モモイロペリカン Pelecanus onocrotalus
ペリカン目(PELECANIFORMES)ペリカン科(PELECANIDAE)ペリカン属(PELECANUS)モモイロペリカンの目撃場所
きらら浜自然観察公園
こども動物自然公園
ときわ公園(宇部市)
ケニア
セント・ジェームズ・パーク(St James' Park))
ナイバシャ湖
上野動物園
不忍池
久留米市
久留米市鳥類センター
伊豆アニマルキングダム
伊豆シャボテン公園
円山動物園
印旛沼
多摩動物公園
天王寺動物園
姫路セントラルパーク
小平ダム
掛川花鳥園
日本平動物園
東山動植物園
東武動物公園
松江フォーゲルパーク
清水寺
神戸花鳥園
鳥羽水族館
(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
モモイロペリカン 画像
モモイロペリカン 動画
モモイロペリカン ブログ
魚が捕りやすいようです。 もう相当の高齢だと思われる モモイロペリカン のカンタ君、いつまでも元気で居て欲しいなぁ。 関東の湖沼で暮らす モモイロペリカン のカンタ君でした。 見る読むわかる野鳥図鑑/日本野鳥の会 ¥840 Amazon.co.jp
2013-06-13 06:00:00
▼鳥たちは、なぜにこんなにお洒落なんだろう。 ▼コクチョウ。 ▼モモイロペリカン 動物園は、ネットやフェンスやガラスに囲まれている場所が多いので 写真とるのが難しいですね。 大苦戦。 昨日は、急に発熱しました。
2013-02-22 09:50:00
白っぽい鳥ですよ~~さてさて、誰でしょう 答えは モモイロペリカンです 多くの鳥は寒いと自分の羽の中にくちばしをうずめて縮こまっているので、 モモイロペリカンさんは真っ白な塊のようになってるのです フライングゲージには
2013-02-07 21:30:00
池の周りを広くネットで覆ったところに何種類か放鳥されている「バードパラダイス」というのがあって、その中に入ることも出来る。人間も一緒にケージの中に入るようなものか。 ホオジロ カンムリヅル。案外小さい。 頭上注意のアジサシ。
2013-01-10 00:00:00
モモイロペリカンのペリーさんは、どのカピでも接近しますけどね。 ウメちゃん。鳥さんズに好かれているのか、警戒されていないのか。なんだか仲良しでした。 鳥さんのごはんを盗み食いするカピバラ、というのは各地で見られますが、逆は珍しいですよね。
2013-01-05 23:51:00
その様はまさに“モモイロペリカンザウルス”。 鳥類が恐竜から進化したってのは、間違いなさそうです。 恐竜から鳥類への進化を実感できる久留米市鳥類センターへ、皆様ぜひお越しください。 その際は、ヤツの動向にご注意ください
2012-11-28 23:34:00
それが、上池門から入って、少し鳥を見て、アミメキリンとダチョウ見て(コアラは最後に行くのでスルー)、ホッキョクグマ、ヒトコブラクダ 傍の古代池のモモイロペリカン、人懐っこくてフェンスの前まで来ていたので写メしておきました。
2012-11-28 23:09:00
クリスマスツリーなどなど、 皆さんの作ったたまごアート、 素晴らしいでしょ~ 。 終了後は暖かな日差しのなか、鳥類センターを ゆっくり散策 。 リスザルにエサをあげたり、モモイロペリカンに脅されたりしながら、 子どもとの時間を楽しん
2012-11-28 14:18:00
伊豆日記っても ほぼ鳥日記になってるか。 動物写真家でありバードウォッチャーでもあるわたくしは やっぱり鳥の写真が多くなっちゃうんだよね。 ということで きょうはモモイロペリカン。 (こっちのモモイロは出欠取らない) お食事タイムになる
2012-11-02 17:50:00
第一バードゲージには沢山の鳥が居ます。 なんてったって「バードゲージ」ですから。 その中でもひときわデカイのが、モモイロペリカン。 ▼何羽居るかと申しますと・・・1羽? ▼イエイエ、2羽です。 ▼シンクロしすぎだってさ~。
2012-10-22 22:19:00
美味しそうな七面鳥。クリスマスシーズンには、ここから姿を消す奴も増えるのでしょうね。 怪鳥音が聞こえるバードパラダイスへ移動すると、 おおっ、パンクス!!(ホオジロカンムリヅル) ハシビロコウのような大型鳥へのエサやりも見れます。
2012-10-02 23:59:00
30センチ以上あるふわっとした大きな鳥がのんびりしている様子には癒やされます。 これは動物園でとったものですが頭が大きくてユーモラスです。 オーストラリアガマグチヨタカ 郊外の湖の畔にはモモイロペリカンの群れ、飛び交うカササギ
2012-08-20 11:40:00
水上レストラン内部から、ガラス越しに池の鳥たちを撮影。この日は、あまり見応えが無かったけれどw 水鳥の池には、 モモイロペリカン の他にも、 アカツクシガモ なんかが居るそうです。 水上レストランの入口には、 のぼる君の牙 (アフリカ象)も展示
2012-07-09 19:29:00
ニジキジ 非常にきれいなキジでしたがうろうろ動き回るので 野鳥撮影の鳥たちもこれくらい止まってほしいものです。 オジロワシ 猛禽はカッコええですね~ ニホンイヌワシ こちらは和風のキリッとした格好良さですね~ というわけで鳥部門は終了です。
2012-02-12 18:22:00
レアなペリカンさんなのです。 なんでも、東ヨーロッパから中央アジアあたりに生息し、 その数たったの10000羽。 大切に保護されている鳥さんなのだとか 。 ハイイロペリカンさんは、 フラミンゴさんたちがいる池の
2012-01-13 21:00:00
(手前2羽)の羽色がすごく綺麗でしたが写真じゃあまり写りが良くないですね… 奥にいるのがコシベニペリカン。1羽しかいなくて淋しいかも。 鳥さんたちは飛べないのが辛すぎです。 ニホンザルさんたちは仲間もたくさんいてわりと楽しそう。
2011-11-03 12:42:00
不忍池の人は親切だ、 コスズガモ 僕は東京に行くと必ず上野不忍池で鳥見をしますが、 2007年11月に行った際、そこに珍しいコスズガモが来ている という情報をネットで見つけて探してみました。 いました、間違いない。
2011-11-02 19:45:00
金網越しに見るドーム内部の赤い鳥、 ショウジョウトキ 。ドームの北側には ドーム内の鳥達を間近に見ることができる 観察小屋 なども設けられている。 ここには、 チリーフラミンゴ 、 ベニイロフラミンゴ 、 コガタフラミンゴ の3種類
2011-10-24 20:00:00
今年は鳥インフルエンザで園内の鳥を処分したとのことで心配でしたが、ペリカン島に行くとなんと健在で安心しました。 昼食後きらら浜に戻り おまけ(ハイイロペリカン) 此処には案内によると4種のペリカンが居る
2011-09-19 17:29:00
その時の記事はコチラ→ ペリカンのごはんはじめました! まず始めに、当園にはコシベニペリカンが4羽・モモイロペリカンが3羽います。 日中には、止まり木の上や浮島で日光浴をし 鳥類に限らずいろんな動物達に見られる行動です。 例えば
2011-03-16 00:00:00
もっと読む