セグロセキレイ Motacilla grandis
スズメ目(PASSERIFORMES)セキレイ科(MOTACILLIDAE)セキレイ属(MOTACILLA)セグロセキレイの目撃場所
七北田公園
三重県
不忍池
中正紀念堂
京都御苑
八幡川河口
兵庫県
北海道
千曲川
千葉県
南都留郡富士河口湖町
台原森林公園
台湾
大阪城公園
大阪府
安芸高田市
宮城県
小平ダム
山梨県
嶺公園
日ノ御埼
本郷川(福山市)
東京都
桃ノ木川
江の川
沖縄県
河口湖
清水寺
福山市
群馬県
藤前干潟
静岡市
鹿川水源地公園
(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
セグロセキレイ 画像
セグロセキレイ 動画
セグロセキレイ ブログ
今日はあまり鳥が写せなかったのですが、 7 時過ぎにヤマセミが来てくれました。 セグロセキレイ いつもの灰色の幼鳥とは違いますね。白黒のはっきりした成鳥ですが、幼鳥が成長したのかな? アオサギ 1 羽だけでは魚が捕れないようです。
2013-07-25 21:56:00
ずっとツバメやスズメのターンでしたが、今回は珍しくセキレイさんをご紹介 ランキング ←ネット恋愛日記ランキング タグ: コンデジ 幼鳥 ハクセキレイ 若鳥 野鳥写真 デジカメ sz-14 【野鳥の最新記事】 彼氏彼女のバードウォッチング -18- .. 彼氏彼女
2013-07-21 14:20:00
ネムノキの赤い花が濃い緑の中で目立っていた。ミンミンゼミが鳴き始めた。 鳥達は巣立ち雛に生きる知恵を授けるために森の中で訓練中で、目立たなくなっている。 メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(22種)
2013-07-20 23:54:00
争いでここに留ったようです。身体を高く背伸びしているのは、相手を威嚇しているのです。どちらもオスの幼鳥みたいですね。 セグロセキレイ いつもカワセミが留っていた枝に、今日は珍しくセグロセキレイの幼鳥が留りました。 ツイート
2013-07-20 21:06:00
チュウシャクシギ15、ウミネコ305、キジバト1、ツバメ3、セグロセキレイ1、ヒヨドリ1、カワラヒワ1、スズメ2、ムクドリ11、ハシボソガラス3、ドバト13 「わたり鳥調査隊」 次回は8月23日です。 明日の干潮時間 10時46分 潮位
2013-07-20 14:07:00
夏はトンボとチョウ、冬は野鳥の種類が豊富なので、虫鳥公園と名付けた公園。 その公園で観察された野鳥のリストが入手出来た! それを見てビックリ! リストに載っ はずがないw 当面目標にしているアカショウビンとサンコウチョウも載ってるし~~~ アカ
2013-07-14 00:00:00
給餌 右が親鳥で、左は幼鳥ですね。こうやって給餌をしているとはっきり分かります。 キセキレイ いつも来てくれますが、今日はあまりシャッターチャンスに恵まれず、これくらいの写真です。 セグロセキレイ こちらもまだ幼鳥です。仲間と常に追いかけ
2013-07-13 20:14:00
次はヒヨドリの元気な鳴き声、久しぶりにセグロセキレイにも出逢えた、ここのところどこへ行っていたのかな?。コースの中頃ではハシブトガラスとハシボソガラスが騒い ここのところ朝から暑い日が続き、鳥たちもバテ気味のように思えたが、今朝は涼しく
2013-07-12 18:38:00
鳥トピックス: 我が家から一番近い場所でカルガモヒナ9羽確認。 6月に孵ったセグロセキレイの幼鳥が黒くなり始めました。 夜ウォーキングしていたら雑木林の縁の道にハクビシンを見つけました。 雑木林の縁、夕方カラスウリの花が咲き出しました。
2013-07-08 00:30:00
