野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

ヒシクイ

ヒシクイ Anser fabalis serrirostris

カモ目(ANSERIFORMES)カモ科(ANATIDAE)マガン属(ANSER)

ヒシクイの目撃場所

ウトナイ湖 三日月沼(浦幌町) 不忍池 久米島 勇払海岸 千曲川 宮島沼 小友沼 小平ダム 弁天沼(北海道) 清水寺 琵琶湖 石垣島 谷津干潟 釧路市 長都沼 青葉公園(千歳市)

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

ヒシクイ 画像

ヒシクイ 動画

ヒシクイ ブログ

2013年YEARLIST 中間
(ドバト) カッコウ ツツドリ ホトトギス ◇オニカッコウ コミミズク リュウキュウコノハズク 通常のペースで、5月16日撮影の鳥に戻ります~ ※この前の鳥記事は、 へぐら航路の鳥 です。 『2013.01.01ベニマシコ♀』 撮影日:2013年1月1日12時4分54秒
2013-07-01 00:00:00
2013年6月にみた鳥
ことしもあと半分ということで、今月も集計してみる。(先月分 → 2013年5月にみた鳥 ) 2013年6月 キジ マガモ カルガモ カイツブリ キジバト カワウ ヨシゴイ ゴイサギ アマサギ アオサギ ダイサギ チュウサギ コサギ オオバン アマツバメ コチドリ トビ
2013-06-30 21:04:00
2013年5月にみた鳥
今月も集計してみる。(先月分 → 2013年4月にみた鳥 ) 2013年5月 キジ カルガモ コガモ キジバト カワウ ゴイサギ アオサギ カワラバト ガビチョウ ソウシチョウ 2013年累計 キジ ヒシクイ コハクチョウ オオハクチョウ ヨシガモ ヒドリガモ マガモ
2013-05-31 20:17:00
ウトナイ湖畔のウミウ 3
1羽、違う鳥がいるようです… オオヒシクイです。天然記念物で警戒心が強いはずのオオヒシクイですが、恐らく飛べなくなってウトナイ湖に住み着い たオオヒシクイは人間への警戒心が薄れ、人が集まる湖岸に姿を表します。これより2年前の2003年に出会っ
2013-05-04 00:06:00
今日の宮島沼
写真撮れずです、スミマセン ) -- 今朝観察できた鳥 -- アカハラS、アオジS、ハシブトガラス、ハシボソガラス、アリスイS、トビ モズ、 コムクドリ オオハクチョウ、コハクチョウ、ヒシクイ、オナガガモ、コガモ、カルガモ、ヨシガモ、ミコアイサ
2013-05-03 15:58:00
アビ
アビ 全長:約63cm 旅鳥または冬鳥 次に海岸を後にして、千歳市内の湖沼「長都沼」へ。 湖面には何もいなくて残念に思いましたが、 ガイドさんが近くの畑地に6羽のオオヒシクイがいるのを見つけてくださいました。 防風林の傍で採餌
2013-05-03 05:30:00
今日の宮島沼
何よりのご褒美ですね!! ナニワズ アオジ --今朝観察できた鳥-- アオジS、カワラヒワS、アリスイS、ムクドリコチドリ 、モズ トビ、ハシボソガラス オオハクチョウ、コハクチョウ、ヒシクイ、キンクロハジロ、コガモ、ホシハジロ、ヒドリガモ
2013-04-26 10:25:00
沼開け
18:00~18:40 【マガンのねぐら立ち】4:49 --今朝観察できた鳥-- トビ、カワラヒワ、ハシボソガラス、ヒバリ、モズ、ムクドリ、シジュウカラ、オオジュリン、 アリスイ カモメ、 カイツブリ 、ヒドリガモ、カワアイサ、ヒシクイコガモ
2013-04-21 15:20:00
弁天沼南西岸からの調査
日は北帰行を控えたオオハクチョウヒシクイ、カモ類の他、渡り途中のアカエリカイツブリや繁殖のために渡ってきたオオジシギ等、水鳥から草原性、森林性を含め20種類以上の鳥が観察できました。来春はガンのカウントもやらないと
2013-04-20 12:26:00
鳥インフルエンザ警戒巡回>2013年4月18日
