデルで県民の鳥「シラコバト」の生息数が激減していることが、県環境部が昨年に実施した生息調査でわかりました。埼玉県はこの夏に、学識経験者や動物園の関係者などと保護対策について話し合うそうです。
2013-05-06 05:36:00
ホトトギス、カッコウに加えて、コガモ、オシドリ、バン、シギなどの水鳥も飼っていたそうです。 特にハトに執着し、キジバト、アオバト、ドバト、キンバト、ギンバト、シラコバトなどハトだけで8種類17羽も飼っていました。 ところが
2013-04-18 07:48:00
神社や公園、駅前などに目にする非常に身近な鳥で、古くから家畜として大切に飼われてきた鳥です。 公園や駅前などによくいるのは、「ドバト」で「プルップー」と鳴い 他には「アオバト」「カラスバト」などがいますが、都会ではほとんど見かけません。
2013-03-21 08:00:00
上にはアオガラちゃんも 何日か前にはアオカワラヒワも木の上で鳴いていました ギー♪って鳴くたび、頭の羽が逆立つの クロウタドリの声も入っているけど、アオカワラヒワのギーッ♪ 朝早くから夕方まで、元気な鳥の声があちこちから聞こえ
2012-02-27 08:00:00
またまたキャンベルタウン野鳥の森ですん。^^; 今回はインコ以外の鳥達を。 ・目の位置が分からなかったオーストラリアガマグチヨタカ! ・毎回写真を撮りやすいオーストラリアイシチドリ! ・眠々モードのウスユキバト! ・小柄で可愛いキンカチョウ
2011-12-24 21:45:00
不忍池の人は親切だ、 コスズガモ 僕は東京に行くと必ず上野不忍池で鳥見をしますが、 2007年11月に行った際、そこに珍しいコスズガモが来ている という情報をネットで見つけて探してみました。 いました、間違いない。
2011-11-02 19:45:00
これは…チョウゲンボウ(Kestrel)? ♀かまだ若い鳥のように思ったのだけど…ちょっと自信がありません 画像を見た、鳥好きだという男性は『ホテル敷地内でも何度も見たけど これはヒメチョウゲンボウ(Lesser Kestrel)のように思う』と言って いました。
2011-10-19 22:01:00
キタヤナギムシクイさんともども、しばらく家のそばの散歩道に いてくれるといいな。そしてまた姿を見せてくれますように! ☆庭の鳥さんたち あっ、コラっ! またお花を食べてる わね?! 食べ過ぎ禁止! …と思ったら
2011-04-27 08:24:00
本当はいつでも 目の前で見られるようにしておきたいけれど、鳥さんの健康と安全第一 だから仕方ないかなと思っています(^^ゞ Yuponさん アオカワラヒワは地味な色合いが多い庭の鳥の中で、断然目立ちます。 顔も個性的よね。Yuponさんちのカワラヒワは
2011-04-21 08:30:00
鳥も色気づきますって☆ ああ~可愛かったなぁ~ベニバトVv さて、今回で取りあえず『台湾の鳥』シリーズは終了させて戴きます。当初テリムクドリも紹介する予定でしたが、この鳥は外来種なのでその手の特集したい時にまた改めて。
2011-01-14 23:33:00