ハジロミズナギドリ Pterodroma solandri
ミズナギドリ目(PROCELLARIIFORMES)ミズナギドリ科(PROCELLARIIDAE)シロハラミズナギドリ属(PTERODROMA)ハジロミズナギドリの目撃場所
(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
ハジロミズナギドリ 画像
ハジロミズナギドリ 動画
ハジロミズナギドリ ブログ
2010年始め、今年は鳥見はほどほどにして、他のことしよう と思っ 海に舞うクロアシアホウドリにハジロミズナギドリ! 大海原に舞う、クロアシアホウドリとハジロミズナギドリの あのリズムが忘れられない! 第3位:ヨ○カにコ○ハズク なかなか姿を見
2010-12-23 13:14:00
今年すでに34種増えてる~!すごくないですか~? 今年ライフリストに入れた鳥 コウライアイサ ・コバシチドリ ・ アカハジロ ・クイナ ・ヨーロッパトウネン ・ミユビシギ ・サンカノゴイ ・コクマルガラス ・コイカル ・オオアカゲラ
2010-11-21 22:09:00
時期的にちょっと遅いかなぁって思いましたが、今航海では多数のハジロミズナギドリを観察する機会に恵まれました。 観察した海域はだいたい北緯40度以南で 外洋性の海鳥の写真が世に出回るようになりました。 それに伴い
2010-10-29 21:15:00
見られた鳥は以下の通り・・・ シロエリオオハム コアホウドリ・クロアシアホウドリ フルマカモメ・ハジロミズナギドリ(50+)、オオミズナギドリ、ミナミオナガミズナギドリ(60+)、 アカアシミズナギドリ、ハイイロミズナギドリ ハイイロウミツバメ
2010-10-22 10:41:00
今回の旅で、一番感動した鳥は、やっぱりクロアシアホウドリかなあ。少ししたとき、今度は、「ハジロ!」とIさんが叫ぶ。海を渡っていくハジロミズナギドリ!なんと、優雅な飛び方だろう。翼の先の白い斑、見えました!オオミズナギドリと飛び方
2010-09-14 22:35:00
ハジロミズナギドリなど、今の季節しか出会えない鳥らしい。 オオミズナギドリやヒレアシシギが一日中、渡っていった。 だけど、途中から雨も降り始め、せっかく北海道に近づいたと いうのに、鳥の気配全くなし。 ただただ、暗い海が広がっているのみ。
2010-09-14 22:26:00
この鳥は小学校6年生の時に、僕を海鳥の世界に巻き込んだと言っても過言ではない、思い入れの深い鳥です。 その後も縁があり、ちょくちょく見る機会があります。 ミズナギドリも・・・ ハジロミズナギドリ!! こいつも夜の集魚灯によく集まる
2009-09-26 23:27:00
9/5に函館を出港し、9/18早朝に帰港するまでに確認した海鳥のリストです。 9/5 函館-襟裳岬 9/6 厚岸-羅臼 9/7-11 知床周辺 9 コアホウドリ、クロアシアホウドリ フルマカモメ、ハジロミズナギドリ(1)、オオミズナギドリ、ミナミオナガミズナギドリ(18)
2009-09-25 12:09:00