三宅島 タネコマドリ 画像
三宅島 タネコマドリ ブログ
鳥見には最悪なコンディションでした。それでも、 イイジマムシクイ、ウチヤマセンニュウ、タネコマドリ、アカコッコ、ミスケミソサザイ など、三宅島ならではの鳥たちの声は堪能できました。鳥の密度の高さを実感できましたが、撮影はほぼ全滅でした。
2013-05-13 23:41:00
確認した野鳥 ※括弧内は調査コース外で確認できたもの トビ、シジュウカラ、ミヤケコゲラ、ヒヨドリ、シチトウメジロ、ホオジロ、ハシブトガラス、ノビタキ、ウグイス (イソシギ、オオセグロカモメ、イソヒヨドリ、コジュケイ、ウミウ
2013-03-30 17:15:00
今年は冬鳥(日本で越冬する渡り鳥)が多い!と内地のあちこちから聞こえてきます。 三宅島ではまだ「多い」という感じはしませんが 本日見たタネコマドリ この時期のタネコマドリは時折り春を思い出したかのように、「ヒンカララ
2012-12-02 17:07:00
池でゴイサギを池の周辺でアカコッコ・ミヤケコゲラ・オーストンヤマガラを撮影しました。 アカコッコ館が開館すると情報収集をかねてアカコッコ館に行きました。 アカコッコ館では三宅島の話・野鳥の話を伺う。 入館前に出勤中のレンジャーさんに会い
2012-05-31 17:38:00
三宅島の鳥、4種目はタネコマドリです。 「ヒンカラカラカラ~」と張りのあるさえずりが特徴です。 鳴き声は聞こえても姿はなかなか見えません。 本州のコマドリは亜高山帯にすむ夏鳥ですが、タネコマドリは留鳥で海岸付近から見ることが出来ます。
2012-05-21 05:29:00
感に浸っていると・・・ 果てしなく遠くに タネコマドリ 今日ノッてる人がいると何でも出る これ以上やらかしたら『FPモドキな人』で さぁさぁ、笑いの神は舞い降りた!!鳥見の神は行方不明w 三宅島リベンジ旅、次回へつづく~ 鳥見夫 ツイート
2011-05-28 00:05:00