野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

マガン

マガン Anser albifrons albifrons

カモ目(ANSERIFORMES)カモ科(ANATIDAE)マガン属(ANSER)

マガンの目撃場所

ときわ公園(宇部市) ウトナイ湖 三宅島 不忍池 中善寺湖 中川郡中川町 久米島 井頭公園 今津干潟 伊豆沼 勇払海岸 北本自然観察公園 北海道 千曲川 多々良沼 大潟水と森公園 大阪城公園 奥日光 宍道湖 宮島沼 小友沼 小平ダム 御蔵島 戦場ヶ原 松江フォーゲルパーク 清水寺 琵琶湖 福岡市 福島潟 蕪栗沼 長都沼

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

マガン 画像

マガン 動画

マガン ブログ

2013年YEARLIST 中間
(ドバト) カッコウ ツツドリ ホトトギス ◇オニカッコウ コミミズク リュウキュウコノハズク 通常のペースで、5月16日撮影の鳥に戻ります~ ※この前の鳥記事は、 へぐら航路の鳥 です。 『2013.01.01ベニマシコ♀』 撮影日:2013年1月1日12時4分54秒
2013-07-01 00:00:00
コウノトリは大きい
ほぇ~大きい! (↑もちろん左の鳥。右上トキ、下はマガン、隣はサンコウチョウ・・・見えない) 全長115センチ(翼開長200センチ前後)になるという。 そんな数値よりも(剥製とはいえ)やはり見ると大きさを実感できるようだ。
2013-06-17 23:59:00
続けるということ
先週1週間来ていた中学生は、小学1年生のときに北海道でマガンが一斉に沼から飛び立つのを見て、何かが自然の力によって変えられたという。それ以来色んな種類の鳥を見たいと思うようになり、毎朝日の出と共に起きて母親と一緒に中2になる
2013-06-11 00:00:00
BERGON CLUB@いぶり・ウトナイ春のバードウォッチングッチング
動植物の宝庫であり、野鳥の楽園ともいわれているウトナイ湖。 水深が平均60センチと浅いことから水草が生えやすく、魚や水生昆虫なども住みやすく、鳥の渡りの中継地点として毎年、多くのマガンやハクチョウの集団渡来が見られる場所として国際的にも知ら
2013-06-04 10:15:00
このカメラはおススメできます♪
鳥さんの写真も大ボリュームで^^ NNがニコ1デジスコ 飛翔写真は マガンさん(トリミング有り) オオハクチョウさんと後ろにマガンさん。 結構、様々な場面で万能だと思います♪ 女性が手軽にこのような写真を撮れるのは 良いポイントだと思い
2013-05-24 02:15:00
マガンの塒立ち
3日目 夜明け前、まだ薄暗い早朝4時10分に集合して、バスで宮島沼に向かいました。 マガンの塒立ちを見るために・・・ 一斉の飛び立ちは見られなかったものの 望遠レンズでカシャ!! 残念ながら鳥は1羽しか飛んでいません。
2013-05-09 05:30:00
エゾリス
小樽で昼食をとり、その後近くの公園で林の鳥を探しました。 ここでは、北海道の定番のハシブトガラヒガラシロハラゴジュウカラに会い 2013-04-19 その後、今回のツアーの目玉である、マガンに会いに高速道路で一路宮島沼を目指して進みました。
2013-05-06 05:30:00
Vol.461 ハイイロガン 未来へ向かって羽ばたけ!!
先週の 『ダーウィンが来た!』 ネタのアップです! 主人公は… 『ハイイロガン』です。 今回の舞台はイタリア北東部。 アドリア海沿岸に200種類もの野鳥で賑わう水鳥の楽園。 コーナ島自然保護公園です。 干拓されて畑になっ
2013-05-05 15:37:00
今日の宮島沼
写真撮れずです、スミマセン ) -- 今朝観察できた鳥 -- アカハラS、アオジS、ハシブトガラス、ハシボソガラス、アリスイS、トビ モズ、 コムクドリ オオハクチョウ、コハクチョウ、ヒシクイ、オナガガモ、コガモ、カルガモ、ヨシガモ、ミコアイサ
2013-05-03 15:58:00
