オオルリ Cyanoptila cyanomelana cyanomelana
スズメ目(PASSERIFORMES)ヒタキ科(MUSCICAPIDAE)オオルリ属(CYANOPTILA)オオルリの目撃場所
さぎ山記念公園
三宅島
不忍池
久米島
五稜郭
井の頭自然文化園
井頭公園
京都府
京都府立植物園
伊吹山
信州大学志賀自然教育園
六国見山
函館山
函館市
北海道
十勝川河口湿原
千曲川
千歳川(北海道)
千葉県
南アルプス邑野鳥公園
吉野郡野迫川村
多気郡大台町
大峰山
大楠山
大沼(七飯町)
大阪城公園
天狗高原
奥只見ダム
奥日光
小平ダム
小田代ヶ原
帯広市
志賀高原
戦場ヶ原
戸隠高原
新潟県
日ノ御埼
明月荘(鎌倉市)
月山(山形県)
服部緑地
札幌市東区
枚方市
栃木県
檜原都民の森
比叡山
水上池
沖縄県
清水寺
石垣島
神戸市立森林植物園
福岡県
羽黒山
舳倉島
葛西臨海公園
見島
見沼氷川公園
見沼田んぼ
軽井沢野鳥の森
酒田市
銀山平
鎌倉市
長良川
青葉公園(千歳市)
静岡市
香川県
高尾山
高岡郡四万十町
鶴田沼
(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
オオルリ 画像
オオルリ 動画
オオルリ ブログ
久しぶり・・・オオルリです。 ↑ 大きな声でさえずっていました。オオルリです。 ↑ 最後は・・・ 蜘蛛の巣です。 逆光で撮りました。 Even God cannot change the past・・・アリストテレスの言葉です。
2013-07-24 18:47:00
今日は雨でした。 チョット古い、7/7 の物です。 (♀)の鳴声が聞こえる度に、ピクッと体が反応します。 声の主です。 この日の 【オオルリ】 の写真はこちら。
2013-07-24 15:36:00
▼ホオジロ ◆PowerShot SX50 HS (Digital Photo Professional) ▼以下キビタキ ◆PowerShot SX50 HS (Digital Photo Professional) ◆PowerShot SX50 HS (Digital SX50 HS (Digital Photo Professional) お山ではキビタキもオオルリも囀っていました。
2013-07-24 06:06:00
オオルリの幼鳥♂とかぁさん 今日も暑いってんで山に避暑AND鳥撮 幼鳥が飛び交い アオゲラ・クロツグミ等も歓迎してくれた!” 「早い時間に行ってみよ!」と、急かされるもおっとり型なのオラ
2013-07-22 18:16:00
辻 レンゲ辻からしばらくは木々に覆われた道、下へ行くほど川が流れ、大きな岩がゴロゴロ・・・。 谷筋を通る風は冷たく自然のクーラーです。そしてオオルリなどの鳥の声が響き渡る。 約2時間ほどかけて舗装された道へ
2013-07-22 16:17:00
つぎに… オオルリの幼鳥が気持ちよさそうに鳴いていました。 コマドリと ウグイスと…オオルリは ≪ 3大鳴き鳥 ≫と言われています。 オスは高音(たかね)で・・・ヒナでも鳴きます。 自然と対話できる
2013-07-21 17:37:00
いきなりキビタキに遭遇! 次は、まさかの サンコウチョウの1家族 ♂・♀・若×2 センダイムシクイ ヤブサメ 若 オオルリ♂ など夏鳥がたくさんでした。 コンデジでは鳥はピンボケ ターゲットは大ずれ やっととれ
2013-07-21 16:53:00
野鳥の森の林道から山へ上がって行くとすぐにオオルリ発見! 去年は撮り放題だったけど今年はどうか? とりあえずワンショット。 やはり沢道ではミソが鳴いている。 大きな声量の小さな鳥を目を凝らして見つけて撮影。 いいソングポストを見つけ
2013-07-21 05:29:00
