野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

ウチヤマセンニュウ

ウチヤマセンニュウ Locustella pleskei

スズメ目(PASSERIFORMES)センニュウ科(LOCUSTELLIDAE)センニュウ属(LOCUSTELLA)

ウチヤマセンニュウの目撃場所

アカコッコ館 三宅島 伊豆岬 大路池 大阪府 富賀浜 隠岐郡海士町

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

ウチヤマセンニュウ 画像

ウチヤマセンニュウ 動画

ウチヤマセンニュウ ブログ

姫雨燕
ウチヤマセンニュウの撮影は1時間(5~6時)で切り上げて次の ヒメアマツバメポイントへ行った! アマツバメ科の鳥はツバメの 中でも結構早いほうで難しかったが何とか証拠写真は撮影出来た 撮影時間 7~8時 (〃⌒0⌒)/~~ Nikon D7100 Ai AF-S Nik00mm F4
2013-07-09 19:49:00
ジェット船ツアーのお客さんが観察会に参加されました。
この観察会で参加者が見る事の出来た野鳥 ※括弧内は声のみ ウチヤマセンニュウメジロ、ヒヨドリ、イソヒヨドリカツオドリウミネコホオジロアマツバメ、(ウグイスホトトギスカラスバト) 今後も三宅島観光協会と協力しながら
2013-06-30 11:27:00
無人島の野鳥
無人島での野鳥調査をおこなっています。 の影響の少ない無人島では、そこでしか生活できない野鳥が暮らしています。 隠岐ではオオミズナギドリカンムリウミスズメヒメクロウミツバメウチヤマセンニュウなどで、そのほとんどが希少種です。
2013-06-09 09:24:00
振り向けばカツオドリ!?
何気に海に目をやると黒い大きな鳥が飛んでます。 あれ、クチバシが白くてデカイ??ひょっとしてカツオドリ!? いつかは逢いたいと思ってましたがまさかここで逢えるとは。。。 このポイントで逢えるとも聞いていなかったし偶然の出会いにウハウハでした。
2013-06-04 18:04:00
三宅島航路の海鳥
鳥見には最悪なコンディションでした。それでも、 イイジマムシクイウチヤマセンニュウ、タネコマドリ、アカコッコ、ミスケミソサザイ など、三宅島ならではの鳥たちの声は堪能できました。鳥の密度の高さを実感できましたが、撮影はほぼ全滅でした。
2013-05-13 23:41:00
野鳥リスト(2013年4月28日)
2013年4月28日にレンジャーが三宅島島内で確認した野鳥(42種) ウミウ、ミゾゴイダイサギ、チュウサギ、コサギアオサギ、ミサゴ、トビ、ノスリ、キジ、イソシギ、ウミネコカラスバト、キジバト、ツツドリ、アマツバメ、コゲラ、ツバメ、キセキレイ
2013-04-28 18:22:00
野鳥リスト(2013年1月11日)
伊豆岬 今日は、自然ガイドの方と伊豆岬で鳥類調査を行ってきました。 伊豆岬は春から初夏にかけてはウチヤマセンニュウが多く見られ、 三宅島最大の繋殖地です。 また、渡りの時期にはムナグロなどのチドリやシギの仲間
2013-01-11 18:48:00
[講演会] 日本鳥学会 100 周年 公開講演会&公開シンポジウム
紹介される.これは機器が重くてまだ大形の鳥にしか使えない. ここでより小さい鳥の調査として講演者のハチクイのリサーチが紹介される.ハチクイに小さな発信器をつけインターバルをもって情報を取る.ハチクイは 繁殖 地としては北ヨーロッパ全域を含む
2012-09-20 23:18:00
スカシユリの花が咲き始めました
その調査コースで確認された野鳥を記録するものです。 ウチヤマセンニュウ 今日はコース上で33個体ほどの野鳥を確認しました。 中でも一番多く確認されたのはウチヤマセンニュウの13個体で、 ホオジロウグイスが各6羽で次に続きました。
2012-06-07 13:44:00
三宅島探鳥記
池でゴイサギを池の周辺でアカコッコミヤケコゲラ・オーストンヤマガラを撮影しました。 アカコッコ館が開館すると情報収集をかねてアカコッコ館に行きました。 アカコッコ館では三宅島の話・野鳥の話を伺う。 入館前に出勤中のレンジャーさんに会い
2012-05-31 17:38:00
ウチヤマセンニュウ
三宅島の鳥、2種目はウチヤマセンニュウです。 ウチヤマセンニュウは4月下旬に渡来し、9月ころには南へと渡っていきます。 夏鳥です。 まず、雄がやって来て、その後雌がきて繁殖するそうです。 三宅島では伊豆岬富賀浜が観察の好ポイントです。
2012-05-19 05:28:00
またもやアカガシラサギ!
いかがでしょうか 他にもこの時期様々な渡り鳥が見られています。 4月後半から本日までの渡り鳥情報 4月26日 ウチヤマセンニュウ(伊豆岬 5月3日 カワセミ大路池) 5月4日 メリケンキアシシギ(釜方海岸) 5月5日 アカガシラサギ(大路
2012-05-06 16:06:00
三宅島リベンジその4 ~ある仮説~
同室のたくみみさんと共にバタバタと準備して出発!! それぞれ目的の鳥がいますので、場所を分かれて鳥見です。 ウチヤマセンニュウを撮れなかった人(初日の負け組+勝ち組 ミヤケコゲラは色を薄くされコゲラとなり本土送り。 アカコッコイソヒヨドリ
2011-05-27 00:05:00
三宅島リベンジその2 ~疑心暗鬼~
これぞ天然のお立ち台って場所に モスケミソサザイ(ケツ) 100点満点のオチリです 見上げると オーストンヤマガラ ぷらーん 薄暗い場所、藪の中 次々と目的の鳥を激写するオッサン一行を横目に 『順調だ・・・順調すぎる
2011-05-25 00:05:00
三宅島リベンジその1 ~順風満帆~
他の鳥探し。 撮影できたのは、ミヤケコゲラ 若干色が濃い感じですかね~ あっ、ミヤケコゲラも赤い羽根があるんですね~ 他にもチョイチョイ撮りましたが、他での写真のほうが出来が良く スッ飛ばします。
2011-05-24 00:05:00
天然記念物の宝庫 大路池散策
車の音が無く、聞こえるのは鳥のさえずりだけという状況で アカコッコをはじめオーストンヤマガラ、モスケミソサザイ、シジュウカラ、ミヤケコゲラ、 イイジマムシクイ、ウグイス、シチトウメジロ、ヒヨドリ、カラスバトの姿を見ることが 出来ました。
2010-05-29 16:15:00
エゾムシクイ
暗い場所を好む鳥で、姿を近くで見るのは諦めていたのですが、偶然日陰で休んでいると目の前に。 鳴かないのでよく分らないまま写真を撮りましたが マキノセンニュウウチヤマセンニュウコヨシキリオオヨシキリメボソムシクイ
2009-05-17 22:54:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.