ウタスズメ Melospiza melodia
スズメ目(PASSERIFORMES)ホオジロ科(EMBERIZIDAE)ウタスズメ属(MELOSPIZA)ウタスズメの目撃場所
アメリカ合衆国
カナダ
グラッシーレイク(Grassi Lakes)
サウスパドレ島(South Padre Island)
ブルーミントン(ミネソタ州)
ベル・アイル・パーク(Belle Isle Park)
ライフェル野鳥保護区
ラグーナ・アタスコサ国立野生動物保護区
ローリングパーク
(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
ウタスズメ 画像
ウタスズメ 動画
ウタスズメ ブログ
ルリノジコが盛んに啼いていました。 ウタスズメの朝ご飯 この虫をよく食べているのを観るのですが、 この虫、、図鑑でみたことがあるがその図鑑は手元にない 鳥や植物もハイブリットがあるのでそれがまた難しさに拍車をかけるんよねぇ。
2013-07-04 00:05:00
the world's 100 worst invasive speciesの鳥部門上位に食い込んでいる鳥です。 そういえば去年は動画を撮っていた 鳥 ← 去年はなんも思わんかったが、今思うとこれもホシムクドリやったんかもしれ 地面でウタスズメがなんか啄んでいたが、 どっさり居っ
2012-10-18 00:05:00
最初は配偶システムに関して. 第2章はモノガミー(単婚性)を扱う.冒頭は ミドリ ツバメ と ワタリガラス のエピ ソード .モノガミーとされてきた鳥たちが実はそうでなかったというのは今や有名だが,種によっては採餌条件,補食圧,巣密度などの条件
2012-08-19 13:43:00
Eastern Towhee(ヒガシワキアカトウヒチョウ)がペアで食事中、こちらは♂ 頭から背中が茶色い♀ Song Sparrow(ウタスズメ)がタンポポの種を食べていました。 American Robin(コマツグミ)は子育て中でしょうか、 ミミズを沢山くわえていました。
2012-04-23 10:27:00
今週もいつものメトロパークへ この池の周りでじっくり観察 枝の上で休むアメリカオシ♂ エサを待つアメリカササゴイ アメリカヤマセミ、今週は♂が登場 羽繕い中のウタスズメ 水浴びに来たアオカケス
2011-09-26 12:51:00
Michigan に生息する鳥が載っているコンパクト図鑑で調べましたが↑のような鳥は見当たらず。 ここで気持ちがグラつきます。「ももも 花粉と仮定すると「Song Sparrow = ウタスズメ 」によーく似ていますが、その特徴である胸
2011-05-11 00:07:00
こうして、バンクーバー初日の鳥見は、ナキハクチョウの群れ、ハクガンの大群、シトド類、珍カモ、猛禽などバラエティーに富み、興奮の連続であった。 事前情報でどんな鳥がいるかはだいたい把握していたものの、所詮それは文字と画像の情報のみ。
2011-04-06 23:03:00
テラスにやって来る鳥たちを見ていると、 ノドジロシトド ・ ユキヒメドリ ・ ムナフヒメドリ などの冬鳥もまだ残っていますし、 ウタスズメ ・ ハゴロモガラス ・ オオクロムクドリモドキ などの夏鳥もいてなかなか賑やかです。 きっとあと2週間もすれ
2011-04-05 00:05:00
さらに観察を続けると、同じ仲間のゴマフスズメ、ウタスズメも確認。 3種とも日本では数例しか記録がないど珍鳥だ!! 日本のど珍鳥、ゴマフスズメ。 ウタスズメより一回り大きい。 他にもホシワキアカトウヒチョウやセジロコゲラも観察した。
2011-03-30 22:38:00
というコンパクト図鑑で Texas 州に生息する鳥さんを一通り見ましたが、↑の鳥と思えるのはたった1つ、やはり ウタスズメ です。Texas 州全エリアで冬鳥となっていてまず間違いなし! と思ったのですが…。 自分が今回の旅行中に撮っ
2011-01-28 05:20:00
先日の野鳥天国のときのパーティーには参加していませんでしたが 今日やってきた ウタスズメ(Song Sparrow) です。他のスズメと同じような大きさ。 ↓この子の体長は25cmぐらいかな・・・・ 名前は コリンウズラ(Northern Bobwhite) 英語
2010-12-10 10:35:00
どの鳥もさえずりを全身で響かせてくれます。 長い繁殖期、どうやって、このエネルギーを持続させているんでしょう? その他、 Yellow Warbler(キイロアメリカムシクイ) Orange-crowned Warbler(サメズアカアメリカムシクイ) Common Yellowthrouat(カオ
2010-05-19 16:41:00
でも、鳥さんたちは雨の中でもやってきますよ♪(*^.^*) 常連さん チャバラマユミソサザイ アメリカコガラ ウタスズメ キツツキ 珍しいところでは オウゴンヒワ 後ろに黄色が見えてるのでキヅタアメリカムシクイかな?一瞬のことでした。
2009-10-19 07:40:00
7日目。 カルガリーの郊外あちこちへ鳥見。 やっぱり種類と数がすごい! 50種類近くも見れました。 Pelican(アメリカシロペリカン) Blue-winged Teal(ミカヅキシマアジ) Great Blue Heron(オオアオサギ) Double-crested
2009-06-04 23:53:00
やっぱり鳥見は早朝がいいです。 ●ヤムナスカポンド Killdeer(フタオビチドリ) Brown-headed Cowbird(コウウチョウ) Spotted Sandpiper(アメリカイソシギ) Solitary Sandpiper(コシグロクサシギ) Red-winged Blackbird(ハゴロモガラス) Tree
2009-06-03 21:53:00
写真には撮らなかったけど、今まで紹介した鳥がすべて来たのじゃないかと思うほど。 ショウジョウコウカンチョウ、アメリカコガラ、エボシガラ、ムナジロゴジュウカラ、 チャバラマユミソサザイ、セジロコゲラ、ウタスズメ、などなど・・・・・ そんな賑やか
2009-03-23 03:59:00
笑顔で語る昌子さんは素晴らしい! 珍しい鳥を見だとか、何種類見たとか、名前が何だとか、そんなのは興味なし。 鳥たちの表情や動きを、ずーっと双眼鏡で見てるだけ。 Comon Loon(ハシグロアビ) ・Dark-eyed Junco(ユキヒメドリ) ・Western
2008-06-11 19:32:00
鳥見には好条件! 時期的に種類は少ないかな~と不安でしたが、見事に裏切ってもらいました。鳥さんたちに感謝! 日本ではあり得ない貸し切り状態に、M夫妻も大喜び。 Blue-winged Teal(ミカヅキシマアジ) ・Barrow's Goldeneye
2007-06-04 10:36:00