十勝大樹町歴舟川にかかる鯉のぼり、そして吹雪にも出遭いました
慌ててパチリとした途端逃げられてしまった… コサギは初めて見た鳥です。美しくて感動しました。 十勝の「三日月湖」にマガンがいっぱい来ていました。 道路からとっても遠く、三日月湖までは私有地なのでそばに行かれません 先日
2013-05-03 14:08:00
アビ
アビ 全長:約63cm 旅鳥または冬鳥 次に海岸を後にして、千歳市内の湖沼「長都沼」へ。 湖面には何もいなくて残念に思いましたが、 ガイドさんが近くの畑地に6羽のオオヒシクイがいるのを見つけてくださいました。 防風林の傍で採餌
2013-05-03 05:30:00
オオハクチョウ・コハクチョウ
コハクチョウマガンを先週14日に撮ったものです。これらの鳥たちは既に北へ向けて旅立ったことでしょう。 ハクチョウたち ハクチョウの後ろにはマガンコハクチョウ コハクチョウオオハクチョウに比べて喙の黄色が少なく
2013-04-23 06:35:00
沼開け
18:00~18:40 【マガンのねぐら立ち】4:49 --今朝観察できた鳥-- トビ、カワラヒワ、ハシボソガラス、ヒバリ、モズ、ムクドリ、シジュウカラ、オオジュリン、 アリスイ カモメ、 カイツブリ 、ヒドリガモ、カワアイサ、ヒシクイコガモ
2013-04-21 15:20:00
鳥インフルエンザ警戒巡回>2013年4月18日
確認された水鳥の種類は以下のとおりです。(篠原) オオハクチョウ・コハクチョウ・コブハクチョウ・マガンヒシクイマガモヨシガモヒドリガモオナガガモ・ホオジロガモ・コガモ・ハシビロガモ・カワアイサ・ミコアイサ・キンクロハジロ・カワウ
2013-04-18 16:47:00
「マガン」、「コハクチョウ」、「マガモ」を撮りました!
市内は穏やかだったが、 長都沼はいつもながらの強風で 鳥達が全然いなぁ~い..._| ̄|○ 畑にはオオハクチョウ、コハクチョウがたくさんい たくさんいたら、アメリカコハクチョウ探しするんだけど。 「マガモ」。 近くの水路?には
2013-04-04 17:39:00
野鳥リスト(2013年3月15日)~様々な渡り鳥の情報が寄せら
今日は、阿古の商店の庭にホシムクドリが出現! ご主人さんが画像を撮影されています。 この時期から5月くらいまでは野鳥の渡りのシーズンです。 これからいろいろな野鳥が姿を見せてくれることでしょう。 ◎2013年3月15日にレンジャーが三宅島島内で確認
2013-03-15 17:19:00
今朝の小友沼のガンやハクチョウの動き。
5時頃までに」と、きついお言葉。 ガン類は5時過ぎにすでに飛び出したとのこと。 今朝は、ハクチョウが5千羽強、マガンが6千羽位。 さらに、ハクガンも50羽ほどいたとか。 鳥たちも、雪解けを待ちきれれないようです。 写真はかわりばえしませんが。
2013-03-14 16:16:00
鳥インフルエンザ警戒巡回>2013年2月28日
確認種はダイサギコブハクチョウオオハクチョウマガモオナガガモホオジロガモミコアイサカワアイサトビオジロワシ、オオワシで、水鳥、猛禽類ともに衰弱・死亡個体はなく、異状はありませんでした。 きょうは比較的暖かく
2013-02-28 15:47:00
昨日の野良鳥(2月2日)
ヒシクイ、 Anser fabalis 。 でかいのがヒシクイ。小さいのがマガンマガン、 Anser albifrons 。 シジュウカラガン、 Branta canadensis 。 オオハクチョウ、 Cygnus cygnus 。 オジロワシ、 Haliaeetus albicilla 。入り江の向こう。
2013-02-03 19:29:00
サカツラガン
3時50分頃から・・ ピンボケ 結局・・これが限度 4時まで粘りましたが2番穂やマガンヒシクイに被り全身撮れず撤収。 この子-予定では30分でしたが大幅に狂い、目的の2つの鳥を探すこともできませんでした。
2013-01-18 01:05:00
もっと読む
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.