野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

ムギマキ

ムギマキ Ficedula mugimaki

スズメ目(PASSERIFORMES)ヒタキ科(MUSCICAPIDAE)キビタキ属(FICEDULA)

ムギマキの目撃場所

不忍池 伊吹山 千曲川 千葉県 大阪城公園 小平ダム 清水寺 舳倉島 見島 飛島(酒田市)

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

ムギマキ 画像

ムギマキ 動画

ムギマキ ブログ

2013年YEARLIST 中間
(ドバト) カッコウ ツツドリ ホトトギス ◇オニカッコウ コミミズク リュウキュウコノハズク 通常のペースで、5月16日撮影の鳥に戻ります~ ※この前の鳥記事は、 へぐら航路の鳥 です。 『2013.01.01ベニマシコ♀』 撮影日:2013年1月1日12時4分54秒
2013-07-01 00:00:00
ちょっと休もうか・・
降っていなければ、通常の早朝出張(鳥)です!! 《ここから鳥の写真》 舳倉島あふぉ3人衆日帰り特攻鳥見旅の続きです。 今回は 『マヒワ アトリ ノジコ オオジュリン ムシクイ類 ムギマキ コサメビタキ アマサギ オオルリシマノジコキマユホオジロのい
2013-06-30 00:00:00
子宮頸がんワクチン続報
眉の白い子が!! この子の成鳥♂が撮影できるのもうれしい話です。 今回は『ムギマキ』のワンチャンス~ ※この前の鳥記事は、 エゾムシクイ です。 『ムギマキ』 撮影日:5月6日 もう一つ鳥の写真を種類毎に貼り付けただけの味も素っ気もない内容
2013-06-25 00:00:00
北陸鳥見旅 その17 右向きのムギマキ
GW後半の鳥友9人の北陸遠征。離島で珍鳥探しの筈でしたが、強風で船の欠航が心配で一泊の予定が日帰りになり、翌日は北陸の公園で鳥見をしました。 ミヤマホオジロ 184、ノジコ 185、トラツグミ 186、シマアジ 187、マミチャジナイ 188、ノゴマ 189
2013-05-29 06:00:00
収録
自分はというと、前回のブログで触れたヒメイソヒヨをGETしようと次の日早朝にBWにでかけましたが、抜けてしまったようで、結果的にGETできませんでした(泣)本当に残念。 今週のGETした鳥達。ムギマキですね。 今日は、明日の島内一斉電気工事の為
2013-05-24 20:53:00
週末の鳥たち
01 週末の鳥たちの姿 FD500mmF4.5Lで撮影したノートリミングの鳥たちを集めてみました。 05 今朝はサメビタキがいました。 コサメビタキはA公園周辺で繁殖していると思われるけれど、 サメビタキは春先に年によって見られたり、見られなかったり。
2013-05-19 22:17:00
舳倉島で出会った鳥達NO.2(ムギマキとキビタキ)
ムギマキとはなぜか相性が良いのか舳倉島では毎回のように出会うことが出来ました。今年もオレンジ色と黒の綺麗な姿を見せてくれました。 ムギマキ(オス) キビタキ(オス)
2013-05-19 07:30:00
近場で休息のはずが
今週末は近場で休息鳥見…しかも信州にすら、帰らずに東京近郊で…と金曜の昼間ではそう考えていたんですが… 私、乗り物中毒? その島の鳥見リストは以下の通り 5/18 舳倉島 ウミネコ キジバト カラスバト ツグミ カワラヒワ シメ アトリ マヒワ 亜種
2013-05-19 00:00:00
今週の動き & 今日の鳥見リスト
みんな鳥の名前だ …電車って鳥の名前が多いな~と思うラインナップ。 雷鳥 鷹 朱鷺 広島のちんちん電車も初乗車でした。 仕事絡めて、ちょいと立ち寄り ウミネコ オオミズナギドリ ウミウ ヒメウ アカエリヒレアシシギ ミサゴ ヨタカS ※以下
2013-05-12 20:00:00
