野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

ソデグロヅル

ソデグロヅル Grus leucogeranus

ツル目(GRUIFORMES)ツル科(GRUIDAE)ツル属(GRUS)

ソデグロヅルの目撃場所

出水市 出水市ツル観察センター 出水干拓地 北海道 多摩動物公園 天王寺動物園 由比ヶ浜 稲村ヶ崎

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

ソデグロヅル 画像

ソデグロヅル 動画

ソデグロヅル ブログ

[野生動物話]
ナベヅル は徐々に帰りつつあるとのこと ついでに ソデグロヅル もいつ飛んでいくかどうか !? という わんさかいますが、見る鳥見る鳥種類が何気なく違う(ムクドリと思ったらホシムクドリだったり、 カラスと思えばミヤマやコクマルガラスだったり
2013-03-19 00:00:00
ツル観察センター(鹿児島県出水市)
時期によってマナヅルが多い時期とナベヅルが多い時期があるようです…数的にはナベヅルマナヅル>その他クロヅルアネハヅルカナダヅルソデグロヅルなどの少数派が渡来するとのことでした。それにしてもこれだけの大型鳥が集まる姿は圧巻です
2013-03-01 21:54:00
ソデグロヅル(Siberian crane)
お天気がいいのでもう一度青い空・青い海をバックにカツオドリを撮りたいと港によりましたが、1時間待っても出 成鳥は白ですが、幼鳥なので茶色です。 ワキアカツグミで見かけた神戸ナンバーの若い方も来られていまして、ソデグロヅルを一緒に撮りましたが
2013-02-02 09:15:00
年越し遠征☆8
部屋から極楽撮影(笑) おっ、ソデグロヅルが近いっ!! ↑ノートリです(^o^) ひととおり餌を食べ、 羽づくろいをした後 今回の旅では本当にタイミングよく鳥を撮影できたこと、場面場面で違った顔ぶれのメンバーの皆さま
2013-01-23 23:58:00
年越し遠征☆7
ソデグロヅルを撮影してしまった後は、急にやる気がなくなり、Y-ちゃんの腰痛が辛そうになってきたので、他のツルを撮りに行くのはやめて のバナーに使ってるイラストのモデルになった鳥ですよー☆☆☆ だいぶん夕闇も迫ってきて
2013-01-21 23:59:00
年越し遠征☆6
意外なところで意外な鳥や鳥屋が写ってたり・・・(^o^) それでは、年越し遠征の続きです。どうぞ!! この旅、最後の目的の鳥であるソデグロヅルへやってきました。 14時半頃、到着するやいなや、先着の先輩が「近い近い!急い
2013-01-19 23:59:00
年越し遠征報告
(12月1日)以来2度目(^_^) ナベコウ成鳥。 実は成鳥は初めて見ました(^o^) ナベコウ幼鳥。 幼鳥は2003年11月に岡山で見て以来9年ぶりの対面でした。 ソデグロヅル幼鳥。 ここまでの幼鳥はなかなかレアだそうです。 私
2013-01-04 19:05:00
コウノトリさんの揉め事 in 多摩動物公園
この日は珍しく フライングバードケージ内で 鳥さんたちのケンカ?を何度か目にしました ↓右のコウノトリさん:「こっちに来る コウノトリさんがソデグロヅルさんと揉めています^^;;; ソデグロ(右):↓『これでもくら
2012-11-29 22:50:00
タンチョウ@百姓貴族
向こうでも要注意な鳥で有る事は確かな様です。 *余談: 「クロヅル」で検索したら 植物 はもとより 競走馬 にも同名が居るのね^^; シマアジ=鳥の名前 とずっと思って来て、世間的には魚の方がメジャーと知った時の驚きを思い出し
2012-11-05 21:14:00
人工保育で育ったチーターや同性愛ペンギンにも人工授精…「
また、大阪市内のある動物園では、自然交配ができないソデグロヅルのつがいへの人工授精の実験も進んでいる。鳥はオスがメスの上に乗って交尾をして授精するが、このソデグロヅルの場合、オスが翼を負傷したためにバランスがとれず
2012-06-11 02:10:00
天王寺動物園-1-
ニジキジ 非常にきれいなキジでしたがうろうろ動き回るので 野鳥撮影の鳥たちもこれくらい止まってほしいものです。 オジロワシ 猛禽はカッコええですね~ ニホンイヌワシ こちらは和風のキリッとした格好良さですね~ というわけで鳥部門は終了です。
2012-02-12 18:22:00
愛おしい・・・・
日本の鳥類では、沖縄県の固有種ノグチゲラをはじめ、カンムリツクシガモ、シロ ハラグンカンドリ、ソデグロヅル、“コバシウミスズメ”が含まれる。 ・・・・いまさらながらにスコープを覗かせてくれた彼の人に感謝しなくてはなるまい。
2007-12-14 10:14:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.