野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

アカオノスリ

アカオノスリ Buteo jamaicensis

ハヤブサ目(ACCIPITRIFORMES)タカ科(ACCIPITRIDAE)ノスリ属(BUTEO)

アカオノスリの目撃場所

アメリカ合衆国 カナダ フリーダムパーク(Freedom Park) ホークリッジ ミネアポリス ミネソタ・バレー国立野生動物保護区 ライフェル野鳥保護区 ローリングパーク

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

アカオノスリ 画像

アカオノスリ 動画

アカオノスリ ブログ

今日の鳥というとコレ
雛も)、ハゴロモガラス、オオムクドリモドキ、イエスズメメキシコマシコ(メス)、ムナジロゴジュウカラ、ドバド、カラスの12種、哺乳類はウサギとスクウォール、モの鳥見友Tさん(笑)の3種でした。アカオさんとムナジロゴジュウカラが見
2013-07-05 00:05:00
白鳥の湖
カワアイサの中に少しだけオウギアイサも混じってた。なんか混入してるのが鳥っぽい(笑) あいかわらずビーバーとかキツネもおったし。なんか居るところに行けばいつも居るねぇ。 白鳥、、、 なってみたいねぇ。 瀕死の白鳥ではなく単なる瀕死婆
2012-12-25 00:05:00
もーきんのススメ
やたらと大人の白頭鷲がめだつ日 こうなってくると幼鳥がみたい(なんじゃそりゃ) やっぱりコンデジはおもろいねぇ。 この言う事きかなさ加減が楽しいし ケアシノスリも居った♪ ここでケアシをみるのは初めて そして 初めて生き
2012-12-14 00:05:00
幼子よ警戒心を抱け!
さて、帰るかなと駐車場に行くと アカオノスリの子供がウンコしていた。 子供はほんま 笑) 恩師が鳥好きで、私が鳥見をはじめたのを非常に喜んでくれていまして、 師は動物や鳥好きが高じてベジタリアンになっているんですが、先日「そろそろ肉食べる
2012-12-05 00:05:00
メトロエリアに集結しつつあります
それに比べて七面鳥の尊敬に値することといったら。それに真の意味で地元の鳥であるし、、。なんて国鳥になってしもた後にこっそりゆうてたようですが(笑、続きを読むに原文)。 ヅラを装着された白頭鷲がアカオノスリの鳴き声を発して飛んで行く
2012-12-04 00:05:00
大学フットボール観戦
白頭鷲5、アカオノスリ2、ホオジロガモ3、なぜかアメリカヤマセミ(こんな時期 母兵衛です(あはは) いつもこの辺で七面鳥とかがウロウロしているんですが、 あまりの賑やかさに鳥っこはカーディナルぐらいでした(でも居ったけど
2012-11-26 00:05:00
チョーゲンボーーー!!
歌鳥はいつものメンバーしかよう見つけんかった。 猛禽はあいかわらずどっちゃり居ったのが白頭鷲とアカオノスリ、それにクーパーハイタカ、北方チュウヒ、 それに初めて野生の状態の アメリカチョウゲンボウ ぎゃーうれしい。
2012-11-15 00:05:00
アカオさんが立ち寄り中
今は日替わり(もしくは2、3日替わり)で色んな鳥がワタリの小休止をしていて面白いです♪ ゴマフスズメが来ていますよ~。 胸がゴマゴマになっていて頭にグレーの縞模様がある可愛らしいスズメです。 そして節操のないノドジロシトド(茶縞タイプ
2012-11-12 00:05:00
青の秘密
なかなか自分自身は白鳥にはほど遠いですが、鳥の羽のメカニズムだけは理解しています。できんだけ(爆) ともかく、 鳥見とか紅葉狩りとか そりゃまぁ そしてワタリ中らしき美しいアカオノスリが休憩中。 ローリングパークもネズミやらウサギ
2012-11-08 00:05:00
ホークリッジ猛禽合宿最終日
この鳥凶暴につき(あははは) なんせ五月蝿い、ギャーギャー言い通し。 シャーピー(アシボソハイタカ)も 先だって秋口に 母兵衛もアシボソハイタカの1歳未満児の里親 になりましたが、 このシャービーは2歳以上でしょう。
2012-11-03 00:41:00
ミネソタ谷を歩く
(あはは)赤尾日和 最近猛禽観と並行して小鳥も見出したらやたらと猛禽のほうが目につく、 逆に猛禽を見に出ると、小鳥が目につくんよねぇ(笑) ダイサギがまだおった。 ダウニーとへアリーがどっさり たまにシマセゲラ ふとガサガサと大きなものが近づい
2012-10-27 00:05:00
はじめて会えたのに、、
さて、 時間の合間を縫うようにして鳥見(笑) 最近小鳥が気になっているのですが、 全く小鳥がいない、 なんでか? と思ったら、猛禽万歳でした(笑) 白頭鷲を筆頭に赤尾ノスリやらハヤブサやらケアシノスリやらチョウゲンボウらしき影もみえまして
2012-10-25 00:05:00
フリーダム公園で弱音を吐く事
特にバーダーには色々な鳥が見られるので有名(あははは) 白頭鷲の巣もありますし、いつも白頭鷲がわらわらし もちろん白頭鷲もいましたし、ブルージェイやルリツグミなどの軍団がどっさり通過していました。 黒い瞳のじゅんこの軍団
2012-10-14 00:05:00
ミネソタステイトフェア・プリザ編
まず一番手 ハヤブサ Peregrine Falcon 鳥を主に食べます。写真のお食事はチキンのエンブリオ 鳥を狩る猛禽だけあって、ハンティング時の飛行速度は320km/h以上。 2番手は アメリカキンメフクロウ Northern Sew-whet Owl このフクロウはまだ見習い
2012-09-08 00:05:00
8月は悪化の一途をたどった
カナダカケス、ノドアカハチドリ、ナキハクチョウ、オウゴンヒワ、姫コンドル、アメリカ クーパーの成鳥が近くに居たのと、 サイズから多分クーパーハイタカの幼鳥だと思うんだが、、 クーパーとシャーピーは一緒に居ることもあるそうだし、断定がむつかし。
2012-09-02 00:05:00
猛禽類センターで至福の時間
ボランティアの講師さん ハヤブサ (Peregrine Falcon) メンフクロウ(Common Barn Owl) アメリカチョウゲンボウ(American Kestrel) 猛禽類というのは肉食の鳥というわけではない、というような枕で始まったレクチャー、そう
2012-06-27 00:05:00
バンクーバー?
こうして、バンクーバー初日の鳥見は、ナキハクチョウの群れ、ハクガンの大群、シトド類、珍カモ、猛禽などバラエティーに富み、興奮の連続であった。 事前情報でどんな鳥がいるかはだいたい把握していたものの、所詮それは文字と画像の情報のみ。
2011-04-06 23:03:00
6/03 花鳥風月'09
やっぱり鳥見は早朝がいいです。 ●ヤムナスカポンド Killdeer(フタオビチドリ) Brown-headed Cowbird(コウウチョウ) Spotted Sandpiper(アメリカイソシギ) Solitary Sandpiper(コシグロクサシギ) Red-winged Blackbird(ハゴロモガラス) Tree
2009-06-03 21:53:00
5/14 花鳥風月ツアー #6
カルガリー市内の野鳥公園に到着したのは13:30 鳥が豊富なこの場所で、有終の美を飾りましょう! Wood Duck(アメリカオシ) Red-tailed Hawk(アカオノ (アメリカヒドリ) American White Pelican(アメリカシロペリカン) 坂本さんからの画像待ちで~す
2007-05-14 14:13:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.