野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

コクマルガラス

コクマルガラス Corvus dauuricus

スズメ目(PASSERIFORMES)カラス科(CORVIDAE)カラス属(CORVUS)

コクマルガラスの目撃場所

ウトナイ湖 ドイツ 出水市 勇払海岸 見沼田んぼ 長都沼 駕与丁池 鵡川河口

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

コクマルガラス 画像

コクマルガラス 動画

コクマルガラス ブログ

[野生動物話]
ナベヅル は徐々に帰りつつあるとのこと ついでに ソデグロヅル もいつ飛んでいくかどうか !? という わんさかいますが、見る鳥見る鳥種類が何気なく違う(ムクドリと思ったらホシムクドリだったり、 カラスと思えばミヤマやコクマルガラスだったり
2013-03-19 00:00:00
久しぶりのルリビタキ♀など
今回もコクマルガラスは確認できず。 5,60羽のヒヨドリが畑の緑を啄ばんでいる。これでは収穫までに無くなるだろうと心配になる。 公園の風が比較的弱い場所で、Aさんなど10人ばかりの鳥見人が屯している。しばしその輪に加わり、アトリなどを撮る。
2013-02-24 13:40:00
コクマルガラス ミヤマガラス (初物2種)
久しぶりの初物です。 しかも2種 今日は探鳥会があり情報をもらえたのでさっそく行ってきました。 とにかく寒く、根を上げそうでした。 コクマルガラスの両側にいるのが ミヤマガラスです。 くちばしが白っぽいので
2013-02-17 14:03:00
クロツラヘラサギ@駕与丁池
自分が 冬季の福岡 で期待する野鳥と言えば、ミヤカガラス、コクマルガラスツクシガモ、ホイグリンカモメクロツラヘラサギ、ヘラサギ、ケリカササギなどだ。 駕与丁池 (かよいちょういけ)へは双眼鏡も無くコンデジのみ持って自転車で行ってみた。
2013-02-05 17:00:00
パンダ?
パンダの色使いと同じ鳥ちゃんの話やん 昨年の11月 に隣県でパンダガラス改め コクマルガラス の 淡色型 に 会えたけど 今度は地元で、しかもかなり近いところで会えたよぉ~ 上の電線に留まってるのも コクマルガラス の 暗色型 右側の子
2013-01-31 14:09:00
1/19 久し振りにT沼周辺(3)
撮影枚数はかなり撮ったのですが、同じ黒い野鳥の同じ様なシーンでは、ちょっと何なので、極力掲載枚数を減らしたつもりですが、それても飽きるかも知れません。 コクマルガラス ツートンタイプは初めてです。 飛び出しですが
2013-01-21 02:09:00
一年を振り返って
いよいよ年末になり、今日、今年最後の鳥見を予定していたが、雨で中止。 この一年を振り返ってみる。 今年、見沼田んぼで新たに出会い、一応姿を撮れた鳥はウズラシギコクマルガラスシベリアジュリンツルシギホオアカミヤマガラスの6種。
2012-12-30 17:50:00
冬の猛禽シーズン開幕!
11月4日の長都沼周辺、ウトナイ湖、勇払、鵡川での鳥果です。 ミサゴオオタカハイタカノスリハイイロチュウヒ、チュウヒ、 ハヤブサコチョウゲンボウトウゾクカモメ、ハギマシコ(30±)、コクマルガラス 猛禽もまずまず
2012-11-15 00:31:00
[講演会] 日本鳥学会 100 周年 公開講演会&公開シンポジウム
紹介される.これは機器が重くてまだ大形の鳥にしか使えない. ここでより小さい鳥の調査として講演者のハチクイのリサーチが紹介される.ハチクイに小さな発信器をつけインターバルをもって情報を取る.ハチクイは 繁殖 地としては北ヨーロッパ全域を含む
2012-09-20 23:18:00
公園の鳥たち
ヨーロッパコマドリ ツグミ科 ドイツやオランダの公園やお城で会った鳥たちです。 近くでヨーロッパコマドリに会えたのが一番嬉しかったです。 体長は12.5~14cmで雌雄同色、顔から胸が赤橙色なのが 特徴です。
2012-05-09 09:00:00
あと5種!
今年すでに34種増えてる~!すごくないですか~? 今年ライフリストに入れた鳥 コウライアイサ ・コバシチドリアカハジロクイナ ・ヨーロッパトウネン ・ミユビシギサンカノゴイ ・コクマルガラス ・コイカルオオアカゲラ
2010-11-21 22:09:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.