このクロツグミなんですが、どうやら色々な鳥の鳴き声を真似するようです。ある時はオオルリ、ある時はキビタキ、そしてまたある時はサンコウチョウの鳴きまねをします。最初はてっきり本物のサンコウチョウかと思ってました(汗)。
2013-07-17 21:31:00
コジュケイも獲りました。おこがましいのですが、昨年まで野鳥の会の会員でした。でも、若い頃は鉄砲打ちの会である大日本猟友会の会員でした。ウサギを撃ち殺したり、コジュケイを焼き鳥にしたり、そういうことをしていた人間です。とにかくわたしは台
2013-07-16 20:19:00
今回は小鳥に絞った選挙ということで前回、前々回では全く予想できなかった結果が出ています。 では中華員順位はこちらです。 37pt 3位 サンコウチョウ 34pt 4位
2013-07-15 23:21:00
狙いの鳥は鳴声ばかりで何も撮れないで居ると、頭の上を猛禽が飛びました。 今日はこの 【ハチクマ】 だけか~と意気消沈し別のポイント 子ばかりでした。 【キビタキ】 【キバシリ】 【ヒガラ】 【アカハラ】 落ち着いて撮らせてくれたのは
2013-07-15 22:45:00
アクシデントがありまして 今回も川を行き来するカワガラスなどを見ていたのですが 突然通り過ぎて中々撮影できず、もう少しだけと待っていると 川下から上流に向かって通り過ぎた、大きい鳥! カメラに収まりませんでしたが、続い
2013-07-15 21:12:00
鳥はたいして期待できないが,最近はオオルリやキビタキが良く聞かれるので,期待。 鳥の写真は携帯のカメラでは撮れないので,植物の写真を。 ソクズの花。 カワラヒワ,スズメ,ムクドリ,ハシボソガラス,ハシブトガラス。21種 参考記録
2013-07-14 18:56:00
夏はトンボとチョウ、冬は野鳥の種類が豊富なので、虫鳥公園と名付けた公園。 その公園で観察された野鳥のリストが入手出来た! それを見てビックリ! リストに載っ はずがないw 当面目標にしているアカショウビンとサンコウチョウも載ってるし~~~ アカ
2013-07-14 00:00:00
イワツバメ、 Delichon dasypus 。留まってるのもおると思ったら、イワツバメやった。 キセキレイ、 Motacilla cinerea 。久々に朝から出ようかと思ったら昼から雨の予報で、結局、近場。で、同じもんばっかり。 キビタキ、 Ficedula narcissina 。
2013-07-13 23:44:00
この鳥さん… オオルリのオス と言うことはわかります。 ことし生まれの幼鳥でしょうか。 上・・・ご存知…エナガです。 ↑・・・ コゲラ です。 最近 ブログに載せる写真の ≪ 書き出し設定 ≫を毎回するようになりました。 面倒くさい。
2013-07-13 05:22:00
阿部倉登山口-(1時間)-大楠山山頂-(1時間10分)-前田川登山口 大楠山で見かけた鳥たち エナガ、オオルリ、キジバト、キビタキ、コゲラ、コジュケイ シジュウカラ、スズメ、トビ、ハクセキレイ、ハシブトガラス ハシボソガラス、ヒヨドリ、ホオジロ
2013-07-11 23:24:00
子ぐらいやったけど ここから幼鳥やけど・・・ かなり近かったけど誰? オオルリ ? キビタキ ? この子は オオルリ やな? この子も? で、この子って、誰? サンコウチョウ ? もう~今度から夢子に撮られる幼鳥ちゃんはどこの子
2013-07-11 22:41:00
カウントした鳥や虫、花は以下のとおりです。 ホトトギス 1 コゲラ 2 ハシブトガラス 12 ヤマガラ 4 ヒガラ 2 シジュウカラ 12 ツバメ 3 ヒヨドリ 20 ウグイス 1 ヤブサメ 2 エナガ 4 メジロ 14 クロツグミ 3 キビタキ 12
2013-07-11 06:16:00
もっと読む