ムネアカタヒバリ Anthus cervinus
スズメ目(PASSERIFORMES)セキレイ科(MOTACILLIDAE)タヒバリ属(ANTHUS)ムネアカタヒバリの目撃場所
(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
ムネアカタヒバリ 画像
ムネアカタヒバリ 動画
ムネアカタヒバリ ブログ
(ドバト) カッコウ ツツドリ ホトトギス ◇オニカッコウ コミミズク リュウキュウコノハズク 通常のペースで、5月16日撮影の鳥に戻ります~ ※この前の鳥記事は、 へぐら航路の鳥 です。 『2013.01.01ベニマシコ♀』 撮影日:2013年1月1日12時4分54秒
2013-07-01 00:00:00
日帰りで沖縄の田んぼにピーチとレンタカーでやってきた『東海鳥キチ魂隊』2人のいるところに、空港に向かいながら合流しないといけない時間に。。。 そう、前日、ヒメクイナを見て、状況を説明しておいたので、そこに戻ることにしました。
2013-05-26 12:00:00
みんな鳥の名前だ …電車って鳥の名前が多いな~と思うラインナップ。 雷鳥 鷹 朱鷺 広島のちんちん電車も初乗車でした。 仕事絡めて、ちょいと立ち寄り ウミネコ オオミズナギドリ ウミウ ヒメウ アカエリヒレアシシギ ミサゴ ヨタカS ※以下
2013-05-12 20:00:00
野呂邦暢の『鳥たちの河口』。 こちらは、有明海で鳥の写真を撮り続けている男が主人公。イワミセキレイ、ムネアカタヒバリ、カラフトアオアシシギなどマニアックな鳥の名前が出てきたり、鳥を見る視点がバーダーや野鳥フォトグラファーと同じなので
2013-04-15 07:26:00
正月から高難度の野鳥が続々でございます (^^ [ ムネアカタヒバリ #2 ] このムネアカタヒバリも元日に撮影。 早朝撮影のおかげで、これまで撮れなかった鳥が撮れたのかな? [ ムネアカタヒバリ #3 ] 虫を探しているようでした。
2013-01-06 00:00:00
キマユツメナガセキレイが大群でいました。 ムナグロ。 ヒバリシギ。 カラムクドリの群れにも遭遇。 クロツラヘラサギ2羽にも出会えました。 今日も充実探鳥&野鳥撮影ツアーでした!! 明日につづく
2012-11-13 21:56:00
キバラムシクイ などの珍鳥が 次々に入り、残念無念の気持ちが更につのることとなりました。 5/23までに入った珍鳥は情報を整理して順番に書くと、 チャバラアカゲラ 、 コウライウグイス 、 ジュウイチ の若鳥、 チフチャフ 、 シベリアムクドリ 他という
2012-05-14 10:34:00
それから、渡りの小鳥達に出会った。 ツメナガセキレイ、タイワンハクセキレイ、 ムネアカタヒバリ、サンショウクイ、コムクドリ、 エゾムシクイ、センダイムシクイ、コホオアカ、 ・・・などなど。
2012-05-08 22:33:00
ひとまず見た鳥リストです。今回も感動の旅でした。 私の今回のベスト1は、海に浮かび、飛ぶ、アカエリ ヒレアシシギの群れでした。 情報 クロサギ、ツミ、カモメ、トケンSP、 ヤマショウビン、オオコノハズク、 マミジロタヒバリ、コマドリ、ムジセッカ
2012-05-07 22:05:00
前日までの3日間でカンムリワシ成鳥、幼鳥、ムラサキサギ、ギンムクドリ、 カラムクドリ、ホシムクドリ等等を観察&撮影されたそうなので、 それ以外の野鳥を探しました。 ベニバトを探し回るのですが、 今日はまったくいません。 今まで観
2011-12-01 23:17:00
そして運を願っての鳥観となりました。 お客さんが変わった鳥が居たと言われるので、 その場所に行くと、 ヤエヤマシロガシラが沢山居ました。 サシバも沢山出会え、 チョウゲンボウにも、 リュウキュウツミにも出会えました。 ズグロミゾゴイを探し始め
2011-02-06 22:08:00
ちなみに、今回の遠征で会えたセキレイの仲間は、他に亜種シベリアハクセキレイ、キマユツメナガセキレイ、キセキレイ、ムネアカタヒバリでした。 機 材 : SWAROVSKI STM-80HD + 25-50×W Zoom + Panasonic DMC-LX3 撮影地 : 南の島 写真はクリック
2010-12-31 17:03:00
後でリュウキュウメジロの群れが飛び交うので、 そちらに目移り ズグロミゾゴイにも成鳥、幼鳥数羽に出会え、 じっくりと観察&撮影が出来ました。 下の子は幼鳥です。 大きな鳥が飛んで来ますね~って話をしていたら、 ナベヅルでした。
2010-11-14 22:14:00
今日は驚くことに同じ場所に成鳥4羽、幼鳥1羽のズグロミゾゴイが居ました!! 海辺でオオメダイチドリなどを観察していたら、 一斉にシギチ達が飛び去りました。 なぜ?って思っていたら、 目の前をリュウキュウツミが横切りました。 最後はカラムクドリ
2010-11-04 23:30:00
今日はズグロミゾゴイにも成鳥3羽、幼鳥1羽と沢山出会えました。 今日も驚くほど沢山の野鳥たちに出会えました!! ナベヅルにヒメハマシギと珍しい新たな出会いもあり、 毎回フィールドに出るのが楽しいです。 あっという間の1日でしたね。
2010-10-31 22:59:00
この時期はいろんな鳥が移動しているので要注意です 正面から見るとただのタヒバリ ところが横から見る ムネアカタヒバリのような頬の赤味はありません。 セジロタヒバリ?? それともただのタヒバリでしょうか? よく分かりません。
2010-10-18 07:55:00
「カンムリワシに会いたい!!」と言う希望で野鳥観察ツアーに出かけてきました。 まだ野鳥観察を始めて3ヶ月ほどと言うお父さんと息子さん、 観る鳥全てが新鮮ですよね。 ツバメ、リュウキュウキジバト、オサハシブトガラス、スズメなど
2010-03-26 17:39:00