コシジロウミツバメ Oceanodroma leucorhoa leucorhoa
ミズナギドリ目(PROCELLARIIFORMES)ウミツバメ科(HYDROBATIDAE)オーストンウミツバメ属(OCEANODROMA)コシジロウミツバメの目撃場所
(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
コシジロウミツバメ 画像
コシジロウミツバメ 動画
コシジロウミツバメ ブログ
小林によればアナドリは本個体より長いので除外できるが、Onley & Scofieldによれば除外はできない。しかし、アナドリにしては翼の幅が広く、かつ腕部分が短く見えることから除外できると思う。 翼長から、本個体はオーストンかクロの可能性が高い。
2013-06-06 21:38:00
ニホンアマガエル, モリアオガエル,カジカガエル,トノサマガエル 第3集 北海の海鳥,湖沼の鳥 ハヤブサ,ウミネコ,オオセグロカモメ,コシジロウミツバメ,ケイマフリ, マガモ,カルガモ,ウトウ,ウミガラス,カワセミ,オオヨシキリ,カイツブリ, オオハクチョウ
2012-07-21 20:40:00
他にはヒメクロウミツバメが数回でましたが、昨年見られたアシナガウミツバメが見られませんでした。 それではコシジロウミツバメをどうぞ!! 腰の黒線が目立つ個体ですね。 今年生まれの幼鳥かな?? 昨年のハイイロウミツバメのように
2010-11-26 12:49:00
見られた鳥は以下の通り・・・ シロエリオオハム コアホウドリ・クロアシアホウドリ フルマカモメ・ハジロミズナギドリ(50+)、オオミズナギドリ、ミナミオナガミズナギドリ(60+)、 アカアシミズナギドリ、ハイイロミズナギドリ ハイイロウミツバメ
2010-10-22 10:41:00
保護されたコシジロウミツバメ 「弱っている鳥を保護しました。」と生徒が弱っている鳥を連れてきました。その鳥はコシジロウミツバメという、天然記念物に指定されている大黒島が繁殖地になっていることから、貴重な鳥とされています。
2010-10-19 08:52:00
普段まず行けない海域で、普段なかなか見れない海鳥を間近でじっくりと見れる数少ないチャンスです! あと何年続くか不透明ですので ハイイロウミツバメを・・・ このクルーズでは例年コシジロウミツバメとハイイロウミツバメがたくさん見られます。
2010-02-21 22:55:00
他にもハイイロウミツバメ、コシジロウミツバメのウミツバメ2種とコアホウドリ、クロアシアホウドリのアホウドリ2種は当然たくさんいましたし、 一昨年同様 ひたすら鳥を探していたのであまり写真を撮っていません・・・ いきなり普通種
2010-02-18 21:11:00
ハイイロウミツバメ、ヒメクロウミツバメ、アシナガウミツバメ の4種類のウミツバメ類が見られました!! 圧倒的に多かったのがハイイロ まさかこんなに北にいるとは思いませんでした(^_^;) 海鳥の分布もまだまだ未知なところが多いですね!! ちなみに
2009-10-09 15:39:00