野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

ソリハシシギ

ソリハシシギ Xenus cinereus

チドリ目(CHARADRIIFORMES)シギ科(SCOLOPACIDAE)ソリハシシギ属(XENUS)

ソリハシシギの目撃場所

いしかり調整池 三番瀬 与那国島 今津干潟 伊吹山 兵庫県 多摩川河口 対馬市 新川河口(札幌市、小樽市) 松永湾 石垣島 石狩湾新港 福岡市 稲永公園 葛西臨海公園 藤前干潟 谷津干潟

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

ソリハシシギ 画像

ソリハシシギ 動画

ソリハシシギ ブログ

渡り鳥調査隊
チュウシャクシギ15、ウミネコ305、キジバト1、ツバメ3、セグロセキレイ1、ヒヨドリ1、カワラヒワ1、スズメ2、ムクドリ11、ハシボソガラス3、ドバト13 「わたり鳥調査隊」 次回は8月23日です。 明日の干潮時間 10時46分 潮位
2013-07-20 14:07:00
ワイドズームアイピースTE-11WZお借りしました。
今日観察できた主な野鳥 カワウ475、ササゴイ2、ダイサギ9、コサギ2、アオサギ32、マガモ57、カルガモ66、オナガガモ2、ホシハジロ3、スズガモ13、ミサゴ3、シロチドリ1、ダイゼン6、ケリ1、キアシシギ1、ソリハシシギ12
2013-06-21 14:29:00
「渡り鳥調査隊」
詳しくは野鳥観察館までご連絡ください。 今日観察出来た主な野鳥 カワウ465、ササゴイ1、ダイサギ7、コサギ7、アオサギ43、マガモ47、カルガモ85(内ヒナ6)、ホシハジロ2、スズガモ18、ミサゴ3、シロチドリ1、ダイゼン5、ケリ
2013-06-20 22:13:00
今日は20種類観察出来ました。
今日観察出来た主な野鳥 カワウ529、ササゴイ3、ダイサギ6、コサギ74、アオサギ37、マガモ74、ホシハジロ1、スズガモ20、ミサゴ4、シロチドリ2、ダイゼン7、ケリ3、キアシシギ2、イソシギ1、ソリハシシギ7、オオソリハシシギ
2013-06-15 20:36:00
春の回顧ー4月24日②-
でもこれから続く鳥枯れに備えて小出しでアップです(汗) セイタカシギアオアシシギサルハマシギソリハシシギ、後ろ姿はオジロトウネンの5種が一枚に収まりました。これは相棒のショット。引いた画像はやっぱりズームレンズですね。
2013-06-11 19:49:00
藤前干潟の夏鳥
今日観察出来た主な野鳥 カワウ232、ササゴイ2、ダイサギ9、コサギ2、アオサギ20、マガモ27、カルガモ30、ホシハジロ1、キンクロハジロ1、スズガモ13、ミサゴ1、コチドリ1、シロチドリ2、メダイチドリ1、ダイゼン8、ケリ
2013-06-08 13:50:00
【130514鳥見日記】河口のシギチ。-兵庫県-
干潟がなくなりつつある今日、小規模でもシギチの中継地になっていることに一安心。 ようやくシギチを確認できた、70点。 ■今日の鳥 チュウシャクシギ3、ハマシギ5、キアシシギ12、ソリハシシギ2、シロチドリ2、イソシギ1。 カワウアオサギダイサギ
2013-05-29 01:19:00
おまけの カワラヒワ
オオヨシキリに次ぐ久し振りの陸鳥です。 尤も、同じ日の臨海公園の干潟観察小屋で仕入れたものです。 ソリハシシギチュウシャクシギキアシシギ等を覗き見していたら 目の前2~3 m の草地に数羽のカワラヒワを発見。
2013-05-10 18:36:00
今津探鳥会 5/5
こどもの日は探鳥会でした。息子たちが来ていましたが外出予定なので こちらも探鳥会へ行くことにしました。 カモ類もコガモ ヨシガモ ヒドリガモ ハシビロガモ と、残っていました。ハマシギは43羽 カンムリカイツブリ オバシギ1羽
2013-05-06 23:30:00
私似の鳥
鳥は見かけません どの鳥も逆光で撮ることが多かったようです 写真としては逆光の方が面白いですが、、、 一枚目は チュウシャクシギ 、散らばって4羽居ました 二枚目、何となく私に似た ソリハシシギ 何処が似てるか? 短足
2013-05-05 20:24:00
ソリハシシギ、オオソリハシシギ他
2013年4月26日撮影 ソリハシシギ、23センチ、旅鳥、全国 オオソリハシシギ、39センチ、旅鳥、全国 コチドリ、16センチ、夏鳥、全国 メダイチドリ、19センチ、旅鳥、全国 セイタカシギ、37センチ、旅鳥または留鳥、全国
2013-04-29 07:17:00
今年の野良鳥(2012年)
中でも目立ってたのは数羽のダイシャクシギ。昨冬にも三重で見たのだけど、その際はいるというのを聞いていたので、今回のように知らずに行って見られた方が、やっぱりうれしい。 9月は。そこらの市街地の公園にも夏鳥が降りて来て、お山じゃタカが飛ぶ
2012-12-31 00:17:00
セイタカシギ・オグロシギ・ソリハシシギ・スズガモ
セイタカシギ:全長35-40cm オグロシギ:全長36-44cm イソシギ:全長19-21cm ソリハシシギ:全長22-25cm スズガモも来ていました。早いですね。 今回の久しぶりの遠征は、1日目は天候と鳥運に恵まれ、2日目は風と時々雨にたたられましたが
2012-10-10 11:35:00
2012石狩シギチ? そろそろ終わりか・・・
オグロシギ(J1)、コアオアシシギ(J1) 北生振いしかり調整池 コチドリ、トウネン(5)、オジロトウネン(1)、ハマシギ(J1)、ツルシギ(9)、コアオアシシギ(10±)、 アオアシシギ(30+)、オグロシギ(10±)、オジロワシ(A1) 多い日では述べ400羽くらいはい
2012-09-13 18:48:00
今日の野良鳥(9月10日)
オグロシギ、 Limosa limosa 。一昨日は対岸に一羽だけだったが、今日は近いとこに数羽。でも水深があって、見下ろしになってしもた。 もう飛んでるのに親より一回り小さいという変わった鳥のようだ。 ちょいちょい飛んでくれたけど、それより
2012-09-10 22:21:00
2012石狩シギチ?
エリマキシギツルシギ(J4)、コアオアシシギ、アオアシシギ(50±)、タカブシギオグロシギ、チョウゲンボウ ヨーロッパトウネン幼鳥(右)とトウネン幼鳥(左)。 脚の長さ、雨覆羽の軸斑の黒味が強い点に注目。 去年の個体 より赤味が乏しかったです。
2012-09-09 23:48:00
セイタカシギ(福岡市西区)
探鳥会終了後、セイタカシギなどシギチが飛来しているとことでお誘い頂き、此処で探鳥会第2部です。 到着すると、目標のセイタカシギの他に、コオバシギキアシシギコアオアシシギタカブシギタシギトウネンコチドリ
2012-09-03 21:11:00
12.09.02 松永湾探鳥会
松永湾で行われたシギチの探鳥会に参加してきました。 毎度毎度の事なのですが、探鳥会企画立案者がトウシロなので、今回もバッチリ満潮=最悪のコンディション。 カラシラサギもいない。でも、スズガモが1羽。ソリハシシギが数羽。
2012-09-02 21:00:00
2012石狩シギチ?
8/31朝の石狩シギチ速報です! トウネンとキリアイいしかり調整池 南オーストラリア州のフラッグとGLSが装着されたミユビシギ トウネン(100+)、ヒバリシギ(20+)、エリマキシギ(J1)、 キリアイ(J1)、コアオアシシギ(J5+)、タカブシギ(J5+)、イソシギ
2012-09-01 06:59:00
2012石狩シギチ?
ヨーロッパトウネン成鳥。足の長さで気付きました。 キリアイ幼鳥コオバシギ幼鳥。サブターミナルバンドが良いですね! オバシギ幼鳥。後ろはコオバシギです。 ホウロクシギ。 なぜか砂浜にいたヒバリシギ。 オグロシギ幼鳥
2012-08-24 23:46:00
もっと読む
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.