イソヒヨドリ Monticola solitarius philippensis
スズメ目(PASSERIFORMES)ヒタキ科(MUSCICAPIDAE)イソヒヨドリ属(MONTICOLA)イソヒヨドリの目撃場所
ひろしま県民の浜
アカコッコ館
七尾市
三宅島
三重県
不忍池
与那覇湾
中海
久米島
伊豆岬
佐倉市
八幡川河口
北海道
千曲川
大路池
大阪城公園
安芸高田市
宮古島
小平ダム
小笠原村
屋久島
山口県
平島(鹿児島県)
日ノ御埼
松本城公園
母島(小笠原諸島)
江の川
池間湿原
沖縄県
清水寺
父島
珠洲市
知床五湖
石垣島
羽咋郡志賀町
舳倉島
見島
輪島市
金沢市
長崎県
隠岐郡海士町
鹿川水源地公園
(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
イソヒヨドリ 画像
イソヒヨドリ 動画
イソヒヨドリ ブログ
朝庭を見ていると、 鳥が、何かをくわえてる・・・蝉殻のよう・・・ この春生まれた、多分「イソヒヨドリ」の子供のようで、親と離れて、餌取りの練習? 蝉の抜け殻と格闘していたので
2013-07-23 17:14:00
だいたい撮りたい鳥の写真を撮れたので、万々歳の鳥見旅でした。付き合ってくれた 東雲さん 、 junchoonさん ありがとう。 ミフウズラ 218、キンバト 219、ツバメチドリ 220、マミジロアジサシ 221、ベニアジサシ 222、エリグロアジサシ
- マミジロ
- リュウキュウキジバト
- イソヒヨドリ
- リュウキュウメジロ
- リュウキュウハシブトガラス
- リュウキュウサンコウチョウ
- リュウキュウアカショウビン
- エリグロアジサシ
- ベニアジサシ
- マミジロアジサシ
- ヒメクロアジサシ
- ...
2013-07-21 06:00:00
午前中は水場を訪れる鳥たちが少なかったように思えます。 ◎2013年7月18日にレンジャーが三宅島島内で確認した野鳥(17種) キジバト、ホトトギス、ヒヨドリ、モズ、コマドリ、イソヒヨドリ ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ハシブトガラス、コジュケイ
2013-07-18 17:04:00
今まで撮影したことのない鳥かとワクワク したのですが、こうして見ると どうもイソヒヨドリの幼鳥と思われます。 同じテーマの記事 ナデシコ 07月13日 クワガタ 07月13日 ヒメアカタテハ 07月12日 最新の記事一覧 >> 最近の画像つき記事 [ 画像一覧
2013-07-15 13:03:00
ひきつづき本島です。 昨日のノグチゲラさんと遭遇した時点でタイムオーバー。 地図では周回できる場所だったのですが 一周直前で工事中のため 元来 入り口へ 後ろ髪を惹かれつつ 帰ろうとすると 一羽の鳥さんが通り過ぎました。 早めに山道を戻れ
2013-07-12 00:33:00
私の背後では小鳥の親と思われるイソヒヨドリの夫婦が激しく鳴いていました。。。 どうやら、ボンネット上にいたのは、まだ巣立ちの時ではないのに巣からおりてしまったイソヒヨドリの雛のよう。 なんとかしてあげたいもの、私にはどうする事も出来
2013-07-07 22:33:00
宮古島へ鳥友三人で遠征しました。二日目は森で午前中 キンバト を探しましたが見つける事が出来ず、昼食を食べてからサトウキビ畑で ミフウズラ を探しながら南東部の岬に行ってみる事にしました。(6月23日撮影) 途中で電柱にカラスを見つけました。
2013-07-06 06:00:00
ウミネコ(2013/6/30:七尾市和倉町) ウミネコは沢山いたけど、これは頭の毛に茶色っぽさが残る若鳥ですかね。 ツバメ(2013/6/30:珠洲市狼煙町) 能登半島の北端の禄剛埼灯台まで登って行く途中、結構いろんな野鳥の声が聞こえたけど
2013-07-05 18:38:00
