野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

クロアシアホウドリ

クロアシアホウドリ Phoebastria nigripes

ミズナギドリ目(PROCELLARIIFORMES)アホウドリ科(DIOMEDEIDAE)アホウドリ属(PHOEBASTRIA)

クロアシアホウドリの目撃場所

三宅島 佐渡市 八丈小島 北海道 南島(東京都) 大路池 尖閣諸島 岩手県 愛知県 神奈川県 豊橋市 釧路市 銚子漁港 青森県 鳥島(八丈支庁)

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

クロアシアホウドリ 画像

クロアシアホウドリ 動画

クロアシアホウドリ ブログ

6/23 苫小牧~大洗航路
明日も鳥見なので寝ましょうかね。 1.アホウドリ 2.コアホウドリ 3.クロアシアホウドリ 4.フルマカモメ 5.ハシボソミズナギドリ 6.ハイイロミズナギドリ 7.オオミズナギドリ 8.ウミネコ 9.オオセグロカモメ 10.アジサシ 11.ウトウ
2013-07-06 22:33:00
6/22 大洗~苫小牧航路
朝5:30から鳥見開始で岩手県南部沖からのスタート。 天気は曇り&濃霧。鳥見つけるのも一苦労です。 鳥屋は私のみでした。 7時から10:30まではとにかく濃霧が酷く 8.ハイイロウミツバメ 9.カワウ 10.トビ 11.チュウヒ 12.ハイ
2013-06-29 11:54:00
渥美半島・初夏のバーディング-7
この鳥の名前を記してないことに気づいてませんでした。(笑) これはコアホウドリです。なぜかコアホウドリ漂着には縁があり、これで3度目です。(笑) 渥美半島ではちょっと前に、クロアシアホウドリの漂着も確認されています。
2013-06-16 07:12:00
三宅島航路の海鳥
鳥見には最悪なコンディションでした。それでも、 イイジマムシクイウチヤマセンニュウ、タネコマドリ、アカコッコ、ミスケミソサザイ など、三宅島ならではの鳥たちの声は堪能できました。鳥の密度の高さを実感できましたが、撮影はほぼ全滅でした。
2013-05-13 23:41:00
『ナベコウ』は鳥です、ジジイではありません。
今日、2つ目の 珍しい鳥ネタ記事 です。 佐渡に 『ナベコウ』 と言う珍しい鳥が飛来したのだとか。 コウノトリの一種 ですが、日本への飛来例は 弁護士もボケた?、被害3億… 05月04日 クロアシアホウドリ、絶滅危惧種、八丈小… 05月04日 最新
2013-05-04 19:41:00
絶滅危惧種クロアシアホウドリが「八丈小島」に集団移住して
絶滅危惧種クロアシアホウドリ八丈小島に生息 国際自然保護連合が絶滅危惧種に指定している大型の海鳥クロアシアホウドリ(全長約80センチ)が、伊豆諸島の無人島「八丈小島」で営巣を始めたと、市民団体「伊豆諸島自然史研究会」(会長=樋口広芳
2013-04-28 10:18:00
そういえば
たくさんの新聞 に 八丈小島クロアシアホウドリが 生息しているという記事が 載っていました。 いつも私が写真でアップしている こちらの島です。 八丈島も 海外の方が バードウォッチングにいらっしゃるほど 鳥の種類の多い 島だという
2013-04-26 12:01:00
福井共同通信社杯初日。すべて自動の一次予選12個レース。
マウス押し 返信メール 猫の恋 ―――おけらコスモス 新たなクロアシアホウドリの産卵地として、 八丈島 が確認されたそうです( 〃▽〃) 最近、鳥島から移住してきたらしく、その移動距離は300kmも!(o^o^o)!→クロアシかぁ…本日は2番
2013-04-26 05:24:00
“尖閣諸島切手”発行顛末記
描く鳥は「アホウドリなり」と注文をつけます。しかし、珍鳥であるため、画伯も実物を見たことがありません。そこで、渡嘉敷真球(とかしきしん センカク諸島で“生息”しているのはクロアシアホウドリ、翼を休めていたのはアホウドリです。
