野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

ナンヨウショウビン

ナンヨウショウビン Todiramphus chloris collaris

ブッポウソウ目(CORACIIFORMES)カワセミ科(ALCEDINIDAE)ナンヨウショウビン属(TODIRAMPHUS)

ナンヨウショウビンの目撃場所

Laem Phak Bia Pak Thale アンダマン諸島 オーストラリア ケアンズ ケーンクラチャン国立公園 シュンドルボン シンガポール シンガポール植物園 タイ バリ島 仲間川 千曲川 西表島

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

ナンヨウショウビン 画像

ナンヨウショウビン 動画

ナンヨウショウビン ブログ

【お知らせ】 デジスコツアー ケアンズ 5日間 あと2名です。
鳥の種類も数も規格外のスケールです。とにかく忙しい撮影旅行になりそうです。 シラオラケットカワセミは本命ですが、私はなんと行ってもキバラヒタキ。 投稿者 たーぼ♪ : 2013年09月12日 10:16 コメント コメント
2013-09-12 10:16:00
ケアンズ探鳥四日目最終日(最終回)
とうとう四日目、最終日、曇り空。この日は昼頃の飛行機で日本に帰るため、探鳥は朝方の3時間半ばかり。市街地の植物園とその周辺で探鳥です。オーストラリアクロトキシロガシラツクシガモカササギガンオーストラリアヘラサギ
2013-09-01 19:30:00
2013年YEARLIST 中間
(ドバト) カッコウ ツツドリ ホトトギス ◇オニカッコウ コミミズク リュウキュウコノハズク 通常のペースで、5月16日撮影の鳥に戻ります~ ※この前の鳥記事は、 へぐら航路の鳥 です。 『2013.01.01ベニマシコ♀』 撮影日:2013年1月1日12時4分54秒
2013-07-01 00:00:00
タイの鳥『総括』
マレーモリフクロウ リュウキュウガモ ◆2日目◆ Kaeng Krachan 前の鳥記事は、 ソリハシセイタカシギ です。 撮影日:2月1~4日 撮影地:タイ各地 もう一つ鳥の写真を種類毎に貼り付けただけの味も素っ気もない
2013-05-14 12:00:00
クロツラヘラサギ飛来
数年前は日本では大変珍しい「ナンヨウショウビン」の観察ができました。 今年は何が見えるかな?干潟にサギらしき群れ。仲間川では何ということのない風景です。 クロツラヘラサギはサギではなくトキ科の鳥で、東アジアのみに生息。世界で1700羽しか確認
2013-04-04 19:39:00
シンガポールの鳥達NO.1(ナンヨウショウビン)
シンガポールの探鳥といえば小さな国でもありちょっとした郊外にタクシーで出かけて行き、手軽に鳥見が楽しめるところが良いようです。何よりもシンガポールの町全体が清潔で、治安が良いことも今回の選定理由の一つでもありました。
2013-03-13 15:44:00
バリ島旅行 南国最後の楽園に生きる バリの野鳥編
バリでの朝は野鳥と戯れる事から始まります 東南アジアは野鳥の宝庫と呼ばれるだけあって オウムやインコのような色鮮やかな種類が普通に生息 インドネシア名Puyuh tegalan loreng ナンヨウショウビン ブッポウソウ目 カワセミ科 カバイロハッカ
2010-12-28 09:45:00
ナンヨウショウビン
Collard Kingfisher 日本名:ナンヨウショウビンと言います 今回はこの鳥が近くに寄って来てくれ、 楽しい一時を過ごすことができました。 ベンガル虎目当ての観光客は失望する かも知れませんが、野鳥が目当ての私は 毎回満足です。 残念なのは段
2010-09-13 11:33:00
4度目のスンダルバン②
参加資格は 「健康で勇敢な方」「探鳥と野鳥撮影が好きな方」「望遠デジカメをお持ちの方」「コルカタまで来られる方」 今後の探検予定としては次の連休のある これはナンヨウショウビンじゃ ( Collared Kingfisher ) カワセミの仲間で南洋に棲息する。
2010-06-09 23:27:00
KingFisher航空
分布 よってインドではアンダマン諸島でのみ 棲息する珍しい鳥のようです。 そして今回の目的だった ナンヨウショウビン (Collared KingFisher) は、、証拠写真程度のモノしか撮れず 美しい写真はハブロック島まで遠征
2010-05-11 09:51:00
スンダルバンのカワセミ三昧
私にとっては「幸せの青い鳥」! スンダルバンでも出現、ありがとね! ナンヨウショウビン! ちと遠いけど、Collared Kingfisherって言います。 日本では迷鳥として、南西諸島(宮古島、石垣島、西表島、与那国島)において観察記録があるだけだそうで
2009-12-04 02:57:00
デジスコツアーの紹介が「canauぴあ」に掲載されました。
腕に覚えのある方にはズグロヤイロチョウやキアシヒタキなど森の鳥、そして、ホテル目の前の干潟には・・・・ん~~早く12月にならないかなぁ~~。 投稿者 turbo : 2008年08月19日 16:26 コメント コメントしてください 名前: メールアドレス
2008-08-19 16:26:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.