アメリカオシ Aix sponsa
カモ目(ANSERIFORMES)カモ科(ANATIDAE)オシドリ属(AIX)アメリカオシの目撃場所
アメリカ合衆国
カナダ
カルガリー
クリフトン E. フレンチ・リージョナル・パーク
フリーダムパーク(Freedom Park)
ブルーミントン(ミネソタ州)
メディスン湖
ライフェル野鳥保護区
ローリングパーク
加茂花菖蒲園
掛川花鳥園
(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
アメリカオシ 画像
アメリカオシ 動画
アメリカオシ ブログ
さて、 ブルーミントンへ 白鳥は元気です。 白鳥ではなく、白鳥のずーっと向こうにアメリカオシ(Wood Duck)のお母さんが雛をおんぶしているのが見えました。水禽のおんぶ姿て好きです。 オスプレイ
2013-08-07 00:05:00
雛も)、ハゴロモガラス、オオムクドリモドキ、イエスズメ、メキシコマシコ(メス)、ムナジロゴジュウカラ、ドバド、カラスの12種、哺乳類はウサギとスクウォール、モの鳥見友Tさん(笑)の3種でした。アカオさんとムナジロゴジュウカラが見
2013-07-05 00:05:00
倒木の上で休むWood Duck(アメリカオシ)のヒナ達、全部で10羽いました。 Eastern Phoebe(ツキヒメハエトリ) Blue Jay(アオカケス) Red-bellied Woodpecker(シマセゲラ)♂ Barn Swallow(ツバメ)、親鳥からエサをもらうヒナ達 久し振りのBelted
2013-07-01 11:06:00
兄弟鳥と親鳥が近くに潜んでいました。 わかります? かなり黄昏れている雛が一羽、、 ちなみに兄弟雛はあばれてこの足場の下っかわにおっこってます そう、ハゴロモガラスの雛なんです、、 雛て言うんもなんですが(あはは) 子供の頃はパッとせん
2013-06-28 00:05:00
暖かくなった日曜日、2マイルのコースを散策 草花はまだ蕾の状態でした。 Wood Duck アメリカオシのペア Eastern Wood-Pewee モリタイランチョウ Eastern Bluebird ルリツグミ♂ Field Sparrow ヒメドリ 後ろ姿ですが・・・158. Golden-crowned Kinglet
2013-04-08 09:58:00
ミネアポリスでうんざりするほど見られる鳥、例えばアメリカオシやエボシクマゲラなどはレアでミネアポリスで見られないようなレアな鳥がうんざりするほど居るようです(笑)。 おっちゃん、「でも私の一番好きな鳥はケンタッキーカーネルやけどな
2012-12-28 00:05:00
なかなか自分自身は白鳥にはほど遠いですが、鳥の羽のメカニズムだけは理解しています。できんだけ(爆) ともかく、 鳥見とか紅葉狩りとか そりゃまぁ そしてワタリ中らしき美しいアカオノスリが休憩中。 ローリングパークもネズミやらウサギ
2012-11-08 00:05:00
the world's 100 worst invasive speciesの鳥部門上位に食い込んでいる鳥です。 そういえば去年は動画を撮っていた 鳥 ← 去年はなんも思わんかったが、今思うとこれもホシムクドリやったんかもしれ 地面でウタスズメがなんか啄んでいたが、 どっさり居っ
2012-10-18 00:05:00
移動(笑) カモメを中心にマガモとアメリカオシがいました。 かなり良さげな中州があって、水禽天国っぽい やっぱりな、、 ルーンが営巣するらしい 来年のハッチ時期にも再訪しよう(あはは) 暑くてあまり鳥も飛んでいませんでしたが
2012-09-09 00:05:00
清々しい秋のメトロパーク 色付き始めた木々 倒木に沢山のホコリタケ Pied-billed Grebe オビハシカイツブリ Wood Duck アメリカオシが50羽以上いました。 #131. Great Crested Flycatcher オオヒタキモドキ
2011-10-23 11:17:00
今週もいつものメトロパークへ この池の周りでじっくり観察 枝の上で休むアメリカオシ♂ エサを待つアメリカササゴイ アメリカヤマセミ、今週は♂が登場 羽繕い中のウタスズメ 水浴びに来たアオカケス
2011-09-26 12:51:00
ゴロゴロ雷がなっていましたが、幸い降られずに3時間程のんびり鳥見を楽しみました。 薮の中から姿を見せたアメリカムシクイの仲間、130. Wilson's Warbler お食事後のBelted Kingfisher アメリカヤマセミ 羽繕い中のWood Duck アメリカオシ Eastern
2011-09-12 10:54:00
さらに観察を続けると、同じ仲間のゴマフスズメ、ウタスズメも確認。 3種とも日本では数例しか記録がないど珍鳥だ!! 日本のど珍鳥、ゴマフスズメ。 ウタスズメより一回り大きい。 他にもホシワキアカトウヒチョウやセジロコゲラも観察した。
2011-03-30 22:38:00
池のオシドリを双眼鏡で見ていたら、『ありゃっ、変なのが居るっ!』 『オシドリがマガモといけない事をしてしまったのか?。』 とか、『名前は、キヅタアメリカオシドリ(キヅタアメリカムシクイをもじって) だ。』 とか言って笑っていましたが
2011-01-04 21:12:00
この大温室と長屋門の間の水鳥プールも、マガモやオシドリをはじめ、クビワコガモ、アカツクシガモ、サカツラガン、バリケン、アメリカオシ、オナガガモ、ホシハジロ、ハシビロガモ、そして今回のツクシガモなど
2010-09-17 00:00:00
アフリカワシミミズク、カラフトフクロウ、モリフクロウ、 インドオオコノハズク2羽に、アフリカオオコノハズク2羽です。 こちらが加茂花菖蒲園の大温室。 インパチェンスが主な花鳥園とは少し違い、大ぶりのハンギングベゴニアが多く
2010-05-22 00:00:00
カルガリー郊外&市内での鳥見です。 由美子さんと中村が加わり、06:30バンフ出発! 狙うは北米最大のフクロウと青い鳥、さらにはハクトウワシなどなど。 11時間以上も遊ん Northern Flicker(ハシボソキツツキ) Wood Duck (アメリカオシ) Common
2009-04-17 22:52:00