今見られる野鳥
(6)巣にいる鳥、子育て中の鳥を撮影しない。 鳥に ストレス を与える行為で、 野鳥虐待 です。 (7)長時間、待ち伏せしたり、付き纏 ったりしない。 オオバン、(クイナ、ヒクイナ) 【チドリ類】 コチドリ 【シギ類】 イソシギ
2013-03-22 08:03:00
今年の野良鳥(2012年)
中でも目立ってたのは数羽のダイシャクシギ。昨冬にも三重で見たのだけど、その際はいるというのを聞いていたので、今回のように知らずに行って見られた方が、やっぱりうれしい。 9月は。そこらの市街地の公園にも夏鳥が降りて来て、お山じゃタカが飛ぶ
2012-12-31 00:17:00
ムギマキ オウチュウ
画像はありませんが、 オウチュウ 戻ってきたそうです。 良かったですね。 ムギマキ
2012-11-09 21:07:00
11/2 今日もノゴマが。ヒドリガモ200超えならず。
昔発行していたミニコミ誌 「大阪城公園鳥だより」 の中の 「こんなん出ました」 のスタイルで書いてみた。★の数は、大阪城公園での見やすさを、私の主観で表したもの。 オオムシクイか? ★シロハラ=市民の森2羽。市民の森石の水場2羽。
2012-11-02 11:49:00
鳥さん撮影会♪ ~大阪城公園
帰りに寄った なか卯でおうどん でも、なかなか、オオルリに会えない(´;ω;`) ウチに帰ってから調べたら、エゾビタキ?な感じの鳥さん^^* そして5、6人のカメラマンさんたちが陣取ってる場所で一緒になってキビタキを撮ってたら 「で
2012-11-01 16:25:00
10/27 ヤマシギ飛ぶ、西の丸庭園。
公園全体に静かな印象。鳥もやや少なくなったよう。バーダー、カメラマンも少ない。 特に中国からの観光客が大きく減少し そのうち、メボソムシクイとオオムシクイの識別ポイントは・・・なんて出てきたときに役立つように
2012-10-30 11:05:00
10/29 秋の渡り、今日も。
今日の鳥たち。 メジロ、シジュウカラ、キビタキ、メボソムシクイ、ツグミ、モズ、ヤマシギ、ジョウビタキ、エゾビタキ、シメ、キクイタダキ、カワラヒワ、マヒワシロハラムギマキ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス
2012-10-29 10:33:00
ムギマキ
3年前の10月22日を思い出させる鳥なんですわ そや!ライファーつながりで、これもさりげなく貼っておこ~っと むちゃ遠かったんで、ホンマさりげなく今日のムギマキに紛れて貼ります オジロトウネン です 遠っ! ちっこぉ
2012-10-22 23:23:00
10/19 やっとジョウビタキと出合う。ムギマキ、ノゴマなど。
とりあえず本種として記録) 日本鳥類目録改訂第7版で、これまで亜種コメボソムシクイとしていた鳥は、コムシクイと変更され種として独立した。 これまで、春秋に旅鳥として日本を通過し、亜種コメボソムシクイとされていた鳥は間違いで
2012-10-19 11:18:00
10/14 キビタキがいっぱい。
イナバヒタキには思い出がある。珍鳥派だったふた昔以上も前の事。愛知県の矢作川の河川敷にイナバヒタキが出たとの情報が入った。 もちろん、パソコンも携帯もメールもない時代。固定電話で情報をいただいていた。 早めにひと眠りし深夜に出発。
2012-10-14 13:01:00
10/12 ノゴマ。そしてツグミ到着。
今秋はなかなか凄い! 先のハシグロヒタキは、イナバヒタキらしいとの事。そうなると一段と超珍鳥!! 今でも連日100人を超えているらしいが大騒ぎになりそう。 ●今日の鳥たち。 メジロ、シジュウカラ、ノゴマキビタキ、シロハラ
2012-10-12 11:55:00
もっと読む
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.