野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

ミツユビカモメ

ミツユビカモメ Rissa tridactyla pollicaris

チドリ目(CHARADRIIFORMES)カモメ科(LARIDAE)ミツユビカモメ属(RISSA)

ミツユビカモメの目撃場所

Bullers of Buchan Forvie National Nature Reserve イギリス 北海道 波崎漁港 茅ヶ崎市 釧路市 銚子漁港

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

ミツユビカモメ 画像

ミツユビカモメ 動画

ミツユビカモメ ブログ

睡眠摂取
気をつけていても 今年も同じことになりそう・・・ 多分そうなる (°∀°)b 本日の鳥さんです^^ ミツユビカモメさん・・・・かな? 多分、大丈夫だと思うのですが 結構前に撮影した写真なので 換羽中でした。
2013-06-25 23:50:00
2012年の鳥ベスト
12月になったので,少し早いですが,毎年恒例の「今年の鳥 ベスト10」を書きます。 ----- ・ただいま,ライフリストは,324種になりました。 7位:コアホウドリ 海を飛ぶ,あのリズムが大好き。大きな翼,あの迫力! 実は,アホウドリ
2012-12-02 19:50:00
航路2日目
外に出たらすでに6人ほどが 観察していた! それから,次々と海鳥が出る。 コアホウドリの大きいこと大きいこと。おかげで オオミズナギドリが,とても小さく見える! コアホウドリ,超かっこいい!私は大好きになって しまったのだが,みなさん
2012-11-27 21:15:00
断崖の海鳥たち
時 パフィン発見! 中央より少し下のちっちゃい白い点がそれ(右斜め上はフルマカモメ) パフィ~ン! ちょっと距離はあっても可愛さは丸見えなんですぅ 所在なげ 私の写した鳥さん写真を、ご自分のプロフィール画像に使っている人を偶然見つけ
2012-04-29 06:24:00
波とミツユビカモメ 20120318撮影
その中にいたのがこのミツユビカモメ 念のために先日撮った写真を確認したが、入っていなかった 特徴は目の後ろの黒い模様と黒くて短い足(見分けは容易です) 何度も通っているとたまにはこんなこともある 野鳥図鑑によれば、九州以北に冬鳥とし
2012-03-18 12:43:00
風のあしあと/パフィン
3羽のウミガラスさんが残っていた岩 には ミツユビカモメの幼鳥がぽつんと1羽きり 前回よりもさらにガランとしていた断崖なのでした…。 来週には海の上にもパフィンはいないかも。 それを確認しに、あと1度は行かなくちゃ。
2011-07-22 18:11:00
断崖の鳥たち
この断崖から巣立つ幼鳥はいるのかなあ パフィン、元気出して~ 来年はもう少し、ここにもいっぱい来てみようかな。 Fowlsheughにもフルマカモメが。仲良しご夫妻 やっぱり可愛いフルマ親子の姿(^^) Bullers~よりも
2011-07-19 21:14:00
断崖の鳥たち
ミツユビカモメセグロカモメが多くいるここでは… (崖左内側にミツユビカモメ、右内側にセグロカモメの巣が多い) ミツユビカモメ幼鳥さんデビュー♪ 巨大なたまご みたいに見えるセグロカモメベビーの姿も 今年も新しい命が誕生
2011-06-24 21:16:00
Bullers o' Buchan - 断崖の鳥たち -
とてもにぎやかなんですよ たまごを暖めながら、世間話をしているみたい(^^) 去年はふわふわの幼鳥さんも見ました フルマカモメも断崖のそこここにいます いつ見てもつぶらな瞳が可愛い。この子は♀…のような気がする よく見え
2011-06-14 23:57:00
トウゾクカモメvsハイイロミズナギドリ
P7あたりが換羽中なことから幼鳥ではなさそう。 トウゾクのターゲットになっていたのは主にミツユビカモメですが、ミツユビが少ないような外洋域ではハイイロミズナギドリもターゲットになっていました。 ホバリングして潜水しているハイイロミズナギ
2010-10-31 23:03:00
釧路沖2010-赤脚三指鴎-
今航海ではアカアシミツユビカモメがたくさん見られました。 その数、7回17羽。全て幼鳥でした。 釧路から厚岸の南約50-150kmの海域で見られました。 海洋観測で停船中に船のまわりにミツユビカモメがたくさん集まってきます。
2010-10-24 19:57:00
12/26 ワイバード「銚子・波崎カモメウォッチング」
シロ、ワシ、セグロ、オオセグロ、カンダ とりあえず今回はこの9種の成鳥を見分け方です。 (1)背中の色、(2)初列風切(翼の最端)の色(たたんだ時を見る。 シロカモメワシカモメカナダカモメを探すのはウォーり君 昨年の写真をちょっと調べる
2009-12-27 08:43:00
11月の函館-大間航路
なかなかの鳥果だったので紹介します。 詳しくは コチラ を・・・ ハイイロウミツバメトウゾクカモメウトウの群れ、ウミスズメの群れなんかが見れました!! まずはハイイロウミツバメを・・・ ミツユビカモメを撮ってたら後ろにい
2009-12-06 19:05:00
釧路-知床沖航海
9/5に函館を出港し、9/18早朝に帰港するまでに確認した海鳥のリストです。 9/5 函館-襟裳岬 9/6 厚岸-羅臼 9/7-11 知床周辺 9 コアホウドリ、クロアシアホウドリ フルマカモメハジロミズナギドリ(1)、オオミズナギドリ、ミナミオナガミズナギドリ(18)
2009-09-25 12:09:00
2008年初見の鳥たち 2.ミツユビカモメ(4月1日撮影)
実はミツユビカモメは初見の鳥ではないのですが姿をそれなりに明確に撮影できたのが今回初めてだったのでアップしました。 ウミバトを撮影した同じ銚子港で撮影したものですが一見すると大きさもほぼ同じ(L41cm、W91cm)で冬羽のユリカモメに良く似
2008-12-22 16:28:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.