確認された水鳥の種類は以下のとおりです。(篠原) オオハクチョウ・コハクチョウ・コブハクチョウ・マガンヒシクイマガモヨシガモヒドリガモオナガガモ・ホオジロガモ・コガモ・ハシビロガモ・カワアイサ・ミコアイサ・キンクロハジロ・カワウ
2013-04-18 16:47:00
苫東の春② 栄養補給
弁天沼コハクチョウヒシクイ(背景左側は厚真火力発電所) 弁天沼には北帰行の途中で羽を休め、水草等を食べているハクチョウ類やヒシクイ、カモ類が8種類180羽程いました。 渡り鳥が安心して羽を休め、栄養補給して再び飛んでいくための中継地として
2013-04-14 15:51:00
「ベニマシコ」、「キジバト」、「スズメ」、「ゴジュウカラ
そのお庭、鳥達のパラダイスらしい。 ウソも先週までいたけど、写せなかった、わ..._| ̄|○ ちょっと落ち着いたので、夏鳥探ししよう。 カワラヒワシメ 昨日ヒシクイ50羽また時折ハクチョウの声がするが姿は見えず。
2013-04-12 17:55:00
ハジロカイツブリ
写真の整理もせず、気になっていた海鳥の写真を半分だけ整理してみました。 早くしないと夏鳥さんがそこまで来ているかも・・・∑(; ̄□ ̄A アセアセ 夏羽のハジロカイツブリが見たかったので念願が叶った日です。といってもヒシクイの時ですから 前のもの
2013-04-08 00:33:00
「マガン」、「コハクチョウ」、「マガモ」を撮りました!
市内は穏やかだったが、 長都沼はいつもながらの強風で 鳥達が全然いなぁ~い..._| ̄|○ 畑にはオオハクチョウ、コハクチョウがたくさんい たくさんいたら、アメリカコハクチョウ探しするんだけど。 「マガモ」。 近くの水路?には
2013-04-04 17:39:00
琵琶湖の湖北がオオ、オオ、オオ
うどんセットは余計においしく頂けました (湖北町野鳥センターのお隣の道の駅で頂きました)。 オオワシではなく、オオヒシクイは見られました。 ヒシクイの亜種とのことで、琵琶湖のは殆どオオヒシクイだとか。 かつて「キタノオドリコさんに会いに行こ
2013-03-02 21:26:00
「オオヒシクイ」続報・・実は~~~
何故部分的にこんな風に違う 鳥達が出来るのか、不思議になりました。数が少ないとされる「ヒシクイ」 が一緒にいるという事も, もちろん「オオヒシクイ」との出会いは二度目ですが「ヒシクイ」は初見 初撮りでした これで北に帰ったようです
2013-02-07 20:21:00
昨日の野良鳥(2月2日)
ヒシクイ、 Anser fabalis 。 でかいのがヒシクイ。小さいのがマガンマガン、 Anser albifrons 。 シジュウカラガン、 Branta canadensis 。 オオハクチョウ、 Cygnus cygnus 。 オジロワシ、 Haliaeetus albicilla 。入り江の向こう。
2013-02-03 19:29:00
サカツラガン
3時50分頃から・・ ピンボケ 結局・・これが限度 4時まで粘りましたが2番穂やマガンヒシクイに被り全身撮れず撤収。 この子-予定では30分でしたが大幅に狂い、目的の2つの鳥を探すこともできませんでした。
2013-01-18 01:05:00
静かななった小友沼
昨日今日と全く聞こえません。 薄い氷が張った沼には鳥たちが見えません。 観測小屋の常連の皆さんのお話では「19日までは1万羽以上 大潟村にはヒシクイの群れと、 行動を共にするハクガンの群れが昨日現在確認されたとのこと。 沼はこのまま冬籠りに入る
2012-12-22 07:46:00
ハクガン・ヒシクイを求めて その1
気を取り直し、もう片方のハクガンがいるかどうかが心配になって来た。少し遠目を飛んで居る一団 を連射するとその中の前方に白い鳥で羽の先が黒い鳥が飛んでいるではないか。 これを見た時嬉しかったねー。ハクガンがまだ居たと言う
2012-11-28 07:41:00
もっと読む
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.