コヨシキリ Acrocephalus bistrigiceps bistrigiceps
スズメ目(PASSERIFORMES)ヨシキリ科(ACROCEPHALIDAE)ヨシキリ属(ACROCEPHALUS)コヨシキリの目撃場所
アメリカ合衆国
サロベツ原野
不忍池
利根川河口
勇払原野
北海道
塘路湖
天売島
宮島沼
小川原湖
小平ダム
岩手県
広尾郡広尾町
清水寺
湧洞沼
焼尻島
箱根
舳倉島
野付半島
釧路湿原
長節湖
阿寒郡鶴居村
霧ヶ峰
霧多布湿原
青森県
(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
コヨシキリ 画像
コヨシキリ 動画
コヨシキリ ブログ
葦の葉の上で。 近くの杭に止まったので、一眼で。 チョット移動して。 【ヨシゴイ】 幼鳥が見えました。 親が餌捕りから戻って来ます。 餌を捕りに行きます。 チョット歩いて。 【コヨシキリ】 盛んに囀っていました。
2013-07-17 23:06:00
2013.7.14 撮影 葦原でコヨシキリと思って撮影したが・・・・ パソコンで大きくし ウグイスのようであり・・・ ウーム これも チュウサギまたはチュウダイサギかな? テーマ 鳥 関連テーマ 一覧 野鳥 写真 自然
2013-07-16 17:22:00
声が聞こえてくる アオジ 小雨と霧の牧草地を走っていると餌を銜えて忙しそうなノビタキ♂ こちらは小さな青虫を銜えた ノビタキ♀ 牧草地ではいろいろな鳥に出会う コヨシキリ 畑と牧草地に挟まれた林で会った ウソ♂ 道路脇の電線にとまっ
2013-07-10 21:46:00
賞味期限切れてしまいますね ストーブがついていた場所もあった北海道のシマセンニュウです 結構コヨシキリとそっくりさんで 囀りとかオオセッカみたいな飛びかたをし 皆様 どうぞ お体ご自愛くださいますように・・・ 鳥撮りも 熱中症にご注意あそば
2013-07-08 19:48:00
毎年のように訪れている利根川下流域の芦原へ、今年は出かけていませんでした。オオセッカ、コジュリン、コヨシキリなどの芦原に生息する鳥を一度に観察できる場所だけに毎年楽しみに出かけていたのでしたが、今年は何かと機会を失っていてつい先日訪れる
2013-07-07 00:18:00
朝起きたらアメ~~ッ! その後暫くして雨は止んだものの、出鼻を挫かれると出る気になれませんよね~。 昨日(7/4)の 【コヨシキリ】 です。 こちらは 【オオヨシキリ】 幼鳥です。
2013-07-05 18:03:00
草刈りをしてるようです。 ホテルを引き払った後、高原に移動して鳥撮りをしてきました。 風が強く草原の草はザワザワ揺れてます。 その(1)として、コヨシキリです。 オオヨシキリの囀りは暑さを感じますが、コヨシキリの囀りは、涼味を感じます。
2013-07-03 10:37:00
レンゲツツジが背の低い木立であるのことが幸いして鳥と花を絡めた撮影には最適なスチエーションであることは間違い無いようです。 ホオジロ アオジ ノビタキとアオジ ウグイス カッコウ コヨシキリ モズ
2013-06-29 15:59:00
朝5:30から鳥見開始で岩手県南部沖からのスタート。 天気は曇り&濃霧。鳥見つけるのも一苦労です。 鳥屋は私のみでした。 7時から10:30まではとにかく濃霧が酷く 8.ハイイロウミツバメ 9.カワウ 10.トビ 11.チュウヒ 12.ハイ
2013-06-29 11:54:00
こちらは幾分おとなしめの コヨシキリ 黙ってれば、結構可愛い鳥なんやけどなぁ~ ちなみに・・・ 夢子ちゃんも、よーしゃべるんで 「マシンガントーク」 だの 「うるさい」 だの 言われるけど
2013-06-28 22:17:00
これもになってるかもなんですが・・・ Igaさんの影響ですっかり鳥さんにはまってる私です(笑)。 なので、いつも首にはSony社 あの・・・ オオジシギくんがとまってくれて・・・ アオサギくんの映りこみ! 湧洞沼にて! 原生花園
2013-06-28 17:03:00
飛出し撮れたっ(^^)v! 毛づくろい 見返り美男子? 正面顔 シマアオジ このコもクマゲラ同様、絶滅危惧種になってしまっている鳥さんです。 なかなかお目にかかれない鳥さんですが、この日は比較的近いこの枝がお気に入りらしく しばらくこの場所にい
2013-06-26 20:10:00
改めてまとめると、 湿原で会えた鳥は、 オシドリ(親子)・ マガモ (親子)・ オジロワシ (親子)・ アオサギ ・ タンチョウヅル(若1、カップル声) ・ アオジ ・ ゴジュウカラ ・ カッコー ・ ツツドリ(声)・ オ オ ジシギ ・ コガラ(ハシブトガラ
2013-06-25 20:18:00
いつものさえずりを 込み入った枝の中から飛び出して センダイムシクイは花の前で こんなところでも シマセンニュウも鳴き声を聞けば 識別の難しい鳥たちも 楽しい光景を見せてくれます。 テーマ 鳥 野鳥 自然 関連テーマ 一覧 写真 風景 風景
2013-06-22 17:00:00
夫が午前中仕事だったため散策は午後から♪ 早速「霧多布湿原」へ出撃です! 湿原の中では鳥たちが賑やか~♪(コヨシキリ) イマイチわからないのですが そこに佇むオジロワシ。 頭も真っ白で風格あるわぁ~ エゾシカの角も伸び
2013-06-18 08:04:00
今、草原は鳥たちの愛の季節ですね。 もちろん、これもお初にお目にかかりました。 そして これはチゴモズです♪ 頭はグレー、お腹は白っぽく普通のモズに比べて少し小さめ。 望遠鏡で見させていだきましたが綺麗でした。
2013-06-12 11:53:00
“コヨシキリ”“ヨシゴイ” を撮った所からチョット移動して、【コアジサシ】 親の前の草の中と後ろに雛が見えます。 デジスコテレ端で。 一眼で。 雛のために、餌を運びます。 雛に餌を与えた所ですが、残念ながら雛は草の陰。
2013-06-09 21:05:00
【コヨシキリ】 が、ヤット見られました。 チョロット姿が見えたので待ってみましたが、1時間待って3回しか姿が見えませんでした。(泣) ここに来たら、 【ヨシゴイ】です。 畦に降りました。 勿論、葦止まりも。 田圃の上を飛びます。
2013-06-09 20:57:00
マキノセンニュウの密度の高さです。今回も500mの調査コースで往復の平均 一方この調査地の主目的の鳥は、先週に引き続き確認する事ができませんでした。草原性の鳥は今季渡来が遅れているので、そうであればよいのですが。(原田) 8日の調査風景 勇払
2013-06-09 17:33:00
①奥入瀬の渓流 00:00 ②小川原湖畔の野鳥 09:44 ③碁石海岸 20:17 ④宮城野のスズムシ 30:23 ⑤広瀬川のカジカガエルと野鳥 39:44 <作品概要> ①奥入瀬の渓流 奥入瀬 ヨシ原の主、コヨシキリやクイナが「ケケシ、ケケシ、ジョッピリリ」「チック
2013-06-06 10:10:00
もっと読む