2012-10-17 04:22:00
海豆ミーティング2012・終息宣言
この時季にはヒヨドリや小鳥の大規模な移動や、それを襲うハヤブサといった猛禽類、それに海鳥も見られます。そして鳥の漂着も多く、つい先日もクロアシアホウドリの漂着もありましたし、これまでに大物ではコアホウドリ、グンカンドリなんかも打ち上げ
2012-10-09 07:20:00
アザラシ通じ海の環境調査 相次いで写真展開催
写真展 十勝沖・海の動物たちの写真展は淳さんが撮影した80点以上の鳥やアザラシの写真を展示、5月10日から31日まで開催した。 写真展でも注目を集めたコアホウドリ=手前=とクロアシアホウドリ(漂着アザラシの会提供) 十勝地方
2012-06-05 09:19:00
またもやアカガシラサギ!
いかがでしょうか 他にもこの時期様々な渡り鳥が見られています。 4月後半から本日までの渡り鳥情報 4月26日 ウチヤマセンニュウ(伊豆岬 5月3日 カワセミ大路池) 5月4日 メリケンキアシシギ(釜方海岸) 5月5日 アカガシラサギ(大路
2012-05-06 16:06:00
[野生動物話]
銚子沖で見た鳥 オオミズナギドリクロアシアホウドリ は分かるのですが (後は セグロカモメ 、 オオセグロカモメ シマッチュながえ 2011/11/07 11:55 形はフルマカモメ(見たことないけど)、カモは翼に白入ってないし
2011-11-05 00:00:00
動物たちの受難
ウィズダムは世界最高齢の野鳥だった可能性もある。 また、保護区にいたシロハラミズナギドリも数千羽が死んだ可能性があるが、穴を掘って巣を作る性質のため、被害数は確認できていない。 同保護区は21種の海鳥300万羽が繁殖し、ハワイモンクアザラシ
2011-04-14 18:24:00
2010年の鳥ベスト
2010年始め、今年は鳥見はほどほどにして、他のことしよう と思っ 海に舞うクロアシアホウドリハジロミズナギドリ! 大海原に舞う、クロアシアホウドリハジロミズナギドリの あのリズムが忘れられない! 第3位:ヨ○カにコ○ハズク なかなか姿を見
2010-12-23 13:14:00
釧路沖2010 -腰白海燕-
他にはヒメクロウミツバメが数回でましたが、昨年見られたアシナガウミツバメが見られませんでした。 それではコシジロウミツバメをどうぞ!! 腰の黒線が目立つ個体ですね。 今年生まれの幼鳥かな?? 昨年のハイイロウミツバメのように
2010-11-26 12:49:00
あと5種!
今年すでに34種増えてる~!すごくないですか~? 今年ライフリストに入れた鳥 コウライアイサ ・コバシチドリアカハジロクイナ ・ヨーロッパトウネン ・ミユビシギサンカノゴイ ・コクマルガラス ・コイカルオオアカゲラ
2010-11-21 22:09:00
再び釧路沖
見られた鳥は以下の通り・・・ シロエリオオハム コアホウドリ・クロアシアホウドリ フルマカモメ・ハジロミズナギドリ(50+)、オオミズナギドリ、ミナミオナガミズナギドリ(60+)、 アカアシミズナギドリ、ハイイロミズナギドリ ハイイロウミツバメ
2010-10-22 10:41:00
苫小牧航路(2日目)
今回の旅で、一番感動した鳥は、やっぱりクロアシアホウドリかなあ。少ししたとき、今度は、「ハジロ!」とIさんが叫ぶ。海を渡っていくハジロミズナギドリ!なんと、優雅な飛び方だろう。翼の先の白い斑、見えました!オオミズナギドリと飛び方
2010-09-14 22:35:00
北方四島クルーズ
他にもハイイロウミツバメコシジロウミツバメのウミツバメ2種とコアホウドリクロアシアホウドリのアホウドリ2種は当然たくさんいましたし、 一昨年同様 ひたすら鳥を探していたのであまり写真を撮っていません・・・ いきなり普通種
2010-02-18 21:11:00
もっと読む
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.