モビングするハヤブサ。 時期はずれの渡りらしきメボソムシクイ。 エサを運ぶイソヒヨドリ。 無人島で繁殖するミサゴ。 たわわに実をつけたヒョウタンボク。 絶滅危惧種です。 無人島へ向かう道中で出会った鳥。 再び姿を現したカナダヅル。
2013-07-04 23:09:00
(ドバト) カッコウ ツツドリ ホトトギス ◇オニカッコウ コミミズク リュウキュウコノハズク 通常のペースで、5月16日撮影の鳥に戻ります~ ※この前の鳥記事は、 へぐら航路の鳥 です。 『2013.01.01ベニマシコ♀』 撮影日:2013年1月1日12時4分54秒
2013-07-01 00:00:00
ことしもあと半分ということで、今月も集計してみる。(先月分 → 2013年5月にみた鳥 ) 2013年6月 キジ マガモ カルガモ カイツブリ キジバト カワウ ヨシゴイ ゴイサギ アマサギ アオサギ ダイサギ チュウサギ コサギ オオバン アマツバメ コチドリ トビ
2013-06-30 21:04:00
この観察会で参加者が見る事の出来た野鳥 ※括弧内は声のみ ウチヤマセンニュウ、メジロ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、カツオドリ、ウミネコ、ホオジロ、アマツバメ、(ウグイス、ホトトギス、カラスバト) 今後も三宅島観光協会と協力しながら
2013-06-30 11:27:00
参道入口には稲荷神社を思わせる千本鳥居が続いています。お寺に鳥居は珍しく、由緒等興味がありますが、未だ調べていません。 境内からの景観は波に侵食された岩礁など圧巻で、お薦めです。 2.チュウシャクシギ 正観音から戻って、別の小鳥
2013-06-20 07:26:00
エゾハルゼミの大合唱! 静けさの森に野鳥たちの"さえずり"といった様子も過ぎつつあります。 …それでも、まだまだ元気ですよ!鳥たちだって。 カシワの木の天辺にとまっ 最近になって急に営巣をしていたはずのウミウが 全くと言ってよいほどに姿
2013-06-16 16:31:00
で溺れそうになっていたスズメの巣立ち雛を救出! 親鳥も近くに居そうだし、畔に降ろしてきたけど大丈夫でしょうかね。あのまま溺死するよりは可能性はあると思いますけど...。 次はマガモの若の集団。うっかり驚かしてしまい申し訳なかったのですが
2013-06-15 15:55:00
イソヒヨ鳥のヒナが複数うろついていました 私の車の上に乗ったり イソヒヨはエサをくわえて、子供たちを呼んでいました 子供はまだ上手に飛べないようでした 【写真の最新記事】 ヤマドリファミリー ヤマドリ ミソサザイ フクロウのひな へぐら島へ行き
2013-06-07 22:11:00
今月も集計してみる。(先月分 → 2013年4月にみた鳥 ) 2013年5月 キジ カルガモ コガモ キジバト カワウ ゴイサギ アオサギ カワラバト ガビチョウ ソウシチョウ 2013年累計 キジ ヒシクイ コハクチョウ オオハクチョウ ヨシガモ ヒドリガモ マガモ
2013-05-31 20:17:00
フィールドではたくさんの野鳥を観察できます。 雪が降るあいだ途絶えていたオオジシギのヘリコプターのプロペラ音のようなディスプレイフライトの騒音(…?)が戻ってきており「ザザザザザザザ…」と1羽がフライトを始めると
2013-05-15 19:37:00
M島の鳥(1日目)---約50種 オオミズナギドリ、ウミウ、アマサギ、ダイサギ、 チュウサギ、コサギ、タカブシギ、セイタカシギ、 キアシシギ、チュウシャクシギ、ツメナガセキレイ、 ヒメコウテンシ、キセキレイ、ビンズイ、タヒバリ、 イソヒヨドリ
2013-05-07 23:01:00
今年も山口県M島に行ってきました。3泊4日で見た鳥は、86種。とても充実した旅でした。皆様に、大変お世話になりました。疲れたので詳細は後日。M島の旅---合計86種オナガガモ♂1、カルガモ♂♀4+、カイツブリ(夏羽)+、カラスバト
2013-05-06 23:05:00
もっと読む