野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

オオバン

オオバン Fulica atra atra

ツル目(GRUIFORMES)クイナ科(RALLIDAE)オオバン属(FULICA)

オオバンの目撃場所

Laem Phak Bia Pak Thale いしかり調整池 さぎ山記念公園 ときわ公園(宇部市) アカコッコ館 アメリカ合衆国 イギリス イタリア エバーグレーズ国立公園 オーストラリア カナダ カーペンター・ネイチャー・センター ケニア ケーンクラチャン国立公園 タイ ドイツ ナイバシャ湖 モンガー湖 三宅島 三番瀬 三重県 不忍池 与那国島 丹沢山 久部良ミトゥ湿地帯 井頭公園 今津干潟 八幡川河口 出水市 函館市 千曲川 千波湖 千里南公園 南都留郡富士河口湖町 多々良沼 大沼(七飯町) 大石公園(富士河口湖町) 大路池 大阪城公園 奥日光 宮島沼 小平ダム 小田代ヶ原 山中湖 戦場ヶ原 手賀沼 新川河口(札幌市、小樽市) 日ノ御埼 柏の葉公園 柏井市民の森 根室市 水元公園 沖縄県 河口湖 油壺マリンパーク 浅所海岸(小湊) 清水寺 琵琶湖 真鶴半島 石垣島 石狩湾新港 福岡市 福島潟 納沙布岬 花島公園 苫小牧市 茅ヶ崎市 茨戸川 葛西臨海公園 見沼氷川公園 見沼田んぼ 見沼通船堀 郡川 酒匂川 野付半島 長良川 鳥飼大橋 鶴田沼

