マミジロキビタキ Ficedula zanthopygia
スズメ目(PASSERIFORMES)ヒタキ科(MUSCICAPIDAE)キビタキ属(FICEDULA)マミジロキビタキの目撃場所
(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
マミジロキビタキ 画像
マミジロキビタキ 動画
マミジロキビタキ ブログ
このマミチャでした~ ※この前の鳥記事は、 オニアジサシ です。 『マミチャジナイ』 お上品なイメージの大型ツグミ 正面 朝日を ちょっと暗めな場所で 垣根で^^ ポーズ こんな絵も撮影するくらい余裕が出
2013-06-21 12:00:00
止まる鳥どんどんシャッター切りまくりでした。その中で こんなものまで写してました。もちろん編集して気がつく始末。なんと~~~~「マミジロキビタキ」の♀ もちろん初見・初撮り
2013-05-14 19:25:00
マミジロキビタキ? シロハラクイナ 少し大き目な鳥でした。 ルリカケスですかしら?→ルリカケスに決定 これはシジュウガラ ご協力ありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。
2013-02-06 16:47:00
チャバラアカゲラ♀。ロシアの狭い地域にいる留鳥らしいのですが 舳倉では二年前にも観察されています。こちらも初めて見ました。 その他、ヨーロッパビンズイやカラスバト、シロハラホオジロ、キマユホオジロ、 マミジロキビタキ、ノゴマ、シマゴマ
2012-05-16 16:54:00
キバラムシクイ などの珍鳥が 次々に入り、残念無念の気持ちが更につのることとなりました。 5/23までに入った珍鳥は情報を整理して順番に書くと、 チャバラアカゲラ 、 コウライウグイス 、 ジュウイチ の若鳥、 チフチャフ 、 シベリアムクドリ 他という
2012-05-14 10:34:00
日本野鳥の会発行の『フィールドガイド日本の野鳥』で調べると、「白」と名づけられた鳥が 68 種います。シロハラのような単純なものからオジロ 中には「シラガホオジロ」や「ハシグロクロハラアジサシ」のように、 1 種で同じ色が 2 度登場
2011-08-29 07:50:00
ひよどりさんの解説 57年ぶりに 富山に現れた迷鳥のマミジロキビタキです。偶然撮れたものです。本来は 東南アジアで越冬して中国東北部を繁殖地にしています。 黄砂と共に 強い風に乗って日本へ来てしまったようです。
2011-05-10 08:38:00