ハクセキレイ(幼鳥)(2013/6/14:台原森林公園) ガビチョウ(2013/6/14:台原森林公園) ゴイサギ(2013/6/14:台原森林公園) ムクドリ(2013/6/14:七北田公園) ウミネコ(2013/6/14:七北田川(七北田)) セグロセキレイ(2013/6/20:北根黒松
2013-07-07 22:34:00
(ドバト) カッコウ ツツドリ ホトトギス ◇オニカッコウ コミミズク リュウキュウコノハズク 通常のペースで、5月16日撮影の鳥に戻ります~ ※この前の鳥記事は、 へぐら航路の鳥 です。 『2013.01.01ベニマシコ♀』 撮影日:2013年1月1日12時4分54秒
2013-07-01 00:00:00
ことしもあと半分ということで、今月も集計してみる。(先月分 → 2013年5月にみた鳥 ) 2013年6月 キジ マガモ カルガモ カイツブリ キジバト カワウ ヨシゴイ ゴイサギ アマサギ アオサギ ダイサギ チュウサギ コサギ オオバン アマツバメ コチドリ トビ
2013-06-30 21:04:00
ブレるとピントも合いませんw 意外と難しいなこれwww しかもせっかく川に来たのにコサギとアオサギには出会えませんでした。 カモもいなかったw ほんと鳥運悪いうさぎです(´・ω・`) 歩いていると電柱近くの電線にセキレイがとまりました。
2013-06-21 12:35:00
夕方何か違う鳥の声に外に出て見ると、屋根の上に・・・ 名前が判りなせん。自己流に調べたら(コサメビタキ)でも違うような???何方か教えてください。 セグロセキレイの雛との声が???そう言えば近くに巣が有るなあ~ 宜しくお願い致します。
2013-06-21 08:43:00
〈見られた鳥〉 カルガモ、ホトトギス(声)、ツバメ、コシアカツバメ、イワツバメ、セグロセキレイ、サンショウクイ(声)、ヒヨドリ、ウグイス(声)、キビタキ(声)、オオルリ、サンコウチョウ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、カワラヒワ(声)
2013-06-10 06:01:00
今月も集計してみる。(先月分 → 2013年4月にみた鳥 ) 2013年5月 キジ カルガモ コガモ キジバト カワウ ゴイサギ アオサギ カワラバト ガビチョウ ソウシチョウ 2013年累計 キジ ヒシクイ コハクチョウ オオハクチョウ ヨシガモ ヒドリガモ マガモ
2013-05-31 20:17:00
干潟がなくなりつつある今日、小規模でもシギチの中継地になっていることに一安心。 ようやくシギチを確認できた、70点。 ■今日の鳥 チュウシャクシギ3、ハマシギ5、キアシシギ12、ソリハシシギ2、シロチドリ2、イソシギ1。 カワウ、アオサギ、ダイサギ
2013-05-29 01:19:00
そんな池に、今回は特別な鳥も見当たらず。。。でしたが、一通り撮影した写真を載せておきます!!※この前の鳥記事は、沖縄田んぼのシギたちです。『池の鳥』コガモ?シマアジかな~コガモでしょうね~よくわからなくなってきました
2013-05-27 12:00:00
シウリザクラ? カラマツ ハンノキ ナナカマド 鳥たちもずい分増えました。5月中旬に近所で見かけた鳥は以下の通り。 アオサギ、マガモ、カワアイサ、トビ、ノスリ、タンチョウ、イソシギ キジバト、ツツドリ、ヤマゲラ
2013-05-19 21:09:00
イワツバメ 33 シメ 10 コチドリ 22 ヒヨドリ 34 ホオジロ 11 クサシギ 23 ウグイス 35 アオジ 12 イソシギ 24 エナガ 【メモ】 ■初探鳥会のお客様が2名。楽しんでいただけたかどうか。。。。
2013-04-20 16:29:00
もっと読む