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

オオバン 画像

オオバン 動画

オオバン ブログ

オオバン子バン ~ロンドン編 その2~
「 そのほかにも子連れの鳥が多かったです。 コブハクチョウのご一家のようです。ちゃんとお子さんを挟んで守っていますね。立派です! 名前がやっと判明したエジプトガンのご一家です。移入種らしいです。 彼らも子供たちをしっかり守ってますね。
2013-08-20 22:23:00
散歩道のお馴染みさん
返信2.おはようございます♪私の場合鳥見に限らず出かけようとすると電車が止まるというジンクスがあります(;´Д`)ノ白いハトって珍しいですね。こちらではほとんど見かけないです。シラコバトはコバトン色♪(半分ウソツキ科w)でも実物
2013-07-23 08:00:00
窓の絵は オオヨシキリか キリヨシか
窓の絵は オオヨシキリか キリヨシか 我孫子駅のホームの待合室はガラス張で手賀沼の鳥たちの絵が描かれている。オオバンコブハクチョウ、河鵜、ユリカモメアオサギ、アヒル、などが描かれている。その内の一つにオオヨシキリも描かれている。
2013-07-06 00:29:00
モンガー湖の鳥さんたち
またまたさりげなく白黒 小柄な水鳥さんです。 ↓ こちらは Purple Swamphen (パープル・スワンプヘン) ツル目クイナ科、和名「セイケイ」 ニワトリぐらいの大きさの鳥さんです。 お胸の鮮やかなブルーが日の光で緑っぽく見えたり紫がかって見え
2013-07-04 16:27:00
2013年YEARLIST 中間
(ドバト) カッコウ ツツドリ ホトトギス ◇オニカッコウ コミミズク リュウキュウコノハズク 通常のペースで、5月16日撮影の鳥に戻ります~ ※この前の鳥記事は、 へぐら航路の鳥 です。 『2013.01.01ベニマシコ♀』 撮影日:2013年1月1日12時4分54秒
2013-07-01 00:00:00
2013年6月にみた鳥
ことしもあと半分ということで、今月も集計してみる。(先月分 → 2013年5月にみた鳥 ) 2013年6月 キジ マガモ カルガモ カイツブリ キジバト カワウ ヨシゴイ ゴイサギ アマサギ アオサギ ダイサギ チュウサギ コサギ オオバン アマツバメ コチドリ トビ
2013-06-30 21:04:00
ゆるく鳥を探すの日
オオバン カモっぽい水鳥って正直ちょっとこわい?気がしてそこまで好きじゃなかったり。 やっぱり小鳥がいいなぁ。 そんなことを思いながらも望遠鏡でいろんなのを見て楽しみましたよ。 でもいつか、カワセミがみてみたいなぁなんてふわっと考え
2013-06-30 12:17:00
キジの雛、救出作戦
出会った鳥たち(多い順) ムクドリツバメオオヨシキリカルガモ、キジバト、ヒバリホオジロ、キジ、オナガハクセキレイヒヨドリモズシジュウカラ、オオバン、カワセミ、コガモ、コジュケイ(声)など 写真1、2,3;側溝の中のキジ雛 写真4
2013-06-27 14:28:00
ヘラサギ
ナポレオンハットのヨシガモ君(冬鳥) まだ居ました。 オオバンの生まれたばかりのヒナ2羽。親鳥から餌(菱の根のような?)をもらっています。 こちらの番には、少し大きくなったヒナが2羽。 珍しい鳥との出会いでした。 気象庁は18日
2013-06-18 23:42:00
特徴は 額の白と 足の弁
特徴は 額の白と 足の弁 我孫子市の鳥オオバン手賀沼でヒナを育てています。オオバンは人馴れせず、ちょっと野性的で、家族で過ごすのは子育て期間の2カ月間だけだそうです。(Ba-) 2013年6月 9日 (日) 白鳥 | 固定リンク Tweet « 忘れ物 バラ
2013-06-09 23:31:00
沢山居ます!
黒カモだとか(笑)、、、、カオナシだとか(笑) ここに鳥見さんは来ないから答えが出ないね(笑) 正解は、オオバン 今年の河口湖湖畔は、水面低下の影響で葦などが少なくて、 渡り鳥のオオヨシキリなど近年最低だ また花も少なく
2013-06-01 20:34:00
2013年5月にみた鳥
今月も集計してみる。(先月分 → 2013年4月にみた鳥 ) 2013年5月 キジ カルガモ コガモ キジバト カワウ ゴイサギ アオサギ カワラバト ガビチョウ ソウシチョウ 2013年累計 キジ ヒシクイ コハクチョウ オオハクチョウ ヨシガモ ヒドリガモ マガモ
2013-05-31 20:17:00
新緑の花島公園、臼井城址公園などを散策して
メジロ、オオヨシキリ、セッカムクドリスズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、オオバン の 33種を確認できた。(日本野鳥の会千葉県 西印旛沼探鳥会) JFEスチール浄水場取水口近くの堤防からは、東側に 「佐倉ふるさと広場」 にある
2013-05-31 07:00:00
トキの巣立ちの報告^^
ですが、やはり、沖縄クイナ天国。。。今回、ヒメクイナシロハラクイナ、バン、オオバンヤンバルクイナと見てきて、ラストはこの子で〆です!! ツルクイナは今回も出会えずで終わりました~ ※この前の鳥記事は、 池の鳥 です。 『亜種リュウキュウ
2013-05-27 18:00:00
コチドリの巣造り、カルガモ雛など
出会った鳥たち(多い順) ムクドリツバメ、カルガモ、キジバト、オナガヒヨドリ、カワラヒワ、シジュウカラ、ハクセキレイ コチドリ、キジ、カワウ、モズ、オオバン、カワセミ、コガモウグイス(声)、コジュケイ(声)など 写真1;コチドリ
2013-05-25 11:59:00
5月初旬の鳥たち
他の鳥に威嚇している訳ではなくて、2家族間で近づきすぎると威嚇しているようだった。 この鳥はドイツ語でGraugansという。訳すと「灰色の雁」。日本語を調べたら、ハイイロガンだって。 彼らはこの散歩道を横切り・・・ その後しばらくここで食事休憩
2013-05-18 02:00:00
公園の推移(4月中旬編)
エジプトガンさんたちは夕方のお散歩ならぬお散泳中。 今まで見かけなかった黒い白鳥さんが。 めぎが黒い白鳥さんをぱしゃぱしゃ撮ってたら、白い白鳥さんが、私の方が綺麗よ、とばかりに羽を広げた。 あ、姫りんご、開きかけてる♪ 見渡せば
2013-05-15 02:00:00
タイの鳥『総括』
マレーモリフクロウ リュウキュウガモ ◆2日目◆ Kaeng Krachan 前の鳥記事は、 ソリハシセイタカシギ です。 撮影日:2月1~4日 撮影地:タイ各地 もう一つ鳥の写真を種類毎に貼り付けただけの味も素っ気もない
2013-05-14 12:00:00
5/06版【ドイツ、イタリア2013】▼ハナムグリの一種、クロウ
全長39cm、夏鳥または留鳥) ☆☆☆「オオバン」Yahoo検索ヒット数= 約373,000件 ☆☆☆ ○ ―◆―◆―◆―◆― ■オオハクチョウ? (カモ目カモ科、全長85cm、冬鳥) ☆☆☆「オオハクチョウ」Yahoo検索ヒット数= 約229,000件
2013-05-13 23:32:00
4/8 雲ひとつない五月晴れ。鳥 少ない。
結局、青葉が茂って心地よいが、鳥には合えない。バーダーやカメラマンなども激減。 大まかなイメージで言えば、これからはサンコウチョウとホトトギス。 やがてメボソムシクイのさえずり。最後にオオムシクイの 「ジジロ・ジジロ」 センダイムシ
2013-05-08 10:10:00
もっと読む
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.