対馬市
対馬市 都道府県
長崎県対馬市の野鳥
アオアシシギ
アカエリヒレアシシギ
アカガシラサギ
アカショウビン
アカマシコ
アカモズ
アジサシ
アマサギ
イソシギ
イワミセキレイ
ウミネコ
オオミズナギドリ
オジロトウネン
カラシラサギ
カワセミ
カワラヒワ
カンムリウミスズメ
キアシシギ
キガシラセキレイ
キマユホオジロ
クロサギ
コウライキジ
コシアカツバメ
コホオアカ
ゴイサギ
ササゴイ
サシバ
サルハマシギ
サンコウチョウ
シベリアアオジ
シマアオジ
シマアカモズ
シマノジコ
シロハラホオジロ
セイタカシギ
ソリハシシギ
ダイサギ
チュウサギ
ツバメ
ツリスガラ
ハマシギ
ハヤブサ
バライロムクドリ
ブッポウソウ
マミジロタヒバリ
マミジロツメナガセキレイ
ミサゴ
ミゾゴイ
ミヤマホオジロ
メジロ
ヤツガシラ
ヤマショウビン
(ブログで地名と関連して言及された野鳥です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
対馬市 探鳥地
対馬市 ブログ
でも私の結果はいずれの数値も順調でした(嬉) それはともかく鳥見には行けませんでしたので、春の回顧シリーズを(笑) まずは今季堪能した内院のキガシラセキレイ。こちらは♂。 この日は♀のサービスが良かったです。 浅藻では情報の赤モズも散々待っ
2013-07-18 19:43:00
つもりで外出したら小学校の運動場にヤツガシラがいたの。 で、慌てて自宅にデジ一眼をとりに戻ったんだけど…」 生憎相棒のデジ一眼はありません。 これまでちょっとした不具合を放置していたので、鳥枯れの今の間にと 私が海を渡るついでに修理を依頼
2013-07-08 17:00:00
でもこれから続く鳥枯れに備えて小出しでアップです(汗) セイタカシギ、アオアシシギ、サルハマシギ、ソリハシシギ、後ろ姿はオジロトウネンの5種が一枚に収まりました。これは相棒のショット。引いた画像はやっぱりズームレンズですね。
2013-06-11 19:49:00
対馬鳥撮りツアーで撮った鳥も一通り載せたのでもう一巡!!!つうか対馬から帰って来てから鳥撮りに行ったのは一回こっきりでネタ切れです(笑)対馬で撮ったライファーは亜種含めると12種類、3日間でこんなに撮れ
2013-05-30 20:48:00
ツリスガラが20羽もいるとの地元の方の情報で現地へ向かうが見当たらない? さんざ探してもう抜けてしまったのかと諦めかけたところで芦原の中からひょっこりと現れました。 でも天辺まで登るとあっという間に飛んでってロクに撮れません。。。。。
2013-05-23 21:38:00
どこに行っても鳥の姿はありませんでした。 田畑にはアマサギ、チュウサギ、ダイサギなどのサギ類はいろいろいました。 対馬らしい鳥としては、遠くに夏羽の カラシラサギ を見る事ができました。 休憩に立ち寄った場所では コシアカツバメ が巣を作っ
2013-05-23 05:30:00
載せ忘れてたので1日目に戻っちゃいました~(笑) キマユホオジロが藪の中に入って行ったのを見て出て来るのを待ってると違う小鳥がちょこんと出て来ました。アオジ?と思ってたんですが木陰でよく分かりません。 家に帰っ
2013-05-20 21:52:00
ひょこひょことゲンゲの中からモグラたたきのように頭を上げるのが遠くに見えます。1つ前と違うポイントなので別個体なのですが頭しか見えないのでタヒバリかも。なんか可愛いですね~♪
2013-05-19 22:38:00
電線に注意っていいますが本当ですね~!?しばらく電線に止まってましたが朝のお散歩の方に驚いて飛んでっちゃいました。どこ飛んでったのかなと畑の方に目をやると囲ってるロープの上にちょこんといました♪こういうところに止まっ
2013-05-18 14:38:00
電線の上にスズメくらいの小鳥が止まっています。 何でしょう?ここでは何が現れるか分かりません。一応撮ってみましたが??? 図鑑で見比べてもよ~分かりません。コヒバリ?コホオアカ?いったいナニモノでしょうか? *アカマシコ♀の若い個体
2013-05-16 22:03:00
う~ん、1日中あちこち回るけど明らかに鳥が少ない。。。。。この時期は渡りのラッシュのはずらしいのに出逢った地元の方も首を傾げてました。1日目見られたキガシラセキレイも抜けてしまったようで(T◇T)あちこち歩き回って13km。
2013-05-14 23:45:00
2日目まずは朝食前に日の出に合わせて探鳥開始です。ちなみに今回は3人旅でした。 ベテランバーダーさん二人が声を揃えて『コウライキジだー!!!』と 叫びました。 なぬ~、コウライキジ???、ベテランバーダーさん曰く首が白いのがコウライキジ
2013-05-12 20:03:00
藪の中から出て来る様子も無いのでカメラマンのところへ向かうとシマアカモズが奥の方にいるとのこと。 なに~、シマアカモズ~!?もちろんライファーです♪ なるほど灰色頭に白くて狭い眉斑のモズが葦の陰にいます。
2013-05-11 18:28:00
ツメナガセキレイ~♪と思って図鑑で確認するとなになにキガシラセキレイ♀の額は黄色でツメナガセキレイとの一番の相違点!!!つうことはキガシラセキレイの♀ですか~!!! なるほど花を愛でて女の子ですね~♪(笑) うちの方ではこの花
2013-05-09 20:19:00
おまけにバーダーがほとんどいない???あちこちの鳥撮りポイントを巡りますが初日前半はそれらしき人に誰も出逢わなかったような、というか3日滞在して10人ほどしか出逢いませんでした。珍鳥が居てもほとんど人が居らず撮り易いのですが反面探す
2013-05-06 18:43:00
誰にも出来る対馬の応援!WEBサイトショッピング 2013年 04月 14日 野鳥の画像は対馬観光協会様のHP からお借りしました。 対馬野鳥の会、会員、局長N様の作品「 ヤマショウビン 」(解説によれば4~5月ころ、対馬では毎年観察されているとの事です。
2013-04-16 09:51:00
ノ 帰りは凪、昨年の言葉を思い出し 壱岐のへんで探鳥です♪ オオミズナギドリがあちこちで飛んでいました。 アカエリヒレアシシギ、帰宅してPCにて確認(小さかったです) 今回の私のライファーは カンムリウミスズメ☆ しかも大海原に1羽
2012-05-18 23:30:00
たまには片付けも良いのですが・・・(^^ゞ さて対馬三日目 ヤマショウビンは諦めて 渡りの鳥を見に行こうと山へ。 でも10時過ぎしか飛ばないとのこと、二日間の風の強さもおさまったものの 山頂はまだまだ寒い。 これも諦めました。
2012-05-18 01:09:00
ツバメ 去年シマノジコを見たところで、何か ぐわっ? ぶわっ?と鳥のような声がすると 皆でそっと 覗きました。(?_?)・・その音の主は水道管から水 牛さん 「うしさ~ん」と声かけるとポーズ! ヤマショウビンは朝見られたらしいですが こんな昼間は見
2012-05-16 00:28:00
もっと読む