野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

見島

見島

山口県(山口県萩市見島)

見島の野鳥

アオサギ アオジ アカエリヒレアシシギ アカガシラサギ アカハラ アトリ アマサギ イカル イソシギ イソヒヨドリ イナバヒタキ イワツバメ ウグイス ウトウ ウミウ ウミネコ エゾムシクイ オオミズナギドリ オオヨシキリ オオルリ オナガガモ カイツブリ カシラダカ カッコウ カラスバト カルガモ カワセミ カワラヒワ キアシシギ キガシラセキレイ キジバト キセキレイ キタツメナガセキレイ キビタキ キマユホオジロ ギンムクドリ クロツグミ コサギ コサメビタキ コシアカツバメ コノハズク コホオアカ コマミジロタヒバリ コムクドリ コルリ サシバ サンショウクイ シベリアアオジ シマゴマ シマノジコ シメ シロハラホオジロ ジュウイチ スズメ ズグロチャキンチョウ セイタカシギ センダイムシクイ タイワンハクセキレイ タカブシギ ダイサギ チュウサギ チュウシャクシギ ツツドリ ツミ ツメナガセキレイ トビ ノジコ ノビタキ ハイタカ ハクセキレイ ハチクマ ハヤブサ バン ヒメウ ヒメコウテンシ ビンズイ ホオアカ ホオジロハクセキレイ ホシムクドリ マヒワ マミジロキビタキ マミジロタヒバリ ミサゴ ムギマキ ムジセッカ ムナグロ ムネアカタヒバリ メジロ メダイチドリ モズ ヨタカ

(ブログで地名と関連して言及された野鳥です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

見島 画像

見島(みしま)は、山口県萩市に属する島。山口県の最北端に位置しており、萩市沖北北西約45キロメートルの日本海上にある。萩市には7つの島があるが、相島、大島、櫃島と並び、現在も人が住んでいる島である。見島はそれらの中で最も本州から遠い位置にある。また北長門海岸国定公園にも含まれている。古くから大陸との交易で栄え、約1000年の歴史がある。先祖が倭寇の出身者も居る島である。現在の人口は約1060人。 見島は渡り鳥の中継地として知られており、日本で確認されている野鳥550種のうち343種(亜種他含む)までもが見島で見られる。4月下旬には「バードウォッチングin見島」が見島観光協会主催で開催され、全国各地から野鳥や渡り鳥の珍しい種を求めてバードウォッチャーが訪れる。。島全体がウォッチングポイントと言えるほど広い範囲で観察出るのが魅力だが、とりわけ容易に観察できる場所としては、本村地区の八町八反、本村宇津間の旧道大峠付近、宇津地区の砂見田海岸付近、北灯台に向かう道中などがある。

見島 動画

見島 ブログ

ツメナガセキレイ(山口県萩市)
参道入口には稲荷神社を思わせる千本鳥居が続いています。お寺に鳥居は珍しく、由緒等興味がありますが、未だ調べていません。 境内からの景観は波に侵食された岩礁など圧巻で、お薦めです。 2.チュウシャクシギ 正観音から戻って、別の小鳥
2013-06-20 07:26:00
見島のムシクイ・マミジロキビタキ♀
止まる鳥どんどんシャッター切りまくりでした。その中で こんなものまで写してました。もちろん編集して気がつく始末。なんと~~~~「マミジロキビタキ」の♀ もちろん初見・初撮り
2013-05-14 19:25:00
見島牛とホシムクドリ
これが凄く影響が大きく 如何に色んな情報が 入ってくるか,出会える鳥の 違いは出てくるそうです この日も情報で「ホシムクドリ」 の夏羽がいるよーーーって なんと行って見れば
2013-05-13 18:57:00
M島の旅2013
今年も山口県M島に行ってきました。3泊4日で見た鳥は、86種。とても充実した旅でした。皆様に、大変お世話になりました。疲れたので詳細は後日。M島の旅---合計86種オナガガモ♂1、カルガモ♂♀4+、カイツブリ(夏羽)+、カラスバト
2013-05-06 23:05:00
2012年のベスト5の出会いの鳥
合い方が船酔いでダウン旅館で回復した所でウロウロして そこで出会った「イナバヒタキ」 この「見島」では初確認の鳥でした 私達ともう一人愛媛から来られた方三人のみの出会いでした。 同じく「見島」での出会いです 「キガシラセキレイ」 これ
2012-12-31 16:28:00
マミジロタヒバリ
鳥は「タイワンハクセキレイ」・「キガシラセキレイ」・「ツメナガセキレイ(完全夏羽)」・大ヒットは「イナバヒタキ」・ 画像に収めれなかった鳥達は「カラスバト」・「ホオアカ・ 「キタツメナガセキレイ」 そして忘れてはいけない船で知り合え
2012-05-13 21:47:00
タイワンハクセキレイ
見島第四弾 一枚目は「タイワンハクセキレイ」、ハクセキレイによく似ているけど 背中が灰色の部分の違いのようです、それと顎の黒い部分が嘴まで伸びている 「ホオジロハクセキレイ」完全にほっぺが白くない
2012-05-12 22:07:00
MISHIMAの旅2012-2日目-渡りの小鳥達
それから、渡りの小鳥達に出会った。 ツメナガセキレイタイワンハクセキレイムネアカタヒバリサンショウクイコムクドリエゾムシクイセンダイムシクイコホオアカ、 ・・・などなど。
2012-05-08 22:33:00
続・見島の鳥ワカンネ
先生は別の個体を見ていた??? 次の写真の鳥が問題です。 ( 最初はコマミジロタヒバリとされたが・・・) 現地で鳴き声、飛翔時の波形の浅さからコマミジロタヒバリかな?とされた鳥です。 それが鳥合わせの時にはいつの間にかマミジロタヒバリになっ
2009-04-